- ベストアンサー
LDの診断方法と治療方法について
- LD(学習障害)の診断方法や治療方法について知りたいです。
- 発達障害としてのLDの診断は心理検査やIQテストでは判定できないことがあります。どのような方法でLDを判定するのか知りたいです。
- また、LDの治療方法や発達支援についても教えてください。努力不足だけでなく、専門的な支援が必要なのか知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心理士です。 大変お困りのようですので、多少は参考になるかと思い書かせていただきます。 学習障害(LD)は、発達障害の1つで、次の状態を言います。 「知的に遅れがなく、読むこと、書くこと、計算、推論(思考)のいずれかの能力に、得意・不得意の顕著な偏りがある特性を持つ状態」です。 ポイントが2つあります。 その1つは、「知的に遅れがない」という点で、知能検査(IQテストと書いていらっしゃるものが、おそらく成人用の知能検査で、それを受験されたと思います。教育界では、発達検査と表現することも多いようですが、心理学的には正しい表現ではありません)。 日本では、大人用の知能検査として、普通に用いられるのは、WAIS-III(ウェイス・スリー)です。 この検査の結果、全検査IQ(FIQ)が、90~109の範囲が「平均」と評価されます。 FIQ=80~89は「平均の下」、また、FIQ=110~119は「平均の上」ですので、おおざっぱに申し上げて、FIQ=80~119が、平均的な知能の高さで、「知的に遅れがない」と見ていただいてよいでしょう。 この第1のポイントを満たした上で、上に書きましたように、「読むこと、書くこと、計算、推論(思考)のいずれかの能力に、得意・不得意の顕著な偏りがある」ということが、第2のポイントになります。 この第2のポイントが当てはまるかどうかの判断は、本来は、学力検査を行う必要がありますが、日本にはそれに適した学力検査が存在しませんので、その判断はいっそう難しくなります(詳しい説明は、煩雑になりますので、省略します)。 次に、学習障害の診断は、最近では、DSM-IV-TR(今年、この改訂版であるDSN-5が出版されましたが、現在、日本語に翻訳中です。これが出版されると、診断基準が変わる可能性もあります)が用いられています。 この診断基準では、いくつかの心理、行動上の特徴が挙げられ、それを満たせば、学習障害であると診断します。 たとえば、次のサイトにDSM-IVでの診断基準が載っています: http://www.ashappy.net/adhdld-pdd/adhd/adhdlddsvicd.html これをご覧になるとお分かりのように、知能検査の結果や、ロールシャッハテストのような心理検査の結果は、診断基準に載っていません。 これらの検査結果は、診断の際にはあくまでも参考として用いられます。 たとえば、発達障害では、知能検査の結果(WAIS-IIIの結果ですと、群指数という指標があったと思います)に、かなりのアンバランスがあるという特徴が見られます。 ただし、これは、発達障害では、知能検査の結果や、認知能力にアンバランスが見られることが多いというだけで、逆は必ずしも成り立ちません。 この意味で、主治医の先生が、「それでは発達障害は分からない」というのは、正しいご意見です。 さて、質問者様の状況から何が考えられるかにつきまして、ご質問文と、お礼などに書かれたものから推定しますと(あくまでも推定ですので、誤っている可能性もあります)。 LDを含めた発達障害である可能性は否定はできませんが、発達障害である可能性が高いとも申し上げにくいところがあります。 その理由は、発達障害を伺わせるような心理、行動上の特徴が余り書かれていないということが1つです。 2つ目には、LDのセルフチェックで、「セルフチェックしたら、計算と話すと推理がひっかかった」という点です。 すなわち、LDの第2のポイントは、うえにもかきましたように、「読むこと、書くこと、計算、推論(思考)のいずれかの能力に、得意・不得意の顕著な偏りがある」ですので、それよりも広い範囲の能力について、低下が考えられます。 LDの第1のポイントである「知的能力は劣っていない」という点については、お書きになっている文章から考えますと、少なくとも平均的な知能はお持ちのように読めます。 以上のことから、私自身は、質問者様は、学習障害や何かの発達障害であるというよりも、小学校以来の、学校で学び、身につけていることを期待される基礎的な学力の積み重ねが不十分であるため、現在のような状態になっていらっしゃるように思います。 もちろんきちんとした診断は、専門医(精神科医)にしていただく必要がありますので、主治医の先生によくご相談になることがベストです。 もし主治医の先生が、発達障害についてはよくご存じではないということでしたら、専門医を紹介していただくか、あるいは、都道府県や、政令指定都市が設置している「精神保健福祉センター」や、「発達障害者支援センター」、「知的障害者更生相談所」などに相談されるのも1つの方法です。 以上、ご質問文などから考えられることについてと、基本的なことがらについて説明させていただきました。 仮に発達障害であったとしますと、根本的な治療はありませんが、認知的なアンバランスに対処する方法はあります(詳しいことは、今回は割愛します)。 努力不足という問題も考えにくいのですが、上記の私の見方が間違っていなければ、読み書き計算についての基礎的なことがらをきちんと学び直すところに努力を向けられることがよろしいかと思います。 以上、参考にしていただければ幸いです。
