※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディスク上で使用したソフトの使用履歴はPCに残る?)
ディスク上で使用したソフトの使用履歴はPCに残る?
このQ&Aのポイント
ディスク上で使用したソフトの使用履歴はPCに残るのか?Windows XP Home Editionでの状況について調査。
ソフトウェアの入ったディスクをPCに入れて使用した場合、使用履歴はPCに残るのか?管理ツールのイベントビューアで確認。
音楽CDをPCに入れて再生した場合、アルバムのタイトルがPCに残るのか?また、イラストがキャッシュとして残されるのかについても検証。
ディスク上で使用したソフトの使用履歴はPCに残る?
OS:Windows XP Home Edition
ソフトウェアの入ったディスクをPCに入れて使用した場合、
(インストールせずに、ディスク上で使用した場合、)
どんなソフトを使ったかという、詳細な使用履歴はPCに残りますか?
コントロールパネル→管理ツール→イベントビューア
で、コンピュータのログを見られるようですが、
具体的に、どんなソフトを使ったかなども記録に残されるのでしょうか。
例えば、音楽CDをPCに入れて再生した場合に
そのアルバムのタイトルが記録される、 など。
(これは、あくまで回答例です。)
また、ソフトのインターフェイスにイラストが使われているようなソフトの場合に、
そのイラストが、キャッシュとしてPCに残されるのかどうか についても併せて教えて下さい。
(残される場合、どのディレクトリに残されますでしょうか?)
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 >なぜ、イベントビューワーに限定されて、こだわっていられるのか、わかりませんが。 こだわっているわけではないんです。 知識がない為、それくらいしか思い当たらないだけです。 結果的に、知りたいことが分かればいいんです。方法は問いません。 >レジストリや、単独のログを残す(例:インストールログ) なるほど、参考にさせて頂きます。