• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:9月上中旬のサロベツ原野とクッチャロ湖について)

9月のサロベツ原野とクッチャロ湖の旅

このQ&Aのポイント
  • 9月上中旬に、レンタカーでオロロンラインを通って留萌から稚内、そして網走まで旅をする予定です。以下の質問に答えていただけますか。
  • (1)日本海側とオホーツク海側の気候の比較、(2)オロロンラインとオホーツクラインの比較、(3)エコツアー、(4)宿泊
  • 9月上中旬のサロベツ原野とクッチャロ湖について気候や比較、エコツアー、宿泊について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (760/2102)
回答No.6

 お礼ありがとうございました。あなたのお礼を見ながら、自分の回答に目を通しまして、誤字脱字、当て字の多いことに驚きました。エサヌカをサエヌカなどと打ち間違えたり・…大変失礼いたしました。  初日から三毛別羆事件などと、かなりマニアックな旅なのですね。これほどではないにしても道内では昔から結構熊による人身事故がありますから、大正時代でもあり北海道人でもどれだけ記憶にとどめているかですね。  誤解を与えたかと思いますが、サロベツ原野の広さは実際には釧路湿原にはかなわないのです。しかし、釧路湿原のほうは湿原に沿って道路が走り、釧路湿原道路や塘路から鶴居村の鶴見台方面への道などもあり、ある程度輪郭がはっきりしていることではサロベツも変わりはないのですが、釧路湿原の方は東は細岡展望台、西は北斗展望台やサテライト展望台など、小高いところから湿原を俯瞰できるということで、湿原全体のおおよその姿が把握できるという意味でした。  そういう意味では泊まられる豊富町の宮ノ台展望台は格好の所なのですが、残念ながら遠望という形で、今一つ全体が把握できないのです。今回も立ち寄りましたのでその時の写真を添付します。 あなたがお考えの通り、ジックリ観光の場合は一日の走行距離は200k以内にとどめるのが理想的ですし、できれば一エリア一泊の観光が望ましいのですが、そうなるとほとんど前に進められなくなるということになり、難しいですね。  私が今回走ったのも1日約500kも実際には無茶な走行なのですが、ほとんど回っているところで、現在自分のブログに北海道にある日本百選を、きまぐれにアップしているので、取りこぼした写真を写す程度といったドライブなのです。  またこうした宗谷・知床の旅などのドライブの模様なども、ブログに書き込んで離れたところにいる息子たちへの消息確認といった感じなので、あなたの旅行とは大きく違います。  今回一泊はバンガローで、一泊は町営の温泉保養所的ホテルでしたが、どちらも2時間半前に予約といった乱暴な気まぐれ走行でした。  クッチャロ湖も寄ってきましたし宗谷岬ももちろん寄りましたが、お勧めしたいのは稚内から宗谷岬に行く際は、宗谷中学校の少し先から道道889に入るか、手前の道道1077で右折して宗谷丘陵を通って宗谷岬に出ることです。  猿払の帆立貝を砕いて敷いた枝道は、白い道としてフットパスでも人気の所です。なによりも周氷河期の跡が形造る丘の風景は、もしかしたらサロベツ原野よりも感動するかもしれません。  朝夕結構気温が低くなってきましたし、日没も曇りの時は5時ころにはうす暗くなります。  宮ノ台展望台からの写真は利尻岳が少し薄く見える程度ですが。今月23日の朝のものです。 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%AE%97%E8%B0%B7%E4%B8%98%E9%99%B5&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=FXIkUo6wLoXNlAX4n4GQAw&sqi=2&ved=0CCkQsAQ&biw=1440&bih=900

