- 締切済み
初めて質問します
29才独身です。初めて質問させていただきます。 前回生理開始日が6月3日です。性交したのが(ゴムなし外出し)6月16日のみです。 今まで、妊娠など全く意識をした事がないので基礎体温などもつけた事ありません。 生理周期は26日~28日で多分いたって順調に生理は来ています。ただ、毎回生理前に下痢、ムカムカ、片頭痛、下腹痛に悩まされていて今回はいつもよりひどかったので もうすぐ30才になる事もあるので、婦人科に6月28日に受診しました。 その時に妊娠の事など全く意識してなかったので妊娠については触れていません。 ただ、2センチほどの子宮筋腫が見つかりました。先生からはまだ小さいから特に治療は必要ないと言われました。でも、生理前、生理中のひどいのをなんとかしたくて漢方薬を一ヶ月分処方してもらいました。 7月1日の朝にティッシュにつく程度の出血があり、生理が来たのかなぁと思いナプキンをしているのですが全く汚れずトイレにいくつ度に、ティッシュにつく程度の出血が続いています。 私は生理がきたら、いつも出血がひどく1日目から大量に出血するので夜用のナプキンして、こまめに変えないと追いつかないくらいです。しかも、いつもなら生理痛がひどくて動けないくらい痛いのに痛みが全くなく不思議です。 そこで、質問なんですがこれは生理の出血なのでしょうか?それとも不正出血でしょうか?色はキレイな薄い赤色?です。それと、この前受診したばかりですが、再度受診した方がいいですか?ちなみに少し遅れてたので、検査薬を今日の朝にしましたが陰性でした。 文章が分かりづらくてすみません。 回答いただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答