• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:良い人と居ると悪い人になってしまう)

良い人と居ると悪い人になってしまう

このQ&Aのポイント
  • 彼氏が優しい人であり、私も普段は一般的な人間だが彼と一緒にいると悪態をついたり感じの悪い発言をしてしまう
  • 彼以外でも良い人になったつもりが悪態をついたりクレームを言ってしまう自分がいる
  • 自分の悪い発言や態度がストレスを感じる人に負担をかけていることに気づき、どのように改善すれば良いか悩んでいる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

的外れかも知れませんが、いいでしょうか? 人間は自然とバランスを保とうとします。 役割を担ってると言ってもいいかも知れません。 例えば、せっかちな人といて、自分までせっかちだと落ち着きません。そこでバランスを保つ為に、自分はノンビリになる訳です。ノンビリを演じていると言ってもいいでしょう。 或いは、きれい好きな人といると、安心してしまって、だらしなくなったりする事があります。 また、しっかり者と一緒に居ると、甘えん坊になったりします。逆に相手が甘えん坊だと、しっかりしなきゃって思う訳です。自分の役割を自然に感じ取るんですね。バランスをとろうとするんです。両方、甘えん坊じゃ上手く行きませんから。 全ての人がそうだと言いません。バランス感覚の優れた人だけです。 多分、2人して良い人と言う状況が居心地悪いんじゃないでしょうか? それで悪ぶってしまう気がします。 知らず知らずに役割を担ってるんじゃないかと、感じました。

noname#194785
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >知らず知らずに役割を担ってるんじゃないかと、感じました。 そうですね!その通りだと思います。 逆に彼氏が(とても珍しいですが)店員さんに文句を言ったりした時は私がフォローしています。 やっぱり人間うまく出来ているんですねー。 2人であんまり良い人でもバカを見るだろうし、2人で悪い人でも良くないですものね。

その他の回答 (13)

回答No.3

質問者さんは、もうご自身で答えを出していらっしゃるように見えます。 彼氏さんも、ご同僚の方も、天使ではなく普通の人なのではないでしょうか。 誰しも「悪ぶりたい」「子供っぽく悪く見せたい」と思う気持ち、「善人ぶりたい」「大人っぽくいい人に見られたい」と思う気持ちを多かれ少なかれ持っていると思います。 彼氏さんも同僚さんも、後者の気持ちが他の人よあり強いだけで、 心から他人に尽くしてそれ自体が本当に喜びになっている、という天使のような人ではなく、 良い人ぶった結果、損な役回りが多くなり、それに不満をもちつつも、良い人ぶりたい気持ちが強すぎて自分で上手く気持ちと状況をさばくことが出来ず、ストレスを溜めているのではないでしょうか。 まさに「自己満足できずにストレスが溜まるなんて、ただ嫌われたくないダケか、よっぽどいい人に見られたいダケ」なんです。 天使のような人なら、例え親切した相手がお礼を言ってくれなかったとしても、逆に悪態ついたとしても、「相手が助かって良かった」という事実で自己満足するのですから。 そして、近くにいる人のストレスに影響されて質問者さん自身がストレスが溜まってしまっています。 その反動で、「良い人ぶりたい」に対抗してついつい「悪ぶりたい」衝動が強くなってしまっているのかと思います。 「良い人ぶってる人」と一緒にいるストレスを、ついそういう形で発散してしまっているのだと思います。 質問者さんは、愚痴を聞いてあげる際に、どんな風に返してますでしょうか。 「それでもその人は助かったんだから、いい事したんだよ、良かったね。その人は認めてなくても見てた人はみんなあなたの良さを認めてるよ」と、自己満足を促しているでしょうか。 それとも 「元々そんな手助けしなきゃいいじゃん、馬鹿だね、そんないい人ぶらなくても、そんな人は放っておけばいいんだよ」と良い人ぶるのを止めるように促しているでしょうか。 どちらにしても、本人が自ら自分の行動の結果とそれに対する不満、その不満を引き起こす根本原因の考え方に気づいて、治そうと努力しない限り、同じことは起こり続け、ストレスは溜まり続けます。 何を言っても気づかない人は気付きません。つまりなかなか治りません。 なかなか治らない、という事を前提に、質問者さん自身がそういった人々から愚痴を聞くときに、ストレスを溜めない方法を見つけ出されるといいと思います。 また、「また自分からストレス溜める事やってる」という事態を目撃したら、手助けしてあげて、何か良い結果になるよう一緒に頑張ってみるか、もはや諦めて放置しておくか、イライラしないよう自分のスタンスをきっちり決めればいいのではないかと思います。 質問者さんは、悪い人じゃないですよ。