その他の回答 (3)
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
#1です。お礼ありがとうございます。 >主治医に相談してみたらいいでしょうか? 相談するのはいいと思います。 あなたの主治医が「(特殊な分野ではあるので)学習障がいや発達障がいの専門知識が自分にはない」と思えば、専門医を紹介してくれるでしょう。 >もし、LDならば療育手帳を持つことになるんですか? いいえ。LDが必ず療育手帳を持たなければならないということではありません。 そうではなく、手軽な判断の手段として「療育手帳の申請」を上げたからです。 誤解を招く書き方でした。すみません。 「療育手帳の申請」は無料です。 発達障がいの専門の精神科医を受診すれば、いくらかは費用がかかりますし、時間もかかると思われます。(電話で申し込んで半年先に受診と言うのはよくある話) また、LDならば療育手帳を取り、ハローワークで障がい者枠で就職活動すれば、ジョブコーチを企業に依頼することもできます。(かなうかどうかは企業次第) 今は手帳を全く持っていないのならば、取ってもいいとは思いますよ。 また「手帳を見せたくない時」には「見せる必要はない」のですから。 >さっき、セルフチェックしたら、計算と話すと推理がひっかかりました。 >計算については全部チェックが入りました。 >やっぱり、LDなのかなぁー? ネットなどのセルフチェックはあくまで、目安です。 大抵の大人は、どこかがひっかります。 ただ、あなたが「数学は苦手。日常生活にも困る」のであれば、行政からサポートを受けるためにも、判断できる人(発達障がい専門の精神科医か、臨床心理士)に会ってみるのはいいことだとは思います。
お礼
再度ご親切にありがとうございました。 やはり、専門医でないと分からないんですね。 一応、今は精神で障害者手帳を所持しています。 訓練校も障害者枠です。 仕事も障害者枠で検討しています。 ネットのセルフチェックってあまり信用ならないんですね。 ちょっとホッとできます。 LDかもしれないけど、知りたくない気持ちもあります。 知ったところでって感じもしますし。 一応、主治医に軽く聞いてみて大丈夫そうならスルーすることにします。 色々ありがとうございました。
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
関数とは、ある価が与えられたときに、ある値を返すものを関数といいます。 1 が与えられたときに 3 になるとします。 2 があたえられたとき 4 3 があたえられたとき 5 4 があたえられたとき 6 となったとします。 うえを良く見ていますと、なにか気づきませんか? 今一度よーくみてください。 なにか規則がありませんか? そう 与えられたあたいに対して 2 だけ大きい価を返しますね。 それが関数です。 わかりますか?
お礼
何度か読み返してわかりました。 わざわざご丁寧に恐縮です。 ありがとうございました。 それは理解できたのですが、 だから、なんなんでしょうか? sum関数とかは合計するだけなのでわかるのですが、 達成率を求めろとか数式を自分で考えなくてはいけない場面になると もうフリーズです。 Excelってもともと数字に弱い人には難しいですか?
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
支援学校教員です。 >心理検査をしてIQテストらしきものとロールシャッハをやりましたが、 >それでは発達障害は分からないと医師から言われました。 発達検査ではなかったのでしょうね。(ロールシャハは心理検査です) >それでは、どんな方法でLDは分かるのですか? >またどこで調べてもらえるのでしょうか? あなたは18歳以上でしょうから、一番、簡単な場所としては知的障害者更生相談所で「療育手帳の申請を行いたい」と言うことでしょうか。 臨床心理士がいる相談所ならば、検査は彼らができます。 ただ、医師ではないので「○○」とは診断名をはっきりとは言いません。それでも、あなたが困っていることへのサポートを受けるには、療育手帳は有効です。 >治療方法はあるのですか? LDならば、治療法と言うのはありません。ただ、必要なサポートは受けることができます。 >ただの努力不足でしょうか? なんとも…質問文のような文章を誤字することもなく入力できているのですから「読解力もない」とは言えないと思いますが、数学的な分野だけ「苦手」ならば、LDの可能性はあります。 ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございました。 そうです。 やったのは心理検査です。 別件で精神科には通院しています。 主治医に相談してみたらいいでしょうか? もし、LDならば療育手帳を持つことになるんですか? さっき、セルフチェックしたら、計算と話すと推理がひっかかりました。 計算については全部チェックが入りました。 やっぱり、LDなのかなぁー?
お礼
私なんかの為にこんな長文大変恐縮です。 本当にありがとうございました。 参考にさせていただきます。