- 締切済み
話しかけるべきか
現在受付の仕事をしています。 頻繁に訪れる取引先の男性への対応についての質問です。 その取引先の男性は以前私が応募した会社の面接官をしていた方です(2年くらいまえになります)。 私もその方を見かけたときに、「あの会社の面接官だ」と思っていましたが、 もう過去の事だし、特に話しかけるでもなく、 会釈をする、挨拶をする程度にとどめておく事にしていました。 しかし、最初は気のせいかと思っていましたが、その方からの視線を強く感じるようになり、 「その節はお世話になりました」と挨拶すべきかどうか悩んでいます。 なぜ、ジロジロ見られるのかよく分りませんが、視線に気づいたその先には必ずその人がいます。 「面接を受けに来た人だ」と認識して私を見ているのだと思いますが、 いくら顔見知りでも、毎回毎回見られるのも気分が悪いです。 私としては一言挨拶をすれば、収まるのではないかと思っています。 何と声をかけるべきでしょうか? どうすれば、じろじろ見られなくなるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2140039
- ベストアンサー率33% (69/204)
回答No.2
noname#186285
回答No.1