- ベストアンサー
自分の絵が魅力的でなくて悩んでいます
- 友人には画力は高く絵自体は上手いと言われるものの、魅力的だとは言われない
- 自分では絵柄の古臭さが気になっており、改善方法が分からない
- 魅力的な絵を描くためにアドバイスや指摘をしていただきたい
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
絵を長年描いています(人物) 魅力的でないと悩んでおられるようでしたが 見にいった瞬間に特に色使いがパッと見た瞬間にとても美しいとかんじましたよ こいのぼりの絵とくに小物使い繊細にかんじますし、 全体(絵柄)のまとまりが良くて、色使いが特に魅力的にうつりました 私は単色を使うのが好きでどっちかというとクールで無機質、パキッとした絵柄を描きますので 色使いでポップでカラフルやパステル色なポップで楽しい絵がとて も羨ましくうつるんですね。ないものねだりなのかなと自分でそうおもいます 絵柄が古くさいと言われるとなんだか古くさいのかなってすごく悩みますよね… 魅力的にみられたいのにみられないし言ってくれない、絵柄もがんばっているけど絵柄をいいと いってくれないという気持ちもわかります。 褒めてほしいポイントが違うとちょっと残念におもいますよね、私も絵描きですので お洒落とか言われないなーとか悩んだ時もあります やはり絵をかいてみてもらっているから、誰かにここ褒めてほしいなって おもうことありますがそれをいわれないと不安に感じる事ありますね しかし長年描いていて思いますが、こういう時は他の人に求めるよりも 誰よりも自分が自分の絵を心から魅力的であると肯定できると その自信が絵に反映されてくると思いますし、負担にならなくていいと感じます 誰がというよりは、自分が魅力的であるとおもったり自分の絵を大切にしていると 無理に色々求めなくても、自然に人には魅力的に思い感じるのだと思います なので質問者さん自体が背伸びするでなく、自然に自分の絵はここが魅力的とか 思えるようになれれば、それだけで魅力的な絵になってくるとおもいます。 今は魅力的でないんじゃないかと迷われているんだとかんじます。 それと「魅力的だ」「絵柄がすき」という言葉にかぎらず、自分の絵について 色々と認めたり褒めていくれる言葉は、それは魅力的だと受け取っていいのだとおもいます その言葉だけがすべてというわけではないとおもいますから、ほかの言葉は魅力的だから コメントが頂けたと思ったほうがいいですよ コメントの中で古くさい絵柄や何、言う方もいらっしゃるかとおもいますが、 だけど古い絵柄だから、逆に新しい絵柄だから悪いという事は絵にかんしてないと思います 言われて自分がどう思うのかという事が重要であると思いますよ 私は技術的に認められた事がなくて、寧ろ技術がないとダイレクトに言われた事がありまして 技術的な部分で悩んでいた時期があります ですが、年を重ねていくことで解決するよと言われた事もあり それでどうにかそう思えるようになりましたし、描いていく中で わかってくることもあるのかなと思います とにかく考えずに描く事だとおもいます 自分で自分が魅力的だなって思える絵を沢山かいていくほうがいいと思います ただ自分が人に言われるのでなく、具体的に変えたい部分がでてくるようであれば 変えればいいのだとおもいます、人にどう言われたから変える必要性もないとおもいますし 気にはなると思いますが、なにかしなくてもいいのだとも思います。 せっかくですから、絵を描く事をもっともっとエンジョイしていきましょう!
