- 締切済み
新婚なのに結婚しない方が良かったとたまに…思う。
長文です。半分愚痴ですT_T まだまだ新婚2ヶ月の新米主婦です。 丁度1年前の明日、私は彼から 結婚前提で付き合って欲しい と告白を受けた日です。 それから数ヶ月後、自然と結婚へ向け進み今年結婚しました。 世の中で言うスピード婚ってやつです。 付き合った期間は数ヶ月だったのでまともなデートも行かないまま式の準備に入りました。 それでも毎週楽しく過ごし私が仕事の無い日は彼の家で待つと言う半同棲見たいな月もたまにあったり。 お互い元々結婚願望が強かったので 結婚の話が纏まった時はそれはそれで嬉しかったし楽しかったです。 しかし、結婚式が終わり籍を入れ 日常に戻ると 当然ながら仕事も忙しくなり 今まで式の準備で時間を作って貰った分、結婚してから仕事の時間が増えました。 朝4時から16時間居ません。 当然帰ってきたら疲れて居て ご飯を食べて気晴らしのゲームをちょこっとしてお風呂入って寝る。 これの繰り返しです。 会話も前より減りました。 結婚後直ぐに妊娠が解ったので現在専業主婦です。 旦那は会社で事務員さんや同僚(ほぼ友人仲間)と会話を交わしますが私は いってらっしゃい。 の後はたまに1人で大きなため息をつくぐらい。 旦那さんは気遣いはしてくれます。 体調が悪ければ家事もしてくれますし、落ち気味だと察すればギュッとして背中をさすってくれたりもします。 でも何だかモヤモヤ寂しい時があり 1年前、付き合い始めはこんな時こうしてくれたな。とか落ち込む暇が無いぐらい大事にしてくれてたなぁ。とか。 スキンシップを取ろうと久々ふざけてキスマークを付けるフリをしたら 絶対嫌だと言われました。 彼女のキスマークは良くて嫁のキスマークはダメなの(T ^ T)? と聞くと。 そーいうもんなの!! と言われてしまいました。 ふざけ交じりの本気見たいな言われかたでした。 全て理解できる理由があり私のわがままなのは解っては居るんですが…。 旦那の周りの友人などは新婚早々パチンコ行って帰らないとか。 休日も遊びに行ってしまうとか。 酷い人は2人目産まれて直ぐに浮気。 それに比べたら断然いいし比べたら怒られるレベルなのも解ってます(T ^ T) 私のかまってかまってが行きすぎると相手が疲れちゃうのも解ってるんです(T ^ T) しかし、 いい大人が早く結婚して子供が欲しいと夢見て浮かれてたけど 実際結婚したらこんなに寂しい物なんだなぁ…。 こんなんだったらもう少し結婚しない方が幸せだったなぁ…。 もう一度彼女に戻りたいなぁ…。 って思ってしまいます。 あぁ。結婚して幸せ^ ^ って思えないです…。 妊婦だから極端そう思うのか 新婚ってこんなものなのか 旦那が本当にそっけなくなったのか 皆さん似たような体験ありますか? 妊婦じゃ無くても同じですか?T_T 妊婦さんで同じ様な気持ちの方居るもんですか?T_T 暇な時間が多いので回答直ぐにしたりしますが解決済みと捉えず色んな方の話が聞けたらと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chi-chi-chi6565
- ベストアンサー率18% (60/324)
- 1978omaiko
- ベストアンサー率19% (51/268)
- gusin
- ベストアンサー率10% (46/423)
- 1
- 2
お礼
本当ですね…。 周りの小さな幸せを見つける天才さんは私も昔から羨ましく思って見て居ました。 周りから見たらどうやら私自身がそう見える様ですがまた悪い癖が出てしまってる様です…。 実は今までの人生は誰が聞いても波乱万丈人生で今の状況は私にはありえないぐらい幸せな環境なんです。 この状況にしてくれたのも全て旦那が私を選んでくれたからなのも解っています。 だからこそこんな下らないわがままを言ってる自分に嫌気がさしますT_T レインボーさんにご指摘頂いた様に 少し周りの幸せに目を向ける努力をしたいと思います。 妊婦だから情緒不安定と言う所に甘えすぎて元々持っている悪い性格が前に出てしまった様です。 この生活を良くするも悪くするも今は私次第だと思います。 忘れていた事を気づかせてくれてありがとうございました。 幸せを見つける努力します。