カフェラテとカフェオレは似ているように感じつかもしれませんが作り方が違います。
簡単に書くと
カフェラテは、エスプレッソコーヒーにミルクを混ぜたもの。
カフェオレは、ドリップコーヒーにミルクを混ぜた物です。
カフェラテと、カプチーノは、同じエスプレッソコーヒーを使っていて、ミルクが違う物です。
カフェラテは、エスプレッソコーヒー2:ホットミルク8 です。
カプチーノは、エスプレッソコーヒー3:ホットミルク4:泡立てたホットミルク3 です。
ちなみに、
カフェオレは、ドリップコーヒー5:ホットミルク5 です。
使うコーヒーの入れ方がまるっきり違うのです。
エスプレッソは、コーヒー粉に高圧の熱水を通して短時間で抽出します。
ドリップは、コーヒー粉に熱水を通して抽出します。
なので、同じ機械でつくると言うのが出来ません。
(エスプレッソマシンの中には、圧力を下げて疑似ドリップとして抽出する物もありますが・・・あくまで疑似でしかありません)
また、エスプレッソマシンには、蒸気でミルクを温める物がありますが、ドリップの機械にはほんの一部を除いてこの機能がついていません。
自動販売機で、エスプレッソとドリップが選べたり混ぜたりできる機械ががありますが、これは、ドリップとエスプレッソを入れる装置を別に内蔵している物です。
家庭用でこのような物で、1万5千円と言うのは無いでしょうね。
3万円程度の物でも、疑似ドリップまでしか出来ませんので。
お礼
ありがとうございます。 ドリップとエスプレッソを作れるコーヒーメーカー、いいですねー! しかしミルク配合してカフェラテまで作ってくれるマシンが欲しいです(^O^)自分で配合すると何故かマズイ。 望みが高い割に予算が少なすぎですね、私。