- ベストアンサー
ディスクケースにセットした元のPCのデータが読めない
1.SONYのタッチパネル方式のPCのディスプレイが壊れました。これは古く新規購入不能です。 2.タッチパネルは現在使用しておらず、中のディスクデータだけ救いたいと思います。 3.SONYのPCのディスクをはずし、ディスクケースにセットし、USBで別の正常なPCに接続しました。 4.ディスクは認識するのですが、SONYのPCのDocument and SettingsのPC2(SONYのPCの時のアカウント)が、コピーできません。権限の問題だと思います。 何かよい方法はないでしょうか。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
HPで 詳細設定カテゴリにおいて、[簡易ファイルの共有を使用する] のチェックをはずします。 →対象フォルダを右クリック→プロパティ→Administratorsをフルコントロール→詳細設定→ 子オブジェクトに適用するアクセス許可エントリを親から継承し、それらをここで明示的に定義されているものに含める 子オブジェクトすべての許可エントリを、ここに表示されているエントリで子オブジェクトに適用するもので置換する → 適用 以上の作業をし、対象フォルダをクリックし中に入ろうとしても 「***アクセスが拒否されました」と出てしまいます。 何かいい方法ないでしょうか。また、私が間違っているのかもしれません。 重ね重ねですいません。よろしくお願いします。