その他の回答 (5)
>友人に「画力は高い、絵自体はうまい」とは言われるのですが、魅力的だと言われません。 お世辞であっても、そこまでが限度だからです。魅力的だと言ったが最後、どこがそうなのかとか、際限もなく語らされる。そういうことはよくあります。 実は画力は高くないし、絵も上手くない。しかし、そこまで言う必要はないですから、そこは嘘でも褒めておく。そういうことです。 例として記事「滑り込み」の絵(JUNE)を見てみましょうか。この人物、こういう座り方で安定していますか? しません。後ろにひっくり返ります。重心が地面に付いた足から完全に外れています。 この人物の左太もも・左ひざはどうなっていますか? どうやったら、描かれた視点から隠れるんでしょうか。 傘が上面を見せていますが、そういう見え方になるなら柄はどちらを向いていますか? この人物が持っているなら、かなり無理な持ち方になります(腕を画面の奥の方に伸ばさねばならない等)。 水たまりから想定される地面の角度と、そこにしゃがんでいる人物の垂直性・水平位置は正しいですか?(パースの問題) そこもおかしいです。 他の絵にも共通ですが、特に顔。こういう顔が描かれることが今は多いです。アニメ的、と言われることもあります。いい技法ではあるんですが、こういう顔が何をモチーフとして、どういう狙いで描かれるようになったか、そういうことは把握できていますか? この手の顔は、とりあえずそれらしく見える程度なら、大変に『容易い』のです。線の数を最小限にして、情報量を非常に少なくしてある。だからこそ、動かすために大量に絵が必要なアニメに適している。しかし、その絵がきちんと伝わるように工夫された結果なので、質は低くないようにできる。 今まで見たイラストで、なんとなくいいなと思った点を、なんとなく真似しているようでしかありません。自分の楽しみのためだけに描くなら、それでもいいです(もし自分のためだけに描いたのなら、pixivにある絵はレベルが高い)。しかし、他人の評価を気にするのであれば、基礎からきちんと学んで、練習する必要があります。 人物ならリアルなヌードデッサン練習は必須です。そのためには、初歩的でいいので解剖学の知識は必要(骨格、筋肉といった人体の内部構造でOK)。必ずしも、それが高いレベルのデッサンができなくてもいいです。 顔は特に重要です。人物画の印象の8割以上は顔で決まると言ってもいい。人間同士でも、他人の識別は顔で行っています。だから、人物画でもまず顔を見ます。そのため、顔がまず絵の印象を決めてしまいます。 例えば、横顔で鼻から垂直に近く線が下りていくシルエットの絵は多いです。正面を含めた配置では、目鼻は下によっています。そうしたことが、なぜかを理解していないと、高い評価が得られる絵にはなってきません。ただ、「なぜか」は感覚的な部分が大きく、個々人が各々で把握する必要があります。 そうなるためには、大きく分けて二つの方法があります。一つは、伝統的に行われている方法です。リアルなものが描けるようになってから、取捨選択・デフォルメを施す方法。手間はかかりますが、確実です。教本も豊富ですし、専門の学校もあります。 もう一つは、ひたすらイメージ通りに描くやり方です。一見、手っ取り早いですし、もしうまくやれれば一気に画力は上がります。ただ、うまくやれるかどうかが問題なんですね。天才にしかできそうにない方法です。 最後に、ここだけコメントしておきます。 >信頼できる友人に相談したところ、「絵柄が古臭い」と言われました。 どこかで見たようなものの寄せ集めだということです。寄せ集めでも構成がきちんとできていればいいですが、そうでないときは「古臭い」と言うしかないでしょう。 どう改善するかのアドバイスも無理です。それには質問者様が描きたいものを知らねばなりませんが、質問者様ご本人も知らないものを、他人が分かるはずはありません。
お礼
遅れて申し訳ありません。回答ありがとうございます。 下手でよかったです。上手いとかいうくせに評価してくれないんで本当はそう思ってないんだろう?とか思ったり、私うまいのかな…?とか思ったり、実際のところどうなんだろうといつも思っていました。 はっきりしてよかったです。とっても安心しました。 まず、私は基本を学んでいませんでした。学んでも、なんとなくでしか理解していなかったので、もっとしっかりと基本を学ぼうと思います。 本当にありがとうございます。本当に下手と言っていただけて安心しました。
