• ベストアンサー

海水水槽にブラインシュリンプ。何か起こりますか?

ホンソメワケベラが全く餌付かず困ったので、ブラインシュリンプを孵化させ与えました。 思った以上に食べてくれて、大変安心したのですが、ブラインシュリンプについて教えていただきたいことがあります。 それで質問なのですが・・・   海水水槽で、ブラインシュリンプを与え続ける場合、何か不都合(?) なことが起こる可能性が   ありますか?    たとえば、淡水だと、ブラインシュリンプを与えているとヒドラが発生すると聞きました。   それでちょっと心配なのです。   海水水槽に入れて、残ってしまったブラインシュリンプは、どのようになるでしょうか。   他、何かあったら教えてください。   あまりいろいろ気にせず、与えて大丈夫でしょうか。  いろいろわからなくてすみません。  どうぞ、答えていただける方、よろしくお願いします<(_ _*)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246097
noname#246097
回答No.1

こんにちは。 私はホンソメワケベラについては全くの知識はありません。調べてみましたら海水魚であることだけはわかりました。 私の遠い昔の記憶からいくと、海水魚の成長・生存には(耳にしたことがあるかもしれませんが)EPAとDHAという脂肪酸が必須となります。ところが残念なことにブラインシュリンプ(学名:アルテミアサリーナ)にはこれらの脂肪酸は一切含まれていません。ホンソメワケベラが独特な魚ならいざ知らず、通常ですとこの脂肪酸を摂取しないと生きていけないのです。他のエサと併用すればOKかもしれませんが・・・。 残ってしまったブラインシュリンプはどうなるのか・・・。 ブラインシュリンプは完全なフィルタフィーダーといって、水中に浮遊する植物性プランクトンを越しとってエサにしながら成長していきます。25℃以上の水温でおおよそ1か月程度で親になりますが、周囲に充分なエサがないと死滅すると思います。 このブラインシュリンプはおもしろい生態があって、周囲の環境が悪くなると生まれてくる幼生は雌ばかりとなり、それらがうまく親になり、その時生んだ卵は耐久卵といって、乾燥した状態で何年も生きていられるのです。(周囲の環境がよくなるまで待っているのです。)普通売られているブラインシュリンプの卵はこの状態なのです。 長くなりましたが、通常は食べ残しのブラインシュリンプはエサがなければそのうち死んでしまうか、たとえ生き残っても周囲に悪さをすることはないと思います。

nimoca2012
質問者

お礼

keisuke20さん、こんばんは。 お答え頂きまして、どうもありがとうございました。 どんな種類の人工飼料も、全く食べようとしないので、まぁブラインシュリンプを食べてくれるなら、それでも良いか。と思っていましたが、それだけでは生きていけなかったのですね(>_<) 残ってしまったブラインシュリンプのこと、ブラインシュリンプが何か悪影響を及ぼすようなこともないようなので、その点は大変安心しました。 今回は、私が知らないことを教えて下さり、大変勉強になりました。 本当にどうもありがとうございました。