※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼との電話)
彼との電話で感じるめんどくささ
このQ&Aのポイント
彼との電話がめんどくさく感じることがあります。毎日のやり取りが続く中で倦怠期やマンネリを感じることもありますが、これを乗り越えることで関係はさらに強くなる可能性があります。
私はめんどくさがりな性格で、交際が長くなると色々とめんどうに感じることがありました。しかし、これは私だけではなく他の人にもあることであり、乗り越えることで関係はより深まることができるかもしれません。
彼との電話が最近めんどくさく感じるようになりました。倦怠期やマンネリかもしれませんが、それを乗り越えることで2人の関係はより強固になることができるでしょう。
私は20代後半の女性で、つきあって半年弱の彼氏がいるのですが、ちょっと住まいが遠いのでなかなか思うように会えません。中距離恋愛中です。
なので無料通話が頻繁にできるように、つきあい始めてこら2人ともガラケーからスマホに替えました。
それからほぼ毎日のように電話やメールのやり取りをしています。メールは私からのほうが多くて彼は電話のほうが好きなようで、あまり返信はありません。電話をしているから別にそれはいいのですが、なんだか最近電話をするのがちょっとめんどうに感じるようになってきてしまいました…(・ε・` )
ちょっと前までは彼との電話が嬉しくて、毎日それが励みにもなっていたのですが。
倦怠期でしょうか?それにしては早い気もするのですが…
私はめんどくさがりのようで今までつきあった人とも数ヶ月経つと色々なことがめんどうになってきて、1年未満で別れることが多かったです。だから人と上手くやっていけない人間なのではないかと、交際することにも自信がなくなってしまいます。
これは倦怠期とかマンネリであって、これを乗り越えることができれば2人の関係がもっと強くなっていくのでしょうか。
好きな彼でもつきあいこめんどくさいと感じる方はいらっしゃいますか?
お礼
毎日するとおっしゃる通り私のほうはネタがないときもあります。疲れている実感はあるのですが、毎日する習慣を止めたらお互いに連絡しなくなって終わっていきそうな気もするし…距離の取り方が難しいんですよね… ご回答ありがとうございました