参考URL:
http://www.welcome.wakkanai.hokkaido.jp
econ9206
質問者

お礼

昨日北海道から戻ってきました。 詳しくアドバイスをいただいたおかげで楽しい充実した旅行になりました。最後の日を除いて天候にも恵まれました。 さて、質問のタイトルにもなったサロベツ原野とクッチャロ湖についてですが、予想以上にサロベツ原野の広大さに圧倒されました。天気も晴れて、その中でサイクリングしたことがとても印象に残っています。ゆるい坂道を自転車で汗を流しながら登りきり眺めた原野、一直線の道を延々に目的地を目指して走る爽快感。あまり観光地化されていないことに価値があると思います。 また来たいと思いました。 クッチャロ湖ではカヌーツアーに参加。静かな湖面を私たちだけがカヌーで進んでいるという、これまた贅沢な環境に大満足。 途中シカが岸部をバシャバシャ駆け抜けていくのを見ることができました。違うシーズンに来て、違う湖の姿を見てみたいと思いました。 宗谷岬の丘陵もドライブしました。起伏に富んだ地形にところどころ海が見え隠れして本当に楽しいドライブができました。 エサヌカ線は早朝クッチャロ湖へ行く途中通過したのですが、雨がかなり降った後だったので景色はそれほどでもなかったです。 他で同じような景色がたくさん見れたので、それでよしとしたいと思います。 最後に今回もっともびっくりしたのは気温です。寒かったら困るからと暖かい洋服を持って行ったのに、まったく着ないで終わりました。毎日暑くて汗をかいていたので替えの洋服がなくなり、稚内で半そでの上着を買うほどでした。 宗谷岬を半そでで見学なんて思ってもみませんでした。 地元の人が言うには「先週までは寒くて長袖だったんだけどね」だそうです。 日焼け対策をして乗り切った夏も、今回の旅行で焼けてしましました。やっぱり温暖化の影響でしょうか。 今度は6月とか初夏の時期に訪問したいと思います。 本当に本当にお世話になりました。

その他の回答 (5)

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (760/2102)
回答No.5

No.1・2・4です。 まだ閉じられていなかったので書き込みます。  そのごどなたからも回答ありませんね。どうしたことでしょうか。  もうそろそろ出発ですね。  実は、あなたより一足早く孫とあなたのプランにあるルートの一部を走ってきたところです。  コースは、札幌を朝8時半に出て、のんびりゆったりの走行です。 札幌~R275~当別~留萌~遠別~道道119で内陸に入り、JR音威子府駅の撮影、R40で豊富町兜沼バンガローで一泊。 兜沼から豊富に引き返し宮ノ台展望台から写真を一枚~サロベツ原野を横断し道道106号~直線道路の途中から稚内~JR稚内駅撮影~宗谷岬宗谷丘陵を通り~宗谷岬~R238で南下~浜猿払から国道を外れ、花の終わったサエヌカ原生花園の直線道路を走り~雨が降ったりやんだりで、一層寂寥感を増すクッチャロ湖により~網走経由で小清水町泊。 三日目は小清水町~斜里~ウトロで知床五湖などを回り、知床横断道路で羅臼川に抜けるつもりも、折から全道各地で集中豪雨。知床天山も雲の中なので、折り返し東藻琴~美幌~R333で上川~寄る8時過ぎに札幌帰宅。  といった走りをしました。何度も走った道なので退屈しましたが、三日間の走行距離は1473k。出発の二日前に積丹半島を一周。出発の前日が後期高齢者になる誕生日でしたので、やはり少し疲れました。  以前日本海側の直線道路道道106号の写真を添付島視野ので、今回はオホーツク海側のサエヌカ原生花園の直線道路の写真を添付します。  k地らのほうは3キロほどの直線道路が途中わずかなカーブや、クランク道路で数本直線道路を走る感じで、結構ライダーやレンタカーが走っていました。  兜沼のバンガローは止まる3時間前に予約。(夜8時まで受け付け)10畳ほどのバンガローで一棟一泊1500円という安さでした。この時期はそんな飛び込みの予約もOKなほどにどこも好いています。<もちろん私はクスr間にテントやシュラフは積んでの走行です。

