エアコンの電気代について
cs-m229a2というエアコンを使っています。
一軒家でオール電化です。
節電に当てはまるようなことは
・テレビの明るさを低くする
・冷房は28度以上
ぐらいです。
そもそも、この2つは節電としてやっているというよりも
テレビの明るさは一番低いほうが見やすい。
冷房は28度でも十分で、それ以下の温度にする必要性を感じないからです。
で、気になるのが
冷房の電気代なのですが
ほぼほぼ24時間つけっぱなしです。
体に悪いのは分かっていますが
日当たりが良すぎる部屋におり、窓を開けても全く涼しく無いです。
扇風機は色々な兼ね合いが上手くいかず、使っていません。
で、冷房を使っていて思うのですが
30度より28度のほうが電気代が高いのは分かるのですが
それぞれの温度で、パワフル・通常・低騒音があります。
普段は30度の温度設定です。
30度パワフルをかけていて、寒くなってきたら、低騒音または通常にして
暑くなってきたらパワフルにという感じです。
かなり頻繁に変えるため、いちいち電源を切るのは止めました(そちらのほうが高く付くと聞いたので)
ただ、体感的に30度パワフルより28度通常のほうが暑いです。
30度パワフルで、部屋の温度計が26度とかまで下がります。
なので、28度通常にしたところで冷房がほぼ作動しないという感じです。
風量は自動です。
エアコンの設置場所的に、風向はどこにしても、自分に風があたります。
体感的には30度パワフルより28度通常のほうが暑く感じますが
電気代的にはどうなのでしょうか?
(1円以下の違いかとも思いますが、少々気になったので)
お礼
何か阪急て、弱冷車でも寒いくらいの時と、弱冷車だと蒸し風呂の時があって、日によって全然違う気がするんです… 気の所為ですかね?(;´∀`) 回答、有難う御座いました。