- 締切済み
寂しくて、彼の連絡先一切を消してしまいました…
付き合って9ヶ月、一回り年の差があり私は学生です。 日ごろからコミュニケーションが取れておらず、 彼は「○○(私)は自分のことを話してくれなくてさびしい。もっと話してほしい」 と言うのですが日ごろから多忙でいつも疲れていて中々自分のことを話せずにいました。 たまにいざ話そうとすると、 「いっぱいいっぱいで頭が働かない、ごめん」と言ったり上の空だったり見当違いの答えが返ってきたりして… はっきり言葉で言われたわけではないですが、とにかく雰囲気悪いです。聞きたくないんだろうな、と思います。 そんな繰り返しで、どんどん言えなくなってきました。 私が言わないからか、彼に「今調子どう?最近どう?」と聞いても生返事です。 唯一話になるのが他人のこと。私の友人たちのことや、彼の知り合いの方々の話題はけっこう盛り上がるんです。私の友人たちと彼とで会うと、友人たちとばかり話します。 そんな中、日ごろの寂しさと悲しさが相まったこともあり… 思い切って彼に電話しました。 けれど普段から我慢していたせいで胸が苦しくなって何も言えず出てくるのは涙ばかり。 なので電話を切りメールで気持ちを伝えました。 そしたら、「今はいっぱいいっぱい。頭が働かない。そっとしておいてほしい。 週末会ったときに時間を作るからそのとき話を聞かせて?」と返事がきました。 日々の積み重ねもあり今回は辛くて 「自分のことばっかりでごめんね。週末は予定ができちゃった; 暫く連絡を控えようと思います。良い夏を!」 と送って、その後着信拒否とアドレス消去、SNSの友達解除をしてしまいました;;; 週末に予定は嘘です。今まで毎週末彼と会えるのを楽しみにして予定開けてました。 ちなみに友達削除は連絡先があると連絡したくなっちゃうからと彼に伝えてからです。返事を待たず一方的にですが… 今回は本当に仕事が忙しくて体調も大変そうだったので(…いつもですが。。)本当に申し訳ないなと思う反面、私も我慢できず… 着信拒否とアドレス消去、SNSの友達解除はやり過ぎだったと思います。 時間を作ると言ってくれた彼に対して不誠実なことをしてしまいました。 でも、連絡先が分かると連絡したくなってしまう。どうしてるかな、大丈夫かなと考えてしまう。今回はそのくらい思いきらないと、ショックから抜け出せそうにありませんでした。 時間をとっても、忙しくて頭が回らない彼。 すっかり言いたいことも言えなくなってしまった私では、状況が悪化するだけかなと。 着信拒否してるって彼が分かったらかなり辛いだろうなって思います。。。 やっぱこんな拒否のされ方したら辛いですよね。。。 どうしたら分かり合えたり、コミュニケーションをうまく取れるようになるのでしょうか。 彼のことが好きです。 でもお互いにいっぱいいっぱいな気がします… 私はこの先どう立ち回ればよいと思いますか? アドバイス頂けると嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
- hirorin_abc
- ベストアンサー率31% (157/494)
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
- kibonohikari
- ベストアンサー率63% (89/141)
お礼
どこまで…とはどういうことでしょうか…? 目的は、お互い好きになったので付き合って 私はお付き合いする人とは結婚するつもりで付き合うような考え方ですが 彼の考えはイマイチわからないので… 一緒にいたいと思うからいると言っておりました。