econ9206
質問者

お礼

気にかけていただいてありがとうございます。感謝です。 写真見せていただきました。涼しげな天候に見えますね。お孫さんとの旅行なんて、楽しそうに聞こえます。 ここ数週間はエコツアーを主催するNPOに直接メールで問い合わせたりして、ずっと熟考を重ねてきました。 そして今週末くらいにはプランを仕上げなくては思っていたところです。 ただあんまり事前に調べ上げすぎても(実はいつもその傾向が強いのですが)、ハラハラドキドキ感が減ってきてしまうので、その場の成り行きまかせというのも大切にしたいと思っています。 今、決まっているのは 1日目 8時に南千歳駅を出発、高速で留萌まで行き、その後オロロンラインで豊富町まで移動、宿泊  途中、夫の強い希望により、三毛別羆事件復元現場に寄り道することにしました。子供のころに 父や祖父から ヒグマの恐 ろしさを聞かされているのであまり行きたくはないのですが。 北海道開拓使の勉強と思っていくことにします。 2日目 午前中、サロベツ原野をサイクリング ⇒ 午後以降、稚内と宗谷岬を見学 ⇒ 猿払村で宿泊予定  いただいたアドバイスに「この原野は承知の通りあまりにも広く、釧路湿原のように結構小高い山で周りを囲まれているということでもないので、観光のポイントをしっかりしておかなければ、結構散漫な観光になります。」はまさに知りたかった言葉です。エコツアーも検討したのですが、予算の都合と何をガイドしてもらいたいのかを考えていたら、宿で自転車を借りてサイクリングするほうが楽しそうになってきました。自転車をこぎながら広々とした大地をのんびり走るなんて、私の住んでいるところではなかなかできることではありません。    3日目 午前中、クッチャロ湖のエコツアーに参加 ⇒ 興部町へ移動、宿泊  7時からクッチャロ湖ではカヌーのツアー(4時間)に参加することにしました。これも貴重な体験になると思います。  ただ、ホタテにこだわりがあって前日猿払村に泊まるのですが、遠すぎないかと迷っています。  興部町での宿泊先では、チーズなどの乳製品を楽しむつもりです。これもアドバイスのおかげです。 4日目 オホーツクラインを南下 ⇒ サロマ湖か能取湖のサンゴ草を見学 ⇒ 網走を見学 ⇒ オンネトー温泉宿泊予定  ここをどうするかを目下思案中です。能取に親戚が住んでいるので挨拶に行ってみようかと考えています。ただ子供のころに1度曾祖母の家に行っただけなので、面識はありません。事前に連絡をしておいて、午前中ちょっと寄れればと思っています。午後は網走刑務所と祖父の家のあった辺り(網走市の住宅街)を散策して、夕方にはオンネトー温泉へ向けて出発しようかと思っています。  ただこのプランは急ぎ足すぎないか、やっぱり網走に泊まったほうがいいのかを迷っています。  5日目 早朝オンネトーを小1時間ほどかけて一周 ⇒ 摩周湖を見学 ⇒ 釧路空港へ移動して、3時半の飛行機で帰路へ  オンネトーはずっと憧れていたところなので、ぜひ行きたいと思っています。摩周湖は子供の時に行ったときは霧で見えなかったので、今回こそはとプランに入れてみました。 どうしても把握できないのはドライブです。いろんなHPやブログを読んでいても、皆さん一日でかなりのキロ数を走りこんでいるのですが、そんなに走って疲れないのか、そもそもそんなに走れるものなのか、本当に想像がつきません。 また何かよいアドバイスがあれば、ぜひお願いします。

