• 締切済み

寂しい時はどうすればよいのでしょうか?

今年24才になるいい年した自分ですが理由 はよく分からないのですが、寂しくて仕方 のない気持ちになります いつも一人でいて、なんで生きてんだろ う みたいなガキみたいな事とかを考えてしま います いつでもどこでも誰といても一人な気がし て寂しくて辛いです 誰にも必要とされてないし、いてもいなく ても変わらないと感じます もう消えてしまいたいと思う事もあります が、そんな構ってちゃんみたいな考えを持 つ自分に反吐がでそうになりそれもしたく ありません 趣味に打ち込んでいてもモヤモヤした気持 ちは無くならず、どうしたらいいのか分か りません こういった気持ちになった時はどうすれば よいのでしょうか?また、どうされていま すか?

みんなの回答

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.13

アントニオ猪木の言葉知っていますか。 笑顔で「おはようございます。」そして「元気ですかー。」だけの挨拶です。 それも迷惑に思うのですか。 人間関係がぎすぎすし過ぎていませんか。 家族関係だけでなく、顔見知りの人とも。

delongpy
質問者

お礼

言われてみればきちんとした笑顔で挨拶なんてずっとしてないですね いつも下手な作り笑いのような苦笑いのような ぎすぎすした関係というよりも、余所余所しい関係ですね 原因は私ですが

noname#194289
noname#194289
回答No.12

自転車に乗れますか。自転車を漕ぐのは見られている自分です。どういうところを走っているかを知るのは見ている自分です。まさにバランスともいえますし、両者一体とも言えると思います。何をやってみるにしても自転車と同じです。趣味に打ち込んでもモヤモヤ…というのは両者がバラバラの状態ということだろうと思います。傍観者・・・というのもこのバラバラの状態だろうと思います。

delongpy
質問者

お礼

難しいですね… 自転車は趣味で乗りますが、そんなことを意識した事も無いので今はまだ分からないですが、次からは意識してみることにします

回答No.11

寂しさを感じる人格障害(=パーソナリティ障害)があります、 とりあえず、人格障害か、パーソナリティ障害かで検索して 該当する記述がないか、読み込んでみませんか。 人間誰しも人格障害っぽい面がありますので、重く考えずに 進めてみませんか。 他、地域の 心の健康センター(=精神保健福祉センター)か、 保健所か、 保健センター を訪れて、相談してみるのなどもお勧めです。 抵抗感がなければ、 精神科医の診察をうけてみると 宜しいのではないでしょうか。 家系に、質問者さまと似たような人が いませんか。いませんでしたか。 〈ふろく〉 地域の、学習塾の入塾試験をクリアできない 子どもたちに勉強を教えたり、 世界の難民キャンプを訪れて、諸種のお役に 立ったり、医師志望が多い子どもたちに 数学などを教えて来ませんか。そのプロセスで 自己の重要感や有用感を感じられて 寂しさを忘れられるかもしれませんよ。 得ることや好かれることなどを考えつづけていますと、 常に、心が満たされず、 自己嫌悪感や不満の日々になってしまいますので、 (自己過剰低評価は止めにして) 人々のお役に立つこと、人々に与えることを中心にした 暮らしをデザインするようにすると 環境が変わり始めて、《必要とされていない》などといったことを 考える暇がなくなりますので、トータルで 宜しいのではないでしょうか。 どんなものでも何かの役に立つのさ。この小石だって役に立ってる。 あの星だってそうだ。君もそうさ。 (Federico Fellini) 私は、この言葉が好きなんですが……質問者さまは、 難民キャンプでの活躍に言語等での難があるのであれば、 被災地を訪れてみませんか。で、人々の暮らしの中での 不満・不便・不自由etc.を訊き集めて、1つ1つ、 改善してあげませんか。 「大切なことは、何をしたかではなく、何の為にしたか」 これが、幸福になれるヒントだそうです。 お大事に!

delongpy
質問者

お礼

人格障害で調べたところ、当てはまる事はあり、主に回避性、強迫性、依存性に当てはまる事が多かったのですが、どれも誰にでも当てはまるような事でした 障害と言うほどの事では無いと思います 父は基本的に誰かに悩みを相談したり、頼ったりする事の無い人です そういった所は私と同じだと思います ですが、寂しい時は寂しいと態度で示すのは私とは違います 父のほかに母姉と同居していますが、二人ともかなり感情的なタイプで私とは違います 海外に行くのは仕事もありますのでなかなか難しいですが、地域のボランティアくらいなら私にもできるかもしれません 役に立てるといいのですが 何をしたかではなく、何のためにですか 何のためか問われれば結局は自分の為としか答えられないですね 難しいです

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.10

海へ行って「バカヤロー!」と叫びましょう。 海が近すぎるなら、山へ行きましょう。 とにかく、遠い方へ行って叫びましょう。 ご参考まで。

delongpy
質問者

お礼

遠くに行くのは好きですが、叫ぶのはちょっと勇気が要りそうですね 大きな声を出すといいのでしょうか

noname#194289
noname#194289
回答No.9

自分には見(てい)る自分と見られ(てい)る自分がいます。普通、自分と言っているのは見られる自分です。(自分を)見ている自分は見られている自分が元気な時には見られている自分に重なっていて意識されません。他の人に見られているとき、見ている自分は他の人に重なっています。つまり見ている自分というのは見えないのです。見られている自分が弱ってくると、ほかの人に見られていないと、見る自分が自分のように思えてきます。見ている自分は自分が正常でいるために絶対いなくてはならないものですが、見られる自分が弱っているときには注意して抑制する必要があるように思います。傍観者にならないということはこのことにつながると思います。

