- ベストアンサー
Blu-rayレコーダーのHDDについて
こんにちは 普段パソコンなどでは定期的にハードディスクのデフラグなどを行うのですが、デフラグの出来ない機器。 ここではHDD搭載のBlu-rayレコーダーなのですがこのHDDの場合デフラグ出来ないので1年くらいの間隔でフォーマットした方がいいのでしょうか? しなくても問題ないとは思うのですが最近どうも映像にノイズが出てくるのでどうなんだろうなぁと思い質問させて頂きました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家電全般、使用されているOSはUNIX系OS(Linux)が主流です。 TVやレコーダのAV機器では、100%Linuxと考えても差し支えありません。 Linuxの場合、HDDフォーマット時のファイルシステムはext2やext3で、これらは理論上デフラグが不要です(Windows系OSとは、書き込み方法が異なる) このファイルシステムに準じたデフラグツールもあるにはあるが、まず使われることはありません。 下記サイトに詳しい解説がありますので、一読すると良いでしょう。 http://www.obenri.com/_dialy/linux_defrag.html 私の所有しているTVやレコーダもHDDを搭載しており、煩雑に(ほぼ毎日)録画→再生→消去を繰り返していますが、デフラグの必要性を感じたことはありません。 (使用期間3~5年間ほど) ノイズの原因は他にあると思います。 HDD自体の寿命が近いのかも?(あくまで根拠無き想像)
その他の回答 (4)
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
デフラグが気になるのはMS-DOSやWindowsのFATなど旧式のファイルシステムでの話。 シングルユーザー設計のFATはデータが断片化してでも詰めるような記録の仕方をするので、使うほどにファイルの断片化が激しくなっていきます。 HDDレコーダの多くは内部的なOSにはWindowsは使っていません。 そのほとんどがLinuxをベースにしたもので、ファイルシステムはextが使われている事が多いです。 Linux(UNIX)は起源がワークステーションですから、マルチユーザー/マルチタスクを前提に設計されているので、間を空けて元々断片化しにくいようにデータを記録しています。 だからデフラグはあまり必要ないのです。 HDDでもセクターエラーでデータが壊れる事はありますから、フォーマットすると代替セクタ処理されて修復される場合もあるでしょうけど、機器によってはフォーマットに時間がかかるのでそこまでしなかったり、クイックフォーマットで済ましている物もあります。
お礼
ファイルシステムなんて詳しいこと知りませんでした! やはりデフラグは関係無さそうですね。 一度配線やアンテナ回りを調べてみます。
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
私なんかはPCなどはデフラグなど、した事ないですが.. あまり、デフラグなど極端に気にしなくても支障なく使えてますけど。 BlueRay-HDDレコーダーにノイズが走るとの事ですが、取説に 対策が書いてありませんか? 一旦HDD内のデータを焼き込んで、中身を空にしてから フォーマットはありとおもいますけど.. 私もDVD-HDDレコーダーとTV接続用HDDを持っていますが 映像にノイズが走った事もないのでフォーマットはした事ないです
お礼
回答有り難うございます。 デフラグってそこまで気にしなくてもいいものなんですね。 私は5%以上断片化してるとデフラグしたくなっちゃうもので。
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
最近のPCはOSが7以降であれば手動デフラグなんて不要です。 レコーダのHDDはフラグメンテーションは発生しますが、扱うファイルサイズが非常に大きいので、 相当回数録画と削除を繰り返さないと問題が起きるところまではいきません。 但し、空き容量が減ってくると、書き込みができなくなったりします。 定期的に「HDD全タイトル削除」をすると、フラグメンテーションが改善します。 >1年くらいの間隔でフォーマットした方がいいのでしょうか? 悪いことはありません。 気になるなら行っては如何ですか? ノイズは信号系のものでは? レコーダーとモニタ間はどんなケーブルで接続していますか?
お礼
OS7移行はデフラグが不要なんですか! それは知りませんでした。 尚テレビとはHDMIで接続しています。
- rackemup1987
- ベストアンサー率25% (1/4)
基本的にデフラグの必要はないと思いますが、私の場合はリフレッシュも兼ねて 年に一度録画データを移動させてフォーマットしています。 ノイズの件ですが、TVに接続しているケーブルに問題がある可能性がありますので、 別のケーブルに取り替えて確かめて見ることをおすすめします。
お礼
回答有り難うございます。 一度フォーマットしてみたいと思います。 ケーブルもチェックしてみますね。
お礼
URL付きで大変参考になりました! HDDの寿命の可能性もあるということも視野に入れたほうがよさそうですね…