- ベストアンサー
猫の爪とぎの件
現在、猫を1匹飼っていて、夜は外の物置で寝ています。最近、新しい新築住宅の 柱で爪とぎをしてしまい、そこに物を置いて対処すると別な場所で再度ガリガリとしてしまいます。 よい方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新築で。。。は悲しいですよね。 我が家はしつけらしいことをやっていませんので参考になりませんでしょうが、お気に入りの壁、柱を2箇所勝手にやってよいことにしてます。もちろん爪とぎも数箇所に置いて彼らは使ってますけど。 お気に入りの壁、柱があるみたいです。 それまではご質問者と同じように一箇所を隠すと別な場所の繰り返して、家の中がカバーだらけ。 現在はカバーは増えていません。 ダンボール箱もたくさん置いてあります。 またたび入りの爪とぎが効果あるみたいです。
その他の回答 (3)
- mk5995
- ベストアンサー率44% (113/254)
我家の猫は初代、二代目共に爪を切っておけば爪とぎはしません。 初代のフミフミが痛くて切ったのですが、気が付くと爪とぎをしなくなっていました。 注意点は尖った先端から3mm位を切ること、半年位は毎日爪の確認をする。 4~5日で伸びるのでしょっちゅう切ることになります。 今は13歳ですが、ずっと切っていたので爪がだいぶ後退したようです。 ご存知とは思いますが、爪の根元は血管があります。深爪は厳禁。 爪切り器はペット用も持っていますが、猫は人間用の方が爪も飛ばずに楽です。 我家の猫は爪の使い方を忘れてしまったのか伸びてくると服や布団に爪が 引っ掛かって前足が離れず苦労している時があります。 (ーー;)
お礼
回答ありがとうございます。 ガリガリやられなくなるには、効果的かと思います。
- Ziel1116
- ベストアンサー率44% (370/832)
No.1さん同様、やっているまたはやりそうな雰囲気のときに市販の爪研ぎに連れて行って 前足をもって擦りつけて何度もやってやると自発的にそこ以外ではやらなくなります。 ただし、かなり根気がいる上に他でやっても絶対叱ってはいけません。 叱ると逆効果な上、いままでの苦労が霧散しますのでw 恐らくはしつけで一番苦労するジャンルかと思いますが根気よく頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 夜は外猫なので、爪とぎは防ぎようがないのかなと考えてます。 根気よく爪とぎ場所を教えさせるかどうか考えてます。 ペットショップで猫の嫌がる臭いのスプレーがあるみたいで それを試そうかと考えてます。
- a-matuki
- ベストアンサー率25% (182/703)
こんにちは。 新築の柱に爪とぎされると慌てますよね^^; 私は専門家ではありませんが、うちで実行していたことを書きます。 猫の爪とぎ場を用意。(市販のもの、段ボールで作ったものでも良いと思います) 柱に爪をたて始めたらそのまま猫を爪とぎ場へ連れて行き、両手を持って 爪はここだよ~と教えてあげます。 それから、猫が一度でも爪を立てた場所(柱とか)にはカバーをかけるか 物を置いて近寄れないようにします。 意外と根気はいりますが、猫は叱っても聞かないので(笑)。 参考までに^^
お礼
回答ありがとうございます。 夜は外猫ですので、猫も自由に爪とぎが出来てしまうので 防ぎようがないのかも? 参考にいたします。
お礼
ありがとうございます。 外猫なので爪とぎは仕方ないかもと考えてますが、 慣れさせていくには、良いかもと思います。