• 締切済み

嫌われてしまったのかも・・・

つきあってはいないのですが、お互いがお互いのことを「近い存在」と思える人がいます。 先日、彼に電話をして会う約束をしたのですが、そのときに彼のことが心配で話したことが原因で逆に彼を傷つけてしまったようで、その日の夜に彼から「昼間の電話は人の弱みに付け入るようで正直不快だった。」とメールが入り、その次の日にメールで謝ってから全く連絡を取っておらず、会う約束をした日も彼とは会いませんでした。 ちゃんと会って謝りたいのですが、こんな状況では会ってくれない気がするのと、電話で連絡が取れないのとで何もできない状態です。 どうしたら仲直りできるでしょうか。 なにか良いアドバイスがありましたらお願いします。

みんなの回答

  • carameron
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.5

付き合ってないのに近い存在というのが変な感じがします。 私にはそんな相手がいないので分からないですが、 彼は、彼女でもないのに…という気持ちがあるのではないでしょうか? あなたは今のままの関係で満足ですか? 私ならはっきりしたいと思うでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.4

「昼間の電話は人の弱みに付け入るようで正直不快だった。」 このセリフが出てくるって事は相手の方既婚者ですか? だったらそういう(浮気願望を持ち合わせてた)人でしょうから気にされない方が良いかと思いますが・・・。 フリー同士だったら「仕事中は出れないョ」とかなら判りますが、コンナ台詞言わないかと思いますが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leaf_
  • ベストアンサー率32% (122/377)
回答No.3

時間がたてばたつほどに、修復が難しくなると思います。 早めに会って、「誤解されるような言い方をしてごめんなさい」と、正直に言いたかったことを伝えることはできますか? メールでいいので、もし自分が同じ立場だったら、どんなメールを受け取ったら相手の誤解をわかってあげられるのか考えてみてください。 「本当にごめんね。」と毎日誠実な内容のメールを書いてください。私も以前、彼にすごい腹を立てて、ケンカしたことがありますが、時間がたつとこっちも冷静になって、怒りが静まり、メールで何度も謝ってくれたことで仲直りできました。 早く仲直りできるといいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

多分その日は彼も気が立っていたせいで お互いにギクシャクしたのではないでしょうか。 しばらく日を置いてから もう一度きちんと謝りのメールと 直接会って謝りたい、ということを 伝えてはいかがでしょうか。 彼も少しは怒りが冷めてるかもしれませんし。 やはり下の回答者さんも答えてらっしゃるように まずはとにかく連絡を取ってみるべきではないでしょうか。 それでもだめだったら、彼の友人を使うのも 一つの方法だとは思いますが。 (beansclipさんが謝ってたよ、って伝えてもらうとか) せっかく「近い存在」の方なのに、 気まずい思いで関係が遠くなるのは 非常につらいことだと思います。 ですから、がんばってください。 少しでも関係が元に戻れるよう 願っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun2249
  • ベストアンサー率30% (67/222)
回答No.1

こんにちは。 電話できれば一番いいんですけどそれがだめならメールして会いたいってことを伝えるべきだと思います。 会ってくれないかもってそれを伝えずにいるほうがそこから前へ踏み出せないですよ。 そこからまた悩みが出ちゃうかもしれないけどまずは連絡をとってみなきゃ!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A