• ベストアンサー

不可能なのでしょうか…

10年程の付き合いの友達と喧嘩してしまい、音信不通のまま三週間経ちます 謝罪のメールは何度かしたのですが一度も返信はありません そこで共通の友達にお願いをして、電話をしてもらいました "仲直りするつもりはない"と言っていたそうです 大事で大好きな友達の一人なので、私はどうしても失いたくありません 不安が続いて、オーバードーズと自傷行為をやめられないでいます もう仲直りは不可能なのでしょうか? 少しでも可能性はあるのでしょうか? 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 不可能ではないと思います。が、ただ・・・  10年もの付き合いなのにお友だちは仲直りするつもりはないと言ってしまうほど、今あなた様との関係を避けようとされているご様子。それは単純な思いではないのでは・・・ずっと、もしかして10年間も不快で我慢していたことがあったのかも。それならすぐ今までの関係(あなた様の望まれる)を回復するにはしばらく時間もかかるのでは。それはお友だちの中の問題であってあなた様がどうにかできることではないかもしれませんよ。  現にあなた様がオーバードーズなどやめられないでいることがお友だちとの関係があなた様の思うようにいかないことだけを原因とするのではないと思えるのです。  それはあなた様の心の奥からもたらす作用であってその原因をお友だちが許してくれないことでけにしてしまってはそれこそお友だちも負担でしょう。  人生の中でお友だちにかかわることだけがすべてではないはずです。あなた様がやりたいこと、やらなければならないことはもっともっとたくさんあるのです。そのことに今こそあなた様が打ち込まれる良い機会をお友だちが贈ってくれているんだと思えたら少しは楽なのでは。そんな姿や様子がお友だちに伝わるのは今すぐではないと思われます。苦しい日々も続くかもしれません。  今ただただ謝るだけで許してもらえないと死んでしまうかもしれないほどのつらい思いをお友だちに知らせて同じように苦しんでもらいたいですか?それができないのなら「友だち」とは呼べないとお考えならそのお友だちとは仲直りしてもうわべだけの付き合いが続くんでは。  本当に許してもらわないと生きられないほど大切なお友だちならそんなに苦しめたくないでしょう。認めて欲しい姿に今あなた様はなれていますか?そうなるためにまず何からはじめるべきでしょうか?何ならできますか?同じ自分をいじめるならもっと鍛えられるいじめ方はないものでしょうか。  お友だちは同姓でしょうか?今のいじめ方では将来相手が異性でも先輩や後輩でも同じようにおちいってしまうのではないか心配です。もしかしてこれまでも家族との関係で何か大きな悩みがあったのでは?  それでも不可能ではないと思いますよ。

RenRen6969
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 どうしても失いたくない友達なので苦しめたくないです… けど何の手掛かりも見つからず不安な気持ちでいっぱいです とりあえず今やるべき事を精一杯やりたいと思います 少しでも可能性があるなら、友達を信じるべきですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • midori775
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.1

友達の性格にもよります。 相当頑固だと、ちょっと難しいかもしれません。 ですが、 メールだけでなく、電話をしてみたり、実際会って謝ってみたり、いろんな方法で、一生懸命謝って、それが相手に伝われば、きっと許してくれますよ(^_^) 諦めないことが大事です!!

RenRen6969
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 少し頑固な所があります 電話は出てくれず、手紙は書きましたが、読んでくれたかはわかりません… 諦めず、色々な方法を試してみたいと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A