• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これから出産。姑の干渉をできるだけ避けたい。)

出産前の準備で気を付けること

このQ&Aのポイント
  • 出産前の準備で、姑の干渉を避ける方法としては、明確なルールを設定することが重要です。
  • また、姑との交流を制限するために、自身のスケジュールを立てておくことも有効です。
  • さらに、姑が干渉的な行動をとった場合は、冷静に対応し、適切な距離を保つように心掛けましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

3児の母です。 私も離れたところに住むのが一番いいと思いますよ。 うちも一人目が産まれた時、義実家から車で15分くらいで、アポなし訪問とか、ほぼ毎週末顔を出しに行ったりで疲れてました。 主人がアポなしはやめろと、言ってくれてからはなくなりましたが、その代わり主人に毎回電話の度に会いたい会いたいと訴えかけられ、主人自身が会わせてあげないとかわいそう…となり、頻繁に行ってました。 私の実家は遠方なんで、盆正月しか会えないし、ほぼ毎週のように顔を出しるんだし、これ以上しつこく言われても家族水入らずの時間が奪われる一方… とイライラしてました。 一人目が1歳の頃に転勤がきまり、遠方に住むことになって、突然来る距離でもないし、私は気持ち的にも解放され、落ち着きました。 相変わらず電話では毎回会いたいと言ってるようですが…、主人も3ヶ月くらい帰ってないと、そろそろ会わせたほうがいいかな!と言ってきますが、遠方を理由にあまり帰らないようにしています。 ちなみに、義両親には私も預けることはできません。義実家はあまりきれいじゃないし、何でもかんでも食べさせようとするし、30年前の自分達の育児に自信があるようですが、子供の危険なことに反射神経が追い付いてなく、対策もしないので怪我してしまったりしてるので、義両親だけでは預けることはこれからも考えてません。 長くなってスイマセン。遠くに引っ越すことができないならば、ご主人にしっかり間に入ってもらい、行き過ぎた行動には釘をさしてもらう。これができないならば引っ越しを持ちかけてもいいと思いますよ。

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 自分と似ている境遇だった方にお返事いただけて嬉しかったです。 うちの旦那も、長男一人っ子だから自分が親の気持ちを無視しては可哀相と言う気持ちが強いようで、ハイペースで会いたいと言われても極力応えてあげたい姿勢です。面倒とか頻繁すぎるなとも思っていないようなので辛いです。話題は毎回代わり映えしない数ヶ月前にあった出来事を何回も話したりで、会いたいと言う割にはこちらの話はあまり聞いてくれず自己満な会話ばかりだし、疲れている時は本当に苦痛です。 まだ産まれていないのでどうなるかわかりませんが、アポなし訪問はかなり嫌ですね。 年配の人って、自分の行動が相手に迷惑じゃないか考える能力がなくなるんですかね?迷惑をかけていると自覚してくれるどころか、あっちは親しくしてるだけのつもり~とか助けてあげてるつもり~なのがまた腹立たしいです。 産後すぐの引っ越しは難しそうなので、そちらも検討しつつ、あまりに目に余る行動があったら旦那に仲介役になってもらう方法で様子を見てみます。 私も義両親がいきなり来られない距離に引っ越したいです(涙)

その他の回答 (2)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

里帰り出産 もしくは別居だな 姑と、鬼嫁の諍いは見苦しいし ご主人もいい気はしないでしょう

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 産後は一人では大変だろうからと言う理由だけで里帰り出産を実家にお願いしましたが、今では賢明な判断だったなと改めて思います。 私が(と言うか孫が)隣駅にいるなんて状況で、あの姑が何もしないわけありませんから。頼んでもないのに手伝ってあげると押し掛けてきて逆に家を荒らして帰ってくれそうです。 私がこのように思っていることをあちらも少しは気付いて、「あんな鬼嫁会ってやるもんか」くらいに思ってくれたら願ったり叶ったりなんですがね…。

回答No.1

質問拝読しました 「実母が手伝ってくれますから大丈夫です」 が通じなさそうですね 思いっきり悪態を晒したらどうですか? 掃除をお願いしても下手なんでしょ? お子ちゃまをおんぶして、同じ場所を雑巾でキレイに仕上げてやるとか、洗濯物も畳みなおすとか... 私なら相手が長男でも、もっと離れた場所か自分の実家に近いほうに住みますがね... このままでは姑さんの思うツボですよ

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 何かしてあげたいと思ってくれるのは結構ですが、自分では力不足とわかって身を引いたり、相手に満足なくらいのレベルに仕上げる努力とかもしてもらいたいもんです…。ただ「助けてあげた」と言う自己満足を得たいが為に他人をひっかき回してるだけだと気付いて欲しいです…。 小心者なのであまり激しい抵抗はできなさそうですが、遠慮してるのではなく望んでないんだなと伝わるようなきっぱりした言動を心掛けたいと思います。 産後はバタバタしてすぐに実現するのは難しいですが、義両親宅からなるべく離れた引っ越し先を今から検討してみます。