- 締切済み
防塵マスクについて
閲覧ありがとうございます。 現在、富士山、箱根山噴火に備えて防塵マスクをネットで見ているのですが、 防塵マスクは使い捨てマスクと取り替え式マスクがあり、どちらを買えば良いかわかりません。 どちらの方が良いのでしょう? 使い捨てだと、噴火の後、ずっと買い続けなくてはならないような気がするし、 かと言って取り替え式だと高い、あと火山灰が収まった後に使えるかと言ったら… コスト、使い勝手の面でとちらがいいでしょうか?? 回答頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#188107
回答No.2
noname#184258
回答No.1
補足
>いつおこるかわからない富士山噴火に 備えるなら、新型インフルエンザの時に ずいぶんと大量に安く出回っている 使い捨て式のものでよろしいのではないでしょうか。 これは、ジャバラで歯医者さんがしているようなものの事ですか? それなら鼻や頬の所に隙間があって火山灰じゃ話になりませんが、PM2.5や火山灰も防げるマスクでそんなに安く出回っているものがあるのですか??