delongpy
質問者

お礼

なかなか難しいお話しですね 見ている自分と見られている自分のバランスという事でしょうか 少し意識してみることにします

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.8

選択理論には、活きる為に五つの欲求があることを教えています。 「愛・所属」の欲求は、「人との温かな触れ合い」とも言えます。 あなたにはその「温かな触れ合い」が少ないのでしょう。ボランティアも好いかも知れませんね。 「力」の欲求は、仕事などで、達成感を得ることなどで満たされます。 まだ若いのですから、勉学に力を注ぐのも良いかと思います。 「自由」の欲求は、あなたの人生なのですから、どの様に生きるかを描くことで感得出来ますよ。 「楽しみ」も必要な欲求ですが、趣味に打ち込んでも解消できない物なら、他者と一緒に楽しめる趣味を始めませんか。「愛・所属」の欲求も満たされます。 そして、最後に残ったのは「生存」の欲求です。活きる為の食べ物だけでなく、夢や希望も含まれます。 「生きている意味」が無いことの裏返しを考えます。、あなた自身は夢も希望も持ったことが無いのでしょうか。 生きる意味、「誰かに必要とされたい」と言いますが、あなたが産まれた時に、何の為に、そして何をする為に産まれて来たのかを、周りの人に宣言したことを忘れているのですね。 大きな産声は何の為ですか。 周りにいる人たちに可愛らしいあなたの誕生を知らせる為でしょう。 あなたの笑顔を見て、ご両親や兄弟たちは嬉しい気分に成って、みな笑顔で迎えてくれた筈ですよ。 その時以来、身近にいる人を幸せにする為に生き始めたことを、もう忘れたのですか。 もう一度思い出せば、寂しさは無くなりますよ。 他人に求められるのではなく、あなたから働きかけなければ、可愛らしい笑顔は伝えられませんよ。  

delongpy
質問者

お礼

両親や兄姉は確かに私が生まれた時には喜んでくれたのだと思います ですが今はまったく期待に応えられなくなった私に呆れています 幸せにするどころか迷惑だと思います なので今は同居ですが、近々出ていこうと思っています 自分から働きかけるのはおせっかいじゃないでしょうか その人の求める事を確実に汲み取れるのなら問題ないのでしょうが、そんな事ができる人はそうはいないです

noname#194289
noname#194289
回答No.7

自分が傍観者ではいられない状況を用意することではないでしょうか。

delongpy
質問者

お礼

傍観者でいられない状況とはなんでしょうか 自分の事の時でも、もう一人の自分が常に客観的に物事を見ているような感じがするのですが、これは私が自分の事なのに傍観者になってしまっているということなのでしょうか

noname#191343
noname#191343
回答No.6

No.3です、返信ありがとうございました。 友人とは今のままで頼らずに自分で処理する方法が知りたいのですね 返信頂いたので出来る限り考えてみました 考えてしまう状態が続くという事なので、その状態を断ち切るなら 最良の方法は運動をすることである思います。 脳は偏った方を使うと疲労しますし、左脳を使いすぎると 考えがちになります。現在もやもやされるとのことですから、おそらく論理的な左脳で物事をとらえて 考えておられる機会が多いのだと思います 運動することでもまず何かを考えるという思考はある程度ストップできるかと思いますので 色んな事を考えて寂しいと思う気持ちも軽減すると思います 運動は1人でするのであればジョギングやウォーキングなどになるとおもいますが もし別のスポーツが好きなのであれば積極的に別のところに参加するのもよろしいかとおもいます 右脳を使うことというのは、イメージの世界も有効で、絵を描く事や音楽をするのもいいですね 写経も興味があればオススメです、集中しないとかけませんから余計な事を考えなくなると思います あとは歌などですね、1人カラオケなども歌う時は色々考える事はなくなりますから とにかく考える隙を与えないことが寂しさを吹き飛ばす方法なのだとおもいます あと返信で頂いたことで答えますが 自分の気持ちに素直になるというのは裏を返せば図々しく我がままになるということではないでしょうか と頂きましたが 私は少なくとも質問者さんのような何事に関しても謙虚な考え方を持つ方が 素直になったからといって我侭になるとは思いません、人の事を考えられているということですから 素直になってもそれはきっと変わらないのだと私はそう思います 二度目の投稿で失礼しました。

delongpy
質問者

お礼

二度もありがとうございます 運動中は確かに追い込めば追い込むほど他の事を考えている余裕を無くす事ができるので私もよくしていますが、運動後はすぐにまた寂しさがこみ上げて来てしまいます 絵や写経は今までに経験がほとんど無いので興味深いですね なにが素直でなにが我がままなのか、正直私には分からないです

回答No.5

ペットを飼いましょう、 ワンコとかが良いですが 世話が面倒ならハムスターとか

delongpy
質問者

お礼

ペットは犬を飼っていたのですが、昨年その犬が亡くなってから飼う気になれないでいます あの時の悲しさがいつかまた来ると思うとその気になれないんです でもいつかまた犬を飼えたらいいですね

  • keiser
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.4

違った方向から一言。 座禅会とかに参加いかがですか。 悩みの元は人には解決できず、自分で片づけることしかできないことのほうが多いですよね。 座禅は、その基本を鍛えてくれます。心を落ち着かせて自分が本当にしたいことを悟らせてくれます。 寂しさの原因。人生の意味。生きがいなど。 地味に思えますが、定期的に座禅会をしているお寺もあります。 ご自分を悟られ、より良き方向に進まれることをお祈りします。

delongpy
質問者

お礼

座禅ですか 興味深いですね ちょっと調べて言ってみようかと思います