もう50年絵やその他表現活動をしているものです。 >私の絵がどうして魅力的でないのか、どうすれば魅力的になるのか ・・・・それはね、どこをどうしろとか、ここを変えろとかいうことなんて どうでもいいことなんですよ。 そんな問題じゃ絶対ない。 答えは実に簡単なことです。 だれよりもあなた自身にとって 一番魅力的に思える絵を描くようにすればいいだけのこと。 自分で自分の絵に惚れることができるようでなければ なんで他人がそれをいいとおもう? そのためにはまず自分がどういうものごとに 大いなる魅力を感じるかということを 一心に探っていかねばなりません。 それは自分を解放することでもある。 そのためにはまず自分を自分でとことん認めてやらないといけないのですよ。 ・・・・ああ、これが一番ポイントかもしれん。 そしてそれらすべての営為を絵を描くということの中でなすのです。 その結果が作品として残っていく、ということになる。 絵を描くということは決して一般的な「美」を描こうとすることではないのです。 なぜならそんなものは実はないからです。 美しさ、魅力というものは他者の中にあるのではなくて 自分自身の内にあるのです。
お礼
遅れて申し訳ありません。回答ありがとうございます。 自分の趣味全開で描いた絵が評価された事がなくて、あぁ、自分は周りとずれてるんだなぁと思っていました。 けれど、それで周りに合わせようとする必要なんてなかったんですね。 それで周りに合わせようとしていたから魅力的に書けなかったんですね。 これからは自分が好きなものを描こうと思います。 自分を信じて描こうと思います。 本当にありがとうございました。
回答2の方が良い回答をして下さっていますね。 とても大切な事だと思います。 私は絵が上手い訳ではない者ですが、 私なりに感じた事を書かせて頂きますね。 ------------------------------------------- ■表情と配色のミスマッチの可能性。 微妙に目を閉じかけた表情が散見されますが、 表情の奥で別の事を考えていそうなこうした表情は 明るいトーンの配色より、 暗いトーンをメインに明暗のコントラストを強くした方が 映えるのではないか? と思います。 人物絵の場合、人物の表情に合った配色をした方が 魅力的と言われる傾向がある様に思います。 風景、背景を細部まで精細に描き込み、 人物があまり目立たない様に描かれていれば 人物の表情より背景の印象で評価される様に思います。 ■配色のばら撒き 様々な色を隣り合わせに置き過ぎではないか? と思います。 描く側にとってはカラフルに塗るのは楽しい事ですが、 見る側となると、色が隣り合わせに並んでいると 目が疲れあまり見続けたいとは思えなくなりがちです。 線画を描く段階から 色の自由が利き難い物の配置に注意し、 全体として色相が循環的に並ぶ様に配置する事が 「無難」だと思いますが、 それをやってしまうと あなたの絵の魅力が損なわれるかもしれません。 回避策として私に思いつくのは ・背景と人物を別のトーンで塗る。 ・パールトーンやグレイッシュトーン系など 色の差が際立たない色で塗る。 ・輪郭線を太くし色を工夫してクッションにする。 ・白や黒の小物を描いてクッションにする。 ・木漏れ日、夕日、朝日など光源と陰影で色を変える。 ・1つの物を色相をずらしながら塗る。 ・物の陰色を微妙に隣接物に近い色相にずらして塗る。 など。もっと他にも工夫のしようがあるはずです。 チャレンジし工夫すれば何か見つかると思います。 ------------------------------------------- 他に小さく思った点としては ・強引に皺を描いて無理に影を塗ると それが絵の印象を壊してしまう事もある様に感じます。 ・「表情練習」などに挑戦するなどし 配色に活きる表情を探すのも1つの手と思います。 「五月」の絵などは特に表情で変わりそうですね。 ご自分の絵を描きたくなる情熱の方向だけは見失わない様に 人の意見は話半分に聞く事も大切かもしれません。 沢山見て、沢山観察して、沢山違う描き方に挑戦する事が 描く時の心構えとして大切なのかもしれません。 無難な塗り方、いつもの描き方塗り方 を繰り返すだけなら 進歩は無いのかもしれません。 沢山絵を見て、時には精密に模写してみる事で 思わぬ発見を沢山する事もある様ですよ。 では最後に参考になるか解りませんが、 色々な絵師さんの絵を紹介しておきます。 //配色 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28662330 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20313362 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2388724 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=29749890 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23477468 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37474696 //その他 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35699946 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23780505 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36223688 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18340098 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19132347 それでは、何かの参考にでもなれば幸いです。 少しずつ頑張って下さいね
