- 締切済み
アルゴリズム 教えてください
フローチャート作成 各節点のラベルが1文字のアルファベット(小文字のみで最大26文字,重複は無いものと仮定してよい)である二分木を実現するデータ構造を構築し、与えられた二分木に対してメニューにより「前順走査」、「間順走査」おるいは「後順走査」を選択して、その結果を出力するプログラムのフローチャートをサブルーチンも含めて全て書く。 プログラム作成 上で設計したプログラムを作成する。 実行結果 上で作成したプログラムの実行し、その実行結果を示す。 フローチャートとプログラムの書き方を教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2
フローチャートは、VisioなりWordなりが簡単で良いでしょう。フローチャートの記号がそのままありますからね。 プログラムは、JavaならEclipseを使ったほうが良いです。Windowsなら解凍するだけで日本語付きの配布物があるのでよりいっそうかんたんですね。 なお、キーボードは両手を使ったほうが早いです。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
回答No.1
以下のページの「走査法」に、前順、間順、後順の説明と、アルゴリズムと、実装例が載っている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%A7%8B%E9%80%A0_(%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E6%A7%8B%E9%80%A0) >フローチャートとプログラムの書き方を教えてください フローチャートは、前述のページの説明を、そのままチャート図にするだけ。 プログラムは、前述のページの実装例を、そのまま指定の言語で書き直すだけ。