※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達にすごく嫌われました)
友達に嫌われる理由は? 再び好意を持ってもらう方法
このQ&Aのポイント
中学生になって新しく友達ができましたが、その中の一人、Kさんから嫌われてしまいました。
ついったーでのやりとりで、Kさんが私の発言を愚痴っていることが分かり、問題が起きました。
親友のrちゃんからのメールで、Kさんが私のことを嫌っていたことが明らかになりました。何かしらの原因があるのかもしれませんが、再びKさんに好意を持ってもらうためにはどうすれば良いでしょうか?
中学生になって新しく友達ができました。その中の一人、Kさんがいます。その子はテンションが高くて、すごく面白い人ですが、嫌われています。元小学校一緒だった人が「あんま好きじゃない」と言う人が多かったです。
私とkさんはついったーをやっていて、フォローし合ってました。ですが、私がついったーで他の友達に「うちのこと好き?」って聞いてきたので「大好き」とやったんです。そしたら、kさんのサブ垢でツイートが色々されてました。「大好き?きもwww」などと、私の発言のことなどを愚痴っていました。
そこで少し問題が起きて一回チャットで話し合うことになりました。
「裏で色々言ってたけど、嫌いだから言ってたわけではない」と言っていました。私は少し疑っていました。
私はこのことを親友のrちゃんに相談していました。そしたらrちゃんからメールで
「kさん、嫌いとか言ってたよ」
というメールがきました。
なんと、私のことを氏ねと言っていたそうです。すっごいショックでした。騙されたのもそうですが、氏ねまでと言われていました・・・。
私はkさんには何もしていません。でも、何かしらの原因があったのだと思われます・・・。
どうやったらまた好きになってくれるでしょうか・・・?
お礼
やっぱりそうなんですかね…。一旦距離をおきます。回答ありがとうございました