- 締切済み
33歳。出産後、再就職できるか不安です。
33歳、不妊治療に励んできました。 2011年に難病を発症しパートタイマーに切り替えてもらい 2012年に不妊治療に励むため退職しました。 その後、パートに就くも続かず、社員を辞してから2年以上経ちます。 不妊治療にはお金がかかることもあり、もしこのまま子供を授かれなかったら・・・と思うと 不安で不安で、もう一度フルタイム勤務で頑張ろうと思っていた矢先に、妊娠しました。 まだ安心できる時期ではありませんが、授かれている今、とても嬉しいです。 症状など全くないので、実感がありませんが。。。 転職活動を行っていたさなかだったこともあり、面接が数社入っています。 今、就職しても会社に迷惑をかけることになることは目に見えていますが、ものすごく働きたいです。 主人の稼ぎだけでも食べてはいけますが、心もとないことを最近知ったことで 金銭的に不安になりました。 妊娠中は無理だし辞退する以外いないと思いますが、産後に再就職できるのか とても不安です。難病は経過良好なので、どうしても働きたいです。 妊娠中に家で勉強をがんばって、再就職に繋げられるかなども考えましたが 小さな子供を抱えての再就職は、やはり厳しいですよね。。。 まだ5週目なので、特に預け先などは詳しく見てはいませんが 職を選ばなければ、時間と相談すれば可能なのでしょうか。 それとも、子供が産まれたら、やはり仕事より子育て!となるものなのでしょうか。 子供のために育児に励み、主人を支えることが、私の役目なのかも。。。とも思います。 今はひとまず、在宅でできるライターの仕事などを請け負う予定でいます。 これなら、身体への負担も少なく、小遣い程度ですが一応仕事をしていたという 実績は、一応ですが残せるかなと思って。。。 先が楽しみでもあり、不安でいっぱいでもあります。 先輩方のご意見を伺えると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
質問に質問で返して申し訳ないのですが…何でそんなに働きたいんですか? 職を選ばなければ、ということは、どうしてもこの仕事をしたい!というわけではないんですよね。 金銭的に不安と書かれてますが、金銭というより自分が働いていないことが不安、というような印象を受けました。 高額な治療費を払ってでも子供が欲しいと望み、やっと授かった今、子供のことより金銭面の不安が大きいですか? 出産した後、働きたいか子育てに専念したいかはハッキリ別れます。 働きたい人は経済的に厳しいという理由より、「自分の時間が欲しい」「子供と1日過ごすのが苦痛」「育児から解放されたい」という人が多いです。 子育てに専念したいという人は、「育児でいっぱいいっぱいで働く余裕がない」「育児を楽しみたい」「二人目が欲しい」という人が多いです。 そして、二人目を考える人は夫が家事や育児に協力的だったり母親の協力が得られる人が多く、そうでない場合は家事や育児を一人で抱えるのが負担になり、働きたいという気持ちが強くなるように思います。 実際に出産して育児をしてみると、自分の気持ちがハッキリしてくると思います。 どっちに傾いてもいいような準備をしつつも、急いで答えを出さなくてもいいと思うのですがどうでしょうか? また資格取得や勉強のほかに、金銭面の不安解消のために家計を見直したりやりくりしてみるのも良いと思います。 安定期になるまでは心身共に不安定な時期ですから、あまり思い詰めないようにリラックスして過ごされるといいと思いますよ。 どうぞご自愛くださいね。
- pantaron_
- ベストアンサー率22% (213/960)
参考になるかわかりませんが、一例として・・・ 36歳で出産しました。その前年に父が末期がんとなり、仕事を辞めて看病に専念していたので、その時は無職でした。 うちは夫が病気がちで、正社員ですが、昇進はありませんし、収入も不安定です。正直、今でもいつ休職してもおかしくありません。 出産してからはウェブを通信で学んで2年ほどフリーのデザイナーとして在宅で働いていました。収入は不安定ですが、ないよりましかな、程度です。 子どもが幼稚園の年長から小学校で午前中だけ学習支援講師をしています。 時給が高く、子供のお迎えにも間に合うし、長期休みは一緒に休めるのでありがたいお仕事だと思っています。 今、42歳になりました。子供が小学校にあがり、小学校の教員免許を撮ろうかと思っています。(中学と高校の免許保有) 不安な気持ちはわかります。 もし、ご実家が近くて出産後に預け先があるなら、保育園に入れてフルで働くこともできると思います。 就職できるかは質問者様のスキルとやる気と体力次第だと思います。 ただ妊娠初期ですので、今は無理をされないほうがいいと思いますよ。 妊娠中くらいしか自分の時間は取れませんので、もし資格取得とかを考えているのでしたら、今のうちです。 学校に勤めるようになって本当に資格を取っていてよかったと思いました。 参考までに・・・。
- dent1ist
- ベストアンサー率37% (55/146)
誤字申し訳ありません。 はじめまして。と(・・;) 慣れないスマホからの送信です。。
- dent1ist
- ベストアンサー率37% (55/146)
母めまして。20歳既婚専門学生、8か月の息子がおります。 まずはご懐妊おめでとうございます。どうかお身体ご自愛下さいませ。意外と勉学、仕事に励めますよ!大丈夫です。 復職はお子さんが何ヵ月のときにと考えておられますか? 私は出産後4か月で復学しました。 在宅で出来るご職業でありましたら、何ヵ月からでも大丈夫だとは思います。お乳もすぐにあげれますから羨ましいです( TДT) 私の学校で、今年春に卒業なさった先輩は在学中に妊娠され、休学ノンストップで産後10後に学校に戻ってきました。日中は姑さんにみてもらっていたそうです。私は冬からの臨床実習に差し掛かるということで有無をいわず、休学をさせられました。婿とりなので日中は母に息子をみてもらっています。そして、完全母乳で育てていますので、お昼休みに母が息子を連れてきてくれて授乳しながらお弁当を食べています。 保育所にお子様を入れるのであれば復職も保育所もすぐに決まるかと思います。どなた様かみてくださる人はいらっしゃいますか? 私も息子を保育所に入れたかったので考えていましたところ、 母に、子供は小さいころはよく風邪もひくから、復職しても呼び出されることがしばしばだから、保育所入れずに幼稚園まで待って、それまでは私(母)が面倒みるよと言ってくれて‥ 何にしろ、まずは周りの協力具合を調査してみてはいががでしょうか? 嫌でなければ姑さんにみてもらうとかも‥