- ベストアンサー
ファイルやフォルダを開いた時の画面の大きさ
ファイルやフォルダを開いた時に最初に出る画面の大きさはどこで設定するのでしょうか。 たとえば今わたしのPCでは「マイドキュメント」を開くとPC画面の4分の1ほどの狭い縦長の画面が出、テキストファイルを開くと画面の中央あたりに横長のてのひらを一回り大きくしたくらいのサイズの画面が出ます。 前回閉じた時の大きさでもなくいつも上記の大きさです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
ファイルやフォルダを開いた時に最初に出る画面の大きさはどこで設定するのでしょうか。 たとえば今わたしのPCでは「マイドキュメント」を開くとPC画面の4分の1ほどの狭い縦長の画面が出、テキストファイルを開くと画面の中央あたりに横長のてのひらを一回り大きくしたくらいのサイズの画面が出ます。 前回閉じた時の大きさでもなくいつも上記の大きさです。
お礼
回答ありがとうございます。 >そのテキストファイルを見ているのはどのアプリなのでしょうか? すみません。意味がよくわからないのですが… 「秀丸エディタ」です。と、これでいいのでしょうか。 >一度希望のサイズにしてCTRLキーを押しながら右上の×ボタンで閉じて これではできませんでした。