• ベストアンサー

DVDレコーダー購入について(低価格のもの)

過去ログを色々読んだんですが、皆さんがお勧めする機能がない安い機種で迷っており、知識がなくて一人ではよく分かりません。 来週の新番組から録画し始めたくって、ちょっと焦っております。 宜しければ教えて下さい。 *予算は6万前後までです。 *VHS→DVDのダビングを行いたいです(その際、CMカット、気に入っているシーンのみを集めるなどの編集を行いたい) *スカパーも撮りたいです(週5回ぐらい) *地上波の録画は週3回レギュラー番組+たまにある特番、程度です。 予算上、大容量HDD、EPG(ネットで行うもの含)などの機能は諦めています。 編集機能は東芝が良いが、価格面でシャープが安いとお店の人から勧められました。 正直、東芝のどの点が『良い』のか、いまいち分かりません…… またソニーも勧められましたが、今まで使った事無いメーカーなので不安です。 もし低価格機種でお勧めできるものがあれば教えて下さい。 宜しければご助言よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

haro9さん、こんにちわ。 私は、東芝のHDD/DVDレコーダーを使用しています。 ですから、それを踏まえてお話させてもらいます。 >予算は6万前後までです。 この予算だと該当する機種としては、次のようなものがあると思います。 ●東芝 RD-XS32(HDD80GB) ●松下 DMR-E80(HDD80GB) ●パイオニア DVR-510H(HDD80GB,BSアナログチューナー) ●SHARP DV-HR300(HDD80GB,BSアナログチューナー) スペック的にはほとんどかわらないようです。 ご存知かもしれませんが、東芝,松下がDVD-RAMをサポートし、パイオニア,シャープがDVD-RWをサポートしています。 DVD-Rは、全機種で使用できます。(東芝機は-RWも使えます。Videoモードのみ) 基本的に、-RAMはVRモード、-RWはVR,Video両モード、-RはVideoモードでの記録になります。 DVDプレーヤーに対してVideoモードは互換性が高いですが、VRモードは低いです。 わたし的には、DVD-RAMを使用できる東芝機か松下機をお奨めします。 機能的には-RWも-RAMも大差ありませんが、-RAMはMDのようにカートリッジというケースに入れたまま使います。(カートリッジのない-RAMもあります) そのため扱い易さが手軽ですし、両面利用できしたがって容量も片面120分×2=240分あります。 (最近、両面使用できる-RWもでてきましたが、両面が記録面だと扱いにくい) 難点をあげると、DVDプレーヤーとの互換性が低いことですが、その時はDVD-Rに落とせば済むので、それほどネックにはならないと思います。 で、東芝と松下ですが、この中で選ぶならば東芝のRD-XS32が良いと思います。 RD-XS32は昨年暮れの発売ですが、松下機は既に後継機種が発表になっていて少し古い印象がありますし、そろそろ、店頭から消えつつあると思います。後継機も発売が4月1日なので、すぐにでも購入したいとお考えのようですから、無理のようです。 そこで、RD-XS32ですが、何が出来るかは参考URLを見てください。 >*VHS→DVDのダビングを行いたいです(その際、CMカット、気に入っているシーンのみを集めるなどの編集を行いたい) この作業を行うには、東芝機はうってつけだと思います。 それは、東芝の機種は、編集したいシーンをチャプターというマーキングを打つことでシーン毎に区切り、区切ったシーンを自由に入れ替えたりすることが可能です。(詳しい説明は、カタログなんかで確認してください。スミマセン) もちろん、CMカットもチャプターで区切り、その部分を抜き取ればOKです。 作業もプレイリストという仮想データの上で行うので何度でもやり直しができますし、精度もかなり正確です。 他のメーカーの機種では、自分は触ったことはありませんが、ここまで精度良く作業は出来ないと聞いています。 以上のような点から、上記の選択肢の中では東芝のRD-XS32がよいかと思います。 ただ、BSアナログチューナーが付いていないので、BSも録画したいという希望があった場合は、ボツかもしれませんが。 あと、個人的な意見として、HDDの容量が80GBだと、将来的にはちょっと辛くなるかもしれません。かなり使い勝手がいいので結構、取り溜めてしまいます。80GBだとかなり頻繁に-RAMに落とすか、消去しなくてはならないかも。予算が許せば上位機種のRD-XS35だとHDDが160GBあります。できればこちらのほうが余裕があると思います。 また、余談ですが東芝機はネットdeナビという機能が使えるRD-XS41になると使いやすさが格段に向上します。 自分が東芝機を使っているのでどうしても、偏った意見になってしまいましたが、編集機能の点においては他のメーカーに決して負けるものではないと思っています。 あまり参考になるかどうかわかりませんが、どうか良い買い物をして下さい。