お礼
回答ありがとうございます!! いつも配置で魅力的に見せようとばかりしていて、配色や色塗りにあまり気を使っていなかった事に気がつきました。 色々な絵師さんの絵も、とっても参考になります。ありがとうございます。 表情も、その時ふとこんなのにしたいなぁと思ってよく変えてしまうので、気まぐれで変えないでちゃんと考えて変えるようにします。 それから、もっと色々な表情をかけるようにも頑張ります。 模写は絵柄を近づけたいときにしかやっていなかったのですが、色塗りの上達のためにやってみようと思います。 本当にありがとうございました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
…例えば一番上段の「JUNE」の絵。 この絵の場合だと、主人公のバストアップの横顔と、文字と、もうワンポイント何かイメージになるものを入れて、あとは色使いで見せるくらいでスッキリしませんか?。 私なら縦位置ですね。 傘も一部でいいと思います。 いろいろと配置しすぎて印象が弱まっているんですよ。 それと、主体以外のモチーフが、少し出張りすぎです。 色の工夫、配置の工夫、輪郭を書き込まないとか、大きさを変えるとか、数とか。 周りが主張しすぎてるので、主体が弱くなってしまったんですね。 このへんは技術の問題もありますね。 絵は、見る人の気持ちを「ざわつかせる」事が大事です。 おおっ!と驚いたり、カワイイ!と感じさせたり。 「惹きつけられる絵」というのは、そういったものをみな持っています。 そしてそれは「作者が意図的に用意するもの」です。 だから工夫が要ります。 そこのところを意識して描くことが大事と思います。 それと、人間の「仕草」を、よく観察することです。 出来れば本物がいいですけど、別にテレビでも構いません。 人間は面白いもので、早足で歩こうとするとき、自然と拳を握ります。 拳を握ると肘が曲がって来ます。 やがて前傾姿勢になって、腕の振りも小刻みに早くなっていきます。 そういった一連の動作、といったものなどを、意識しながら見るのです。 すると、絵を描くときに「違和感」を感じるようになります。 こんなじゃないだろ?って。 そうやって試行錯誤していくうちに人物も「動く」ようになっていくというわけです。 それができてくれば、いくらデフォルメしたって、ちゃんと人物は動くようになります。 古臭くてもいいのです。 ただし「描きたい「こと」が描ける」ようにならないと、どうしても魅力的な絵にはなりません。 日常の中で印象的な出来事があった時、それを「イメージ」として脳みそに刻むようにしてください。 テレビで誰々の涙がキレイだったな、とか、そういうのでも全然OKです。
お礼
回答ありがとうございます!! とても心に響き、納得しました。 言われた事を気にしながら描いて行きます!! 街に出かけたときなどに不思議に思った事や、思わず目に止まったものをメモしてみます。 私は、リアルな絵は嫌だなぁ、と思っていたので人間を観察した事がありませんでした。 けれどそうじゃなかったんですね。ありがとうございます。 もっと人間を観察して、人物を動かしていきたいです。 本当にありがとうございました。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
可愛くて私は好きですが、線が単一で硬い印象を受けました。 メリハリも弱いかな・・・? クラシカルポップみたいな感じを目指してみてはいかがでしょうか? 古臭くても可愛いならそれが魅力になりますよ!
お礼
回答ありがとうございます!!! 線画をもっと練習してみようと思います。 とても元気づけられました。本当にありがとうございます。
お礼
遅れて申し訳ありません。回答ありがとうございます。 とても心にジーンと来る言葉ばかりで、何度読んでも涙目になります。 とても励みになりました。 もっと自分の絵を愛してあげようと思います。大切にしてあげようと思います。 もっと楽しく描いて行こうと思います。 もっと、自分の意志を貫こうと思います。 本当にありがとうございます。泣けてきます。 自分が大好きな絵を、好きなだけ描き続けようと思います。 これからもがんばります!!!