※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このPCの延命は可能かどうか?)
このPCの延命は可能か?
このQ&Aのポイント
5年前に作ったフルタワーのPCを延命させる方法はあるのか?現在の構成とアップグレードの条件を知りたい。
5年前に作った自作PCのフルタワーを延命させる方法はあるのか?現在の構成とアップグレードの条件を知りたい。
5年前に作った自作のフルタワーPCをXPから7にアップグレードして延命できるかどうか知りたい。
5年程前に、自分で部品を選び、自分の必要な機能と必要なソフトしか入っていないPCを作りたくて、組立は不安だったのでお店にお願いして、作ったフルタワーのPCを使っています。
ケースも静穏性があり形も好きだし、電源も比較的余裕をもって静穏性のあるやつを選んだし、フルタワーなので、大き目のファンがゆっくり回っているので、音も静かです。
何より、5年間ほぼ毎日使ってきましたが、一度のトラブルもありませんでした。
その為、愛着があり、もし可能であればメインの構成はそのままにXPから7にアップグレードして延命できないかと思っております。
ただし、如何せん5年前のPCであり、その時点での最高のパーツを選んだ訳でもないので、現時点では能力不足のPCだと思いますので、以下の構成のPCを7の32ビットにアップグレードして延命する事が可能かどうか判断してもらえないでしょうか。
一応マイクロソフトの7アップグレードアドバイザーを利用して調べた所、一応最低条件はクリアしているようですが、実際の挙動がどれ位になるのかがわかりません。
要望としては、現在の性能に不満はないので、OSを7にした状態で、今のXPの状態と同様の動きが可能かどうかです。
現在のパソコンの構成は
OS XP
CPU Core2 Duo E8500 3.16GHz
メモリ 2048MB
HDD1 C 100GB(OS・各種プログラム) : D 400GB(大事なデータ)
HDD2 F 2TB(内500GBがDのミラーリングバックアップデータ)
ビデオカード GeForce 9800 GT 512MB
DirectX 9.0c installed
です。
メモリは2Gのやつをもう1枚刺そうと思います。
購入当時はMHFをプレイしていましたが、今はPCでゲームはしていません。今後もしないと思います。
今現在の主な目的は、ビデオの編集とイラレCS2、フォトショップ等です。
お聞きしたい事は
1 上記の構成にメモリを2G追加した位で、7の32ビットは現状のXP程度の動作をしてくれますか?
2 アップグレードアドバイザーでは、問題点として、アウトルックが使えないというエラーが出た程度でした。もともとアウトルックは使ってないのでこの件は問題ないのですが、他のエラーが出なかったのでドライバー等は問題ないという事なんでしょうか?
3 7の64ビット、8まで行くとソフト類がほぼ全滅になりそうなので、7の32ビットを必要としてるんですが、今7の32ビットのPCって売ってるんですか?
お礼
同等のPCをお使いの方の意見がきけて大変参考になりました。ありがとうございます。