- ベストアンサー
独創的で着たい・着てみたいものを買ってしまう。
私は独創的で着たい・着てみたいものを買ってしまいます。 着たいものが少しコスプレ志向かもしくはデザインの良いものを選ぼうとします。前者は悪い買い方と言えるかもしれません。 また一様そういうのをピックアップして、試着するなり合わせるなりで買ってます。 トータルのコーディネートなどあまり気にしていません。 実際、センスがいいと言われる人はむしろノーマルで流行に合わせていて、トータル的でTPOに合わせて着回しを決めていると思います。 でも完全に流行に埋没するのは嫌です。どう個性を出せばよいですか。 おもしろさと自分に似合うのが両立したいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>私は独創的で着たい・着てみたいものを買ってしまいます。 服飾は社会的な要素を持っていますから、それを着ていける場があるのならそれでよろしいと思います。 >着たいものが少しコスプレ志向かもしくはデザインの良いものを選ぼうとします。前者は悪い買い方と言えるかもしれません。 ・・・・でも完全に流行に埋没するのは嫌です。どう個性を出せばよいですか。 前にも申し上げたかもしれませんが、男の服は少なからずコスプレです。ビジネススーツなどまさに典型で、無意味な形式が凝り固まった「ビジネス戦士のコスプレ」にすぎません。モデルは英国紳士かウォール街のビジネスマン。 あとは、ミリタリー、ワーク、ストリートなんでもある一定の様式の模倣と亜流です。 どう個性を出すかということですが、選ぶ服で個性を出そうとすると悪目立ちするだけだと思います。真っ赤なブレザー、ストライプのパンツ。ダブルブレステッドのバンカーストライプスーツ。個性的な装いになれるアイテムは世の中にいくらでもあります。 そうでなくて、組み合わせの新規性を皆考えているんだと思います。 それを知るには、たとえば東京なら渋谷のハチ公前でスターバックスの2階から待ちゆく人の服装を眺める。よくみると皆同じ格好のようでも持っているバッグはいている靴、時計、帽子を被ったりサングラスをしたり全部違います。 同じジージャンでもブランドものから骨董屋の古着までまちまち。なかに白Tを着たりカラーのグラフィックTを着たり、ボーダーのタンクトップだったりまちまち。パンツはカーキのチノだったりベージュのチノだったり、ホワイトジーンズだったり、黒い麻のショーツだったり。 そもそも顔がちがうのだから、そっくりな着こなししてもそっくりにはならない。個性はどうしても出てくるのです。 服装は言葉です。同じ日本語を話しても皆話す内容は個性的です。 >おもしろさと自分に似合うのが両立したいです。 私は、マークジェイコブスの服が好きです。おもしろさと、控えめなデザインセンスが両立しているからです。私もコスプレ好きで、ミリタリージャケットを過去に5回買ってきて、いずれも着ないで捨てています。カーキ色が自分の顔に似合わないそうです。可愛い女の子が着るとカッコイイM65ジャケットも私が着ると日通の作業員になってしまいます。 MA1は鬼門です。トレンチコートも上背がないから絶対に似合わない。ファイアーマンコートという消防士の服も好きで買ってきたら、どうみても学芸会。 やはり背が低いとコスプレは無理。 しかしあきらめていたら、ヴィトンのメンズのアパレルでCPOジャケットをデザインアレンジしたこげ茶とカーキの中間のシャツジャケットがありました。 高かったけど買って欧州への出張の往復の機内やOFFの日程で活躍しました。もう6年ほど着ています。ヴィトンのメンズでは、デニムジャケットやコート、パーカー、Tシャツを買ってますが、個性的と面白さ、そしてサイジングを徹底してお直ししてくれるので自分にあった着こなしができます。 なにより一応「常連客扱い」してもらっているので、納得いくまで試着し、とりよせや補正もおもいのまま。かなりプレタポルテ感覚で服が選べます。 私が買っているのは20万以下ですが、カミさんは30万以上の服を買うこともざらにあります。 気に入らない服を10枚買うより気に入った服を高くても10年きられたらそのほうが得です。 質問のお答えは、服を買うのにお金を惜しまず、できたら自分の決めたショップで決めた店員から買う。いくらビームスがすきだエストネーションが好きだといっても買うたびにショップが違って店員さんが違ったら「お得意さん」としてのサービスがうけられないです。 ほんとうにこの店俺の好みのものが多いなと思ったら、一つの店、一つのショップクルーに狙いを定めて、勤務表で休みの日を丸つけてもらうくらいでないといけません。それでもって毎シーズン必ずそこで一定額の買い物をするのです。 自分にあう服というのは、そうやって「育てて」いかないとなかなか手にはいりません。 そして、独創的で着てみたい服をショップのスタッフに教えていくのです。ショップスタッフはそれを覚えていて、あなたの好みの服が入ったら必ず連絡してくるようになります。 そういう店を数店もてば、服におカネを使うコストパフォーマンスは格段に向上します。 若いうちはわからないからバラバラに服を買っていても、いずれ好み趣味がみえてきたら買う店は絞っていくべきです。 私はジーンズは銀座のDIESELでしか買わない。ジャケットは丸の内のBIEMS、その他のカジュアルは ルイヴィトン銀座(並木橋) 雑多な小物はどこで買っても同じですが。靴は海外が多いですね。
お礼
詳しいことをありがとうございます。 参考になりました。