こんにちは。女性です。
人それぞれなのでなんともいえません。
メールすること自体を浮気だという人もいれば、直接会わなければ浮気じゃないと言う人もいます。
また、メールすること自体は浮気じゃないけど、中身や状況による、という人もいます。
それは、やりとりの内容に左右される人もいえば、質問者さん考えや気持ち、行動に左右される人もいます。
例えば、「かわいいね」「大好きだよ」「かっこいい」とか同性友達にはしないような「異性」を感じさせる内容だと、嫌がる女性は多いと思います。
というか、「異性」を意識させることをしている内容をわざわざしている時点で、純粋な友達とはいえなくなりますから。
また、女性は気持ちを重視しやすいです。
メールしている質問者さんが「やりとりをワクワクしてやっている」とか思える状況だと浮気といわれるかもしれません。
また、彼女にしていることをいえない、となると「やましいことがないならいえるはず。やましい気持ちがあるからいえないんでしょ」と捉えられる可能性もあります。
また、普段SNSをしない人がしていれば「わざわざしている」と浮気といわれるかもしれません。
どれもそうですが、「普段から男女関係なく様々な人とやりとりしていて、彼女にその内容やしていることをオープンできるし、異性としてやりとりしているという意識がない」とかであれば、メールすること自体は浮気じゃない、という人には、浮気といわれないと思います。
女性によりますから、なんともいえません。
お礼
具体的なご意見有難うございます。 大変参考になりました