noname#194785
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >心から他人に尽くしてそれ自体が本当に喜びになっている、という天使のような人ではなく、 良い人ぶった結果、損な役回りが多くなり、それに不満をもちつつも、良い人ぶりたい気持ちが強すぎて自分で上手く気持ちと状況をさばくことが出来ず、ストレスを溜めているのではないでしょうか。 本当にその通りです。マザーテレサのような人なら良いのですが、『結局それでストレスを溜めるならバカらしい、そもそも周りはそこまであなたを気にしていない。自意識過剰なんじゃないか?』と思ってしまいます。 >質問者さんは、愚痴を聞いてあげる際に、どんな風に返してますでしょうか。 「自分が満足するならそれで良いけど、結局それでストレスに感じるならそこまでする必要は無い。相手も大人なんだし、そのせいで自分が潰れたら元も子もないよ」と返しています。 「私は良い人が好きなわけではないし、あなたが良い人じゃなくても好きだ。ありのままで居て欲しい」とも伝えています。 どちらにしてもなかなか治らないと書いてらっしゃいますが、自己満足を促すのと良い人ぶるのを止めるように促すのはどちらが正しいのでしょうか? 先日彼には「あなたがどういう風に周りと付き合っても否定しないけど、そのせいで愚痴を言われたりそれを慰める事は遠慮したい。私はあなたが傷付く事が悲しいのに、あなたが自ら傷付いて私に癒されたいというのは許せない。誰かのために動くなら自己責任で。」と伝えました。 冷たいかなと思いましたが、良い人ぶって疲れる彼に疲れました…。

回答No.2

それは普段の生活に御不満やストレスがあるからだと思います。 既にご自分でもお気づきになられているとおり(気の持ちよう)だけです。 人とご自分を比較しないで 本当に自分にとって必要なもののボトムラインを確認されては如何でしょうか? 本当に生きていくために必要なリソース(物やお金)は実は自分の想像よりずっと少なかったりします。

noname#194785
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それは普段の生活に御不満やストレスがあるからだと思います。 そうかも知れません。 しかし「良い人」と居ない時は通常通りです。 良い人と自分を比較しているからでしょうか?あまりそこにコンプレックスは無く、むしろ「もっと楽に生きれば良いのに」と思っているのですが…。

noname#203193
noname#203193
回答No.1

あなたが悪い人、だとか 良い人といるから、悪くなる・・・とか そういう問題ではないと思いますよ。 あなた自身が、どこか人間不信、のように思います。 彼のこと、同僚のことを ・良い人 と言いながら、心のどこかで 完全な良い人なんているわけない、良い人ぶっているだけ ここまで、人間不信になってしまった人が たとえ1人の人でも、信用することは・・・かなり難しいと思いますよ。 長い年月かけて不信になってしまっているので・・・ 今までの人生の中で、本当に信頼できる人が一人も周囲にいなかったのでしょうか? 家族さえも・・・ なので・・彼も、あなたにとっては「特別な人」ではないのですよ ・いつかは私を嫌いになってしまう人 なのでしょうね・・・ いつか、本心から信頼できる人に出会えるといいですね・・・

noname#194785
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし私は人間不信なわけではないのですし、今までの人生の中で信頼できる人も居たのですが…。 ただ『本当に良い人』は、それでストレスになる事はないと思うのです。 ストレスが溜まるのなら、心底『それをして上げたい、相手が喜ぶ顔が幸せ』という訳ではないと思います。 なので、「良い人ぶっている」と感じてしまいます。 中には本当に良い人も居ると思います。しかしそういう人は、「親切にしてあげよう」という気持ちよりも、自然にする行動が親切で、本人はそれで満足しているのではないでしょうか?