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (760/2102)
回答No.4

No.1・2です。  どなたからもアドバイスが寄せられないまま、交換日記になってしまいそうで、どうしたものかと思いつつ書き込みます。  計画の日程がゆったりしていますから、いかようにも対応できそうな感じがしますから、何も心配ないように思います。  気の付いた点だけ。  サロベツ原野の観光はエコツアーに参加とのことですから、問題はないと思いますが、この原野は承知の通りあまりにも広く、釧路湿原のように結構小高い山で周りを囲まれているということでもないので、観光のポイントをしっかりしておかなければ、結構散漫な観光になります。  木道を歩いて原生花園の中を散策するならガイドは不要でしょうし、回る時間もそんなに要しません。兜沼のキャンプ地付近などまで含めた散策かどうかでも変わりますね。    2・3案は最終日に予備日を設け、摩周湖などが霧で見えないときは再度訪れるという予定のようですが、さて、運よく4日目に見ることができた場合、予備日の代替観光プランをお持ちなのでしょうか。  サンゴ草を見るスポットを二か所計画されているのはベターですが、中旬というのがちょっと気になります。下旬なら良い風景も見られると思いますが。  能取湖といいますか、卯原内のほうは一昨年地元観光協会が勝手に客土をしたため、一部サンゴ草が壊死状態になり、復旧作業で、みすぼらしいところもありますが、能取湖の上の能取岬を観光に行ったと思えば、納得できるかしれませんね。  それに網走はお父さんの故郷ということだとすれば、せっかくに機会でもありかけがえのない土地ですからね、ぜひお父さんの望郷の念をもって観光してください。    阿寒湖と摩周湖の観光で、一泊二日を費やすまでもあるかどうかということですが、知床とともにわざわざ観光に来る方も多い訳ですし、美幌峠~屈斜路湖~川湯温泉~硫黄山~摩周湖~弟子屈900草原~阿寒湖~オンネトー~釧路湿原~といった感じで回るのも、良いコースなのですが。(摩周子第一展望台と硫黄山の駐車券は共通なので捨てない)  釧路川では湿原の中を、目線の低いカヌーで下ることもサロベツ。クッチャロなどにない発見もあることと思います。  摩周湖を何度訪ねても快晴で、名物の霧の摩周湖を見られないという、幸か不幸かわからない人もいますが、もし見られ日程が余れば摩周湖の反対側の神の子池や裏摩周展望台。開陽台などを観光するのもよいかと思いますが、あまり詰め込みましてもね。  そうそう、初めてでしたら網走市の天都山頂上にある「流氷館」にはぜひ寄ってください。実物の流氷塊に触れられますし、クリオネにもお目に書かれます。というよりここからの360度の展望は、今回行かない知床連山や阿寒連山、オホーツク海などが見られます。  摩周湖の伏流水の池、神の子池の写真を添付します。偏光フィルターを持参しなかったので、反射がうるさいのですが。

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (760/2102)
回答No.3

No.1・2です。 長々と余計なことを書き込んで肝心なことを忘れていました。  下記URLは北海道人より北海道の隅々まで詳しい方のサイトです。   オロロン街道とかクリックしてみてください。 走るルートに関しては、参考になるかと思いますし、いろいろな見どころについても書かれていて、私も興味をそそられていますいます。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~re4m-idgc/
econ9206
質問者

お礼

ご回答を読んでいて、ますます旅行への期待がふくらんできました。 北海道の手つかずの大自然も大好きなのですが、そこに住む人々もおおらかで 人懐っこいのがいいです。 宿泊先やエコツアーを通じて、地元の人とふれあうのが楽しみです。 今考えているプランは 1日目 8時に南千歳駅を出発、高速で留萌まで行き、その後オロロンラインで  豊富町まで移動、宿泊  2人で交代しながら運転しますが、高速道路を上手に利用してなるべく疲れを  ためないようにします。   【プラン1】2つのエコツアーに参加 2日目 午前中、サロベツ原野でエコツアーに参加 ⇒ 午後以降、稚内と宗谷岬を  見学 ⇒ 猿払村で宿泊  猿払村は最北の村であることと、ホタテで村おこしを成功させた村ということに  興味があります。   3日目 午前中、クッチャロ湖のエコツアーに参加 ⇒ 興部町へ移動、宿泊  興部町で乳製品を堪能したいと思っています。 4日目 オホーツクラインを南下 ⇒ サロマ湖か能取湖のサンゴ草を見学 ⇒  網走へ移動、見学、宿泊  網走は遠方のため、めったに訪問できない亡父の故郷。時間を割いて、実家の  周辺とか見てまわるつもりです。 5日目 摩周湖、阿寒湖(時間があれば)、オンネトーへ移動、見学 ⇒ 釧路空港へ  移動して、3時半の飛行機で帰路へ  オンネトーは20年前に旅行したときに行けなかったので、今回こそはとプランに  入れました。 【プラン2】サロベツ原野のエコツアーだけ参加 1日目と2日目は【プラン1】と同じ 3日目 午前中、クッチャロ湖を散策 ⇒ オホーツクラインを南下 ⇒ サロマ湖か  能取湖のサンゴ草を見学 ⇒ 網走へ移動、宿泊 4日目 午前中、網走を見学 ⇒ 午後から摩周湖、阿寒湖、オンネトーへ移動、  見学、宿泊   5日目 摩周湖、阿寒湖、オンネトーの見学予備日(4日目の摩周湖に霧がかかって  いたり、オンネトーに周りきれなかった時のために)⇒ 釧路空港へ移動して、  3時半の飛行機で帰路へ   【プラン3】クッチャロ湖のエコツアーだけ参加 1日目は【プラン1】と同じ 2日目 午前中、サロベツ原野を散策 ⇒ 稚内と宗谷岬を見学 ⇒ 2時か3時ごろ  クッチャロ湖のエコツアーに参加 ⇒ 猿払村か浜頓別町に宿泊 3日目 オホーツクラインを南下 ⇒ サロマ湖か能取湖のサンゴ草を見学 ⇒  網走へ移動、見学、宿泊 4日目 摩周湖、阿寒湖、オンネトーへ移動、見学、宿泊 5日目 摩周湖、阿寒湖、オンネトーの見学予備日 ⇒ 釧路空港へ移動して、  3時半の飛行機で帰路へ ●朝は7時半から8時までは出発します ●天候に恵まれれば、2つのエコツアーに参加するのも楽しいでしょう ●【プラン1】か【プラン2】のどちらにしようかと思っています ●摩周湖、阿寒湖、オンネトーは道北やオホーツク地域に比べて、【プラン3】の  ように1泊2日の時間をかけるほどの魅力はあるのでしょうか。 何かよいアドバイスがあれば、ぜひ回答をお願いします。

