- ベストアンサー
子猫に感染リスク?猫パルボウイルスの心配とは
- 新しく子猫を飼ったが心配事がある。以前の猫は猫パルボウイルスに感染していた可能性がある。今の子猫にも感染している可能性があるのか心配。
- 亡くなった猫の物を利用しているため、感染リスクは高いとみられる。今からでも予防注射を打ってもらうべきか、生後1ヶ月の子猫でも大丈夫か不安。
- 猫パルボウイルスは感染力が強く、重篤な病気につながることがある。予防注射を受けることで感染リスクを軽減できる。思い切って獣医に相談してみよう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
亡くなった猫ちゃんは、エイズやパルボとは違うと思います。 (前駆症状が違うので。) それに、パルボに感染したら、強烈な前振りがあります。 (食欲不振、高熱、激しい嘔吐と下痢と激しい脱水など) 一ヶ月の子猫だったら、発症して数時間~一日、数日で死亡です。キャッテリーで発生したら次々に罹患して全滅、商売取り止めもありますよ。 パルボかどうかは血液検査でわかります。 パルボのワクチンは、3種混合ワクチンに入ってますが、通常第一回目のワクチンは生後60日以降です、それ以前は母親からの移行抗体(免疫力)があるから、ワクチンの効果がうまくいかないし、一回分が無駄になって (捨てワクチン) 合計三回打つこともあります。 ワクチンの効果は、打って2週間くらいから始まります。 免疫力がつく前にウィルス感染したら、症状が出ることもあります。 >亡くなった猫が使っていた食器を45度のお湯と石鹸で洗い天日干しした後1度だけ今の猫にエサをいれて与えました。 猫エイズはこのくらいで感染はまずないですが (ほとんどが激しい喧嘩や交尾で感染します。) パルボだったら除菌効果はほとんどないです。 衣類やパルボ猫の寝床、食器全て廃棄 バイオウィルクリアやハイターなどの希釈液で室内くまなく物理的に削り倒すつもりで拭きあげる、エアコンなどのフィルターから猫トイレまで徹底消毒などを、毎日数ヶ月続ける (これでも最低一年は新しい猫は飼えないと言われます。) 既にお調べになったかと思いますが、パルボに感染したら、まず命はないです。 不安なお気持ちわかりますが、ここで質問されるより病院に相談して診ていただくのが確実ですので、まずは電話をされてみてはいかがでしょうか。 子猫は特に様子が変わりやすいですから、不安を感じたら自己判断で様子を見ず、診察を受けるのが一番ですよ。 猫エイズやパルボでなくても、小さな子猫は下痢など体調不良を起こしやすいですから、、食餌の内容や量、お水、トイレチェック、誤飲誤食など、色々気をつけてあげてくださいね。 子猫ちゃんが元気に育ちますように。
その他の回答 (4)
- Sauce2000
- ベストアンサー率78% (104/133)
バイオなんとかやハイターはパルボだけでなく、日常清掃にも使えます。 ドラッグストアで買えるピューラックスもお勧めです。 拭き取り殺菌の場合は水1l:6、7ml、食器類の殺菌の場合は水1l:10ml、布類の洗濯の場合は水30l:70mlで希釈して使用します。 希釈液に30分以上浸けこみ、通常通りに洗濯(猫ベッド、マット、毛布類も)、しっかり紫外線にあてて乾燥、余力があれば乾燥機やアイロンで熱殺菌します。 食器や器具類(トイレも)は希釈液に30分以上浸けこみ、流水で丹念に時間をかけて洗い流します。金属は腐食するから使えませんのでご注意を。 床や壁、猫に接触した人が触れた箇所も、希釈液を含ませた雑巾でよく拭きます。 (猫砂には散布せず少量の砂をこまめに全交換するといいと思います。) 注射とは、ワクチンのことですか? ワクチンは生後60日(8週)以降が通常ですし、体調が悪かったら(感染も含む)ワクチン接種は見送りです、ワクチンは健康な体に打ちます。 (避妊、去勢もそうです。体調不良なら延期、何らかの先天性疾患で手術できない個体もいます。) もしも、万が一何らかの感染症に罹患していたら、主に対症療法による治療になります。(点滴、投薬、インターフェロン、食餌療法など) 亡くなった猫ちゃんの死因は、いまとなってはわからないですね…突然死なら、開腹手術などで探るしかないし、それでも原因がわからないこともありますから。 ただ、何の病気もそうなんですが、「パルボかも」と思うと、それに当てはまる症状しか見えてこなくなって、他の病気の可能性を見落としたり、管理が難しくなるから、 飼育者さんにできることは、 日常の健康チェックと、異変があったら自己判断せずすぐ病院 が大切かと思いますよ。 離乳食始めるとけっこう下痢するので、気をつけてあげてくださいね。 子猫はちょっとしたことで体調悪化しやすいので、「どうも様子がおかしい」と感じたら、速攻病院お願いします。 何かご不明なことありましたらお知らせください。
お礼
ありがとうございます。 実は新たな別の問題が発生しまして。 またよろしければアドバイス頂けたら幸いです。
- Nameko2829
- ベストアンサー率0% (0/1)
少しうちの子の死に方に似ていたので回答させていただきます。 わが子の場合は3歳で、ご飯を少し食べ、やけにおとなしいし、ずっと丸まっているので心配して病院に連れて行ったら貧血を起こしており、手遅れで翌日病院で亡くなりました。 わが子は免疫障害という診断を受けました。この病気であれば、質問者様のような徹底的に消毒していれば大丈夫でしょう。ただし、床やそのほかのものもすべて消毒しないと、完璧に安心とは言えないそうです。 これにかかってしまったら治療法はないそうですので、十分にお気をつけてください。 猫ちゃんが無事で過ごせますように。
お礼
回答ありがとうございます。 死んだ猫は本当何の前触れもなく突然に死にました。 ほとんど苦しむ事もなく心臓発作のような感じだったようです。 猫パルボウイルスに感染していなかった事を願いたいです。
- 俺様 一番(@oresamaichiban)
- ベストアンサー率12% (15/123)
飼うのであれば検査を受けないと… 友人が子猫を拾い、飼う為に病院で検査を受けたそうです…結果、病気に感染してあたそうです。治療費も10万近くかかったそうです。ご検討ください。
お礼
回答ありがとうございます。 病院には近々行く予定です。
- aigo-go
- ベストアンサー率30% (255/834)
パルボはそういう亡くなり方じゃない。 万が一そうだとしたら、アルコールじゃダメですけど。 心配なら家中をバイオチャレンジなどで常に除菌して下さい。 息が臭かった時点で病院にはいかなかったのですか? 猫に様子見は無用です。 子猫はもちろんワクチンや駆虫、血液検査などはお済みですよね?
お礼
回答ありがとうございます。 先日貰ったばかりでまだ病院には連れていっていません。 バイオチャレンジ探してみます。
お礼
回答ありがとうございます。 考えてみたら家中ほとんどを消毒しないといけない感じですね。それはとても無理そうなんでとりあえずバイオウィルクリアやハイターですか、そういうので消毒してみます。 今の所、子猫は元気です。 病院は近々連れていこうといは思っています。 注射も今は無理ですかね、最近ミルクから固形食に移った感じですので。 ただもし体調の変化があればすぐに病院に連れていこうと思います。