- ベストアンサー
映画の前売り券の発売時期と値段
- 映画の前売り券の発売時期とは、公開日前に販売されるチケットのことです。
- 一般的に、映画の前売り券は公開日前数週間から数日前に発売されます。
- 前売り券の値段は、額面どおりの値段とは限りません。金券ショップでは割引価格で販売されることもあります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初の質問にお答えします。 プレイガイドでは、映画の前売券も扱っているのはご存知だと思いますが、上映開始後でも、そのまま販売しつづけている所が多いです。 実は、プレイガイドでは、上映開始後からでないと映画の前売券の売れ行きが、良くないそうです。 しかしながら、映画館の近くのプレイガイドでは上映中の作品の前売券を販売するのは仁義に反するという事で、一部プレイガイドでは上映開始後は販売を中止する作品もあります。 例えば、渋谷の場合、東急文化会館のチケットセンターでは、同ビルにある4つの映画館で上映中の作品は扱っていないし、シネマ・コレクターズ・ショップのチネアルテでは、近くにあるユーロスペースの上映後の前売券は売ってません。 ですので、欲しい前売券が、最初に行ったプレイガイドになくても、他のプレイガイドに行けば手に入る事もあります。 おそらく、上映開始直後なら、まず前売券は見かけますが、プレイガイドに配分される前売券にも枚数に限りがありますので、上映終了日間際では売り切れている事がありますのでご注意ください。 というわけで、上映開始後で、金券ショップ以外ではプレイガイドが有効ではないかと思います。 (尚、上記の回答は、雑誌「キネマ旬報」からを参考に、私の経験から回答をさせていてだきました。)
その他の回答 (4)
- callhiro
- ベストアンサー率35% (54/152)
映画の日の話題になっているみたいなので補足。 12月1日が映画の日であることにあやかって、 千葉とか神奈川だけでなく、 一月に1回、どの映画館でも1000円で見られる日があります。 たぶん全国的な話だと思います。 ちなみに 毎月1日というところも多いようですが、 東京は毎月第1水曜日。 大阪も毎月第1水曜日。 僕の地元の滋賀県は毎月第1火曜日です。 ただ、12月はだけは必ず1日になっていると思います。 しかしこの日は大変混雑しますので、 平日の定時を過ぎた時間は行列になります。
お礼
アドバイスありがとうございます。
- tomikou0000
- ベストアンサー率23% (293/1250)
回答じゃないですが、補足を見て一言。 「ワーナー」のシネコン(映画館がいっぱい集まってるやつ)だけなんですけど、 上映開始時刻が21:00以降のものはすべてレイトショーとして¥1200になります。あと、水曜日はレディースデーで女性は¥1000です。 >私の県(千葉県)だけ(もしかしたら、近くの映画館だけ?)の話かもしれませんが、 >毎月1日は当日券は1000円です。 千葉県もそうなんですか? 神奈川県もそうですよ。 神奈川県だけかと思ってました。 ちなみに全国的には、 毎月じゃなくて3ヶ月ごとの1日ですよね。 (たしか6月、9月、12月、違ったかな?)
お礼
やはり、レイトショーと銘打っているってことは、ただ夜上映するだけでなくて、安いんですね。
- callhiro
- ベストアンサー率35% (54/152)
劇場での前売り券は公開前にしか売られてないです。 公開後も売ってたら、誰も当日券なんて買いません。 (前売りは劇場で取り扱ってますからね~) コンビニなんかだったら公開日とかそれほど気にしてないでしょうし、 きっとあると思いますが。 値段ですが、1600円と書いた前売り券が1600円 で売ってるのは当然というか自然に思うのですが。 スーパーなどが定価より割り引いて売られているように、 前売り券は1600円という値段が割り引き後の値段なんですから。 金券ショップだと安いのも当然だし、公開後も売ってるのも普通ですよね。 金券ショップは売れ残った前売り券やお客さんが見に行かなくなった前売り券を安く買い取って 定価よりやや安めに設定して売ってもうけている商売だと認識しています。 僕も前売り券を買って映画をよく見る者として、 「前売り券は額面通りなのか?」という質問が、 どういう発想から来たのか是非教えて欲しいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- todo
- ベストアンサー率33% (79/238)
私の住んでいる近辺での話です。 前売り券ですが場所に寄っては公開日以降も売っています。 公開の始まった劇場では売ってはいませんが 金券ショップやコンビニなどでは売り切れるまでは 売っています。 超大作と言われる作品は売れ切れも早いです。 逆にずさんな金券ショップでは公開の終わった チケットも売っていたりもしています。 金額はだいたい額面の通りなのですが たまに(主に日本の作品)は額面より安く売っている 事も有ります。近くの金券ショップで「ホタル」の 前売りが780円で売っていました。 あとは最近作品に寄って前売り券が安くなっています。 「A・I」や「猿の惑星」は1300円です。 最近は劇場に寄って料金の割引、レイトショウや レディスデイなどが増えてきたのでそういうのを 活用しましょう。 定価で観るのは高くてつらいですね。
補足
ご回答ありがとうございます。 金券ショップのことは除くことにします。 >前売り券ですが場所に寄っては公開日以降も売っています。 >公開の始まった劇場では売ってはいません あ、なるほど。 >コンビニなどでは売り切れるまでは売っています。 私は、コンビニで売っていることは知りませんでした。 > たまに(主に日本の作品)は額面より安く売っている > 事も有ります。 これは、コンビニやチケットセンター(チケットぴあ など)でのことですか。 > 最近は劇場に寄って料金の割引、レイトショウや > レディスデイなどが増えてきたのでそういうのを > 活用しましょう。 あ、そうそう、レイトショーというものですが、新聞の映画の広告でよく見る言葉ですが、 これって、ただ夜上映するというだけじゃなくて、料金が安いんですか? #質問とは直接関係ないですが、 #私の県(千葉県)だけ(もしかしたら、近くの映画館だけ?)の話かもしれませんが、 #毎月1日は当日券は1000円です。
お礼
私が余計な補足をしたために、皆さんの回答やアドバイスがなんだか最初の質問から離れていってしまって、どのようにして話を元の質問の方に戻そうかと考えていました。^^;) > プレイガイドでは、映画の前売券も扱っているのはご存知だと思いますが、上映開始後でも、そのまま販売しつづけている所が多いです。 なるほど、そうなんですか。。。。 これが私が一番知りたいことでした。 #私は今回の質問をするときに、『前売り券』っていうのは『前』に売るんだから、上映開始後に売っているわけないだろう」なんて回答があったりしたらどうしよう、と、びくびくしていました。^^;) > しかしながら、映画館の近くのプレイガイドでは上映中の作品の前売券を販売するのは仁義に反するという事で、一部プレイガイドでは上映開始後は販売を中止する作品もあります。 そうですよね。映画館で当日券を売っているのに そのそばで前売り券を売るのは、あまりいい感じではないですね。
補足
--お礼の後の補足-- すみません。ここの「お礼」で 「映画館で当日券を売っているのに そのそばで前売り券を売るのは、あまりいい感じではないですね。」というのは 「あまりいい感じではない、と思う人がいるかもしれませんね。」ということです。 前売り券を公開後に売ることについていいとか悪いとか批判する趣旨ではありません。 --すみませんでした。