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (760/2102)
回答No.2

 No.1です。   どなたからも回答がないようですので、つなぎに?といってはしつれいですが・・・・少し書き込みます。  今度の旅行は、ゆったりと自然と触れ合い心の洗濯のようですから、その点では道北の宗谷エリアを主体にしたプランはうってつけですね。  一般的に北海道らしい風景は道東と道北、という本州からの旅行者の方が多いのです。私自身もそう思います。とはいえ、前回の回答で誤字脱字だらけの文を見てお分かりの通り(校正しようとしたら回答ボタンを押してしまって、申し訳ありませんでした)あと数日で後期高齢者の仲間入りという年なので、若い方との感覚も違うかなとは思っています。  あなたにはぜひ道北の風景を堪能して帰っていただきたいところです。  私自身は勝手に歩き回るほうですから、経験はありませんが、あなたにはどちらのエコガイドやエコツアーを体験していただきたいです。  稚内空港の近くにもフットパスコースの整備されたに快適な海跡湖の「メグマ沼」や、宗谷岬の氷河期に凍結した後の周氷河地形など、見どころは豊富ですから、何日あっても足りないくらいですね。  地形などを見てもこのエリアはあまり見ごたえのある滝がないのです。それで、と言うのもおかしいですが、千歳から高速道で一気に豊富町まで抜けるということですが、夕方前までに到着という予定ですよね。  途中どこかに寄る予定があるのでしたら仕方がありませんが、高速道ではなく海岸線を堪能していただきたいものです。  私も札幌から走るときは、往復違う道を走ることが多いのですが、それでもあまり内陸は走りません。 (1)千歳~高速道足寄経由~豊富  約375k 5時間20分くらい (2)千歳~高速道~札幌~石狩~留萌~豊富 約325k 5時間45分くらい (3)千歳~高速道~留萌~オロロンライン~豊富 約335k 4時間50分くらい  といったコースでの走り方があります。 (1)では内陸ばかり。高速なのに、深川から高速で留萌周りのほうが少し短時間。 (2)では海岸線ばかりになりますが、雄冬岬など滝のある見どころも多い (3)では高速と下道半々くらいで、留萌からオロロンライン になります。雄冬岬は昔は人を寄せつけない雄冬峠(絶景)越えでしたが、今は海岸線のトンネルなどで走りやすくなりました。  オホーツク海側の猿払はホタテの名産地とイルデギンガ号の遭難救助の舞台。雄武町は毛ガニの産地で、日出岬は朝日撮影に絶好地。そこにあるホテルもなかなかなものです。  興部町は漁業と酪農の町。タレントの田中義剛さんが十勝に開いた花畑牧場で、生キャラメルを生産して全国的に有名になりました。  しかし、興部町にあるノースプレインファーム経営の大黒さんが開発して、そのレシピを無償で公開したことが起爆剤。  ここの牧場のアイスやチーズなどとても良質です。市街からR239を少し走った左手にあります。  さらに紋別市手前にはオムサロ原生花園等々、見どころはつきません  そろそろどなたから良質の回答が来そうですのでやめます。

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (760/2102)
回答No.1

スタートは何時になるかわかりませんが出発は留萌。宗谷岬を回ってオホーツク川を南下。とはいえ終点もわからないというミステリートラベルにも見えますが。 (1)留萌から宗谷岬方面は北海道の道北エリアですが、留萌から天塩までは留萌地方。幌延から枝幸までは宗谷地方。雄武からシャリまでは網走地方です。 上川と留萌。宗谷エリアを「道北」と呼び、網走エリアは釧路、根室、十勝を含めて「道東」と呼びます。   したがって気候もがらりと変わります。宗谷から日本海側には流氷はありませんが、オホーツク側には根室海峡も含めて流氷の通り道、といった具合です。  次のサイトで天気や服装を確認ください。あなたの住んでいるエリアとの比較もできて、わかりやすいかと思います。 http://season.tenki.jp/season/indexes/dress/ (2)どちらも快適に走られます。しいて言えばオホーツク側が走りやすいですが、天売焼尻や、利尻富士などの島影を見ながら走るオロロンラインのほうは、20数キロごとに町がつながります。180kに10市町村。一方のオホーツク側は215k離れた紋別市まで7市町と、隣町までに移動区間が長く、少し荒涼とした風景の中を走りますが。これもいい。。 ですから店の利便性やガソリンスタンドなどは、オロロンのほうが充実しています。  しかし、見どころは海岸線から少し内陸に入る頓別なども含めて、結構ありますから、興味は尽きません。  道道106号の直線。整然と並ぶオトンルイ風力発電のプロペラ群。また北緯45度地点の標識は45度が点でなく線のわけですから、当然この延長線上に、オホーツク側の枝幸の10キロ手前の地点になり、ここにも標識が立っています。   もちろん106号に負けない直線道路もあります。R238を浜猿払で外れ、海岸沿いに走るエサヌカ線です。 (3)何泊何日の旅程かわかりませんので、エコツアーも両方お勧めできるものか迷います。 日程にゆとりがあれば、もちろん両方お勧めです。  サロベツ原野のほうは秋の花に代わっていて少し寂しくなりますが、夕日の前景としてもよいのでは? (4)通常利尻・礼文島では9月にはいったとたんに民宿もレンタカーも代金が数段やすくなります。休業する民宿もあったりしますが、稚内・宗谷エリアもそれに従って安くなるとは限りませんので、次のサイトで気に入りそうなところを検索してみてください。 http://www.crews.ne.jp/ 温泉の無い素泊まりの所でも、北海道内179市町村のほとんどには温泉施設があって、日帰り入浴が5~700円で楽しめます。 次のサイトは、宗谷から紋別付近の女王法が乏しいのですが、宗谷圏内は参考になると思います。 http://www.scenicbyway.jp/ 少し長くなったのでやめます。このコースは何度も走っていて結構好きなコースです。8月中には稚内駅の写真を撮りに行区予定です。日本百選に入っているのですが、札幌から何度言ってもつい写しそびれていたものです。  その時も走る予定の天塩帳から抜海を走る道道106号線の写真を添付します。右手が日本海で利尻岳が浮かびます。左手はサロベツ原野です。3年程前のものですが。

参考URL:
http://www.visit-hokkaido.jp/
econ9206
質問者

お礼

丁寧なご返信ありがとうございます。 今回の旅の目的は、「心の洗濯」です。 人も少なく、そして大自然の残るところを ふらっと周りたいと思っています。 ミステリートラベルですか… 確かに詰め込みっぽくなっていたので もう一度練り直してみます。 幸い宿も検討段階であるうえ、旅行までの 時間はまだたっぷりありますので。 ただ初日だけは決めています。 南千歳駅近辺を8時にレンタカーで出発して、 高速を使いながら、夕方前までに豊富町に 到着させます。 また何かありましたら、よろしくお願いします。

関連するQ&A