参考URL:
http://www.rd-style.com/products/rdx4/view/r_x4_comp_spc.htm
haro9
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 編集機能に関するお話を聞かせていただき、大変参考になりました。 やっぱり東芝ですかね。 ずいぶん心が決まってきました(笑)

その他の回答 (4)

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.5

お早うございます,jixyoji-ですσ(^^)。 haro9さんが過去ログをご覧になっているという事なので凡そはわかっていらっしゃると思いますが,やはり編集機能で考えるのであれば東芝の【RD-Style】シリーズで【RD-XS32】がベターですね。『価格.com kaden』で最安値は\53,800-です。 「RD-XS32」 http://www.rd-style.com/products/rdxs32/ 東芝製で何よりすごいのはやはり『チャプター作成』,『プレイリスト作成』などの点で秀でている事です。 ・『チャプター作成』ではTV画面にDVDやHDDに何を,いつ,何時に録画した番組の静止画像がでます。当然それをクリックすれば見れるのですが,2時間番組の1時間15分過ぎあたりを見たい場合静止画面を例えば10分おきなどや自分の好きな部分に,文章で言う"句読点"を置いてそこから見ることができるわけです。その"句読点"はチャプター作成の際に実際の番組内容を流しながら,【分割】という画面ボタンをクリックするだけで作成でき少し行き過ぎたと思えばちょっと戻って静止画面にして【分割】ボタンをクリック,といった感じで色々できます。これでCMの余計な部分をカットしたりしてHDD→DVDやDVD→HDDなどに編集も自由自在です。 ・『プレイリスト作成』とは『チャプター作成』などで分割にした静止画面の順番を見たい順番に入れ替えたりする事で自由自在に編集できます。例えばA,B,C,D,Eという感じで2時間番組を5等分にした場合,自分が見たいのがB→D→C→E→Aのような感じであれば『プレイリスト作成』機能で番組の構成を自由に順不同にできます。こんな事は今までのVHSでは絶対にできない機能です。 こういった今までのVHSでは考えられなかった事がHDD搭載型DVDレコーダーで可能になっており,その中でも東芝製はこういった機能を重視しているのでお奨めしています。私は東芝製の【RD-XS31】を2003年9月に購入して現在使用しています。気づいた事を幾つか述べます。 ・地上波デジタル放送対応のブラウン管東芝製【28D4000】に接続したところ,S-VHSビデオデッキ&RD-XS31を分配器でつなげたがTV放送の画質が劣化した。その為【ブースター】機能付分配器でつなげたところ問題は解消しました。ビデオデッキやDVDレコーダーなどを並列に接続すると出力が分配されてTVの画質(特に最新のTV)が劣化するので要注意。 ・電源を入れてもHDDがあるために画面が立ち上がって操作できるまでの時間がビデオデッキに比べ時間がかかる。【Loading】の画面が出ている間は操作できない。 ・ビデオデッキは予約録画は電源がOFFの状態から録画時間になると電源がonになり録画が終わるとOFFになるが,【RD-XS31】は予約録画をしても電源がonのままで録画が終わってもonのままである。これを解消するには予約録画の設定後にわざわざレコーダーの電源をOFFにしなければならない。 ・リモコンに【見るナビ】と言うボタンがありDVDメディア,HDD共に録画内容の画像が出てくるのでどんな番組をいつ,何チャンネルで,何時間録画したかわかる。この機能は個人的にかなり便利。 ・DVDレコーダーとHDDを同時に別々の番組を録画できない。ただしHDDで録画したものを視聴しながらDVDレコーダーで録画は可能。その逆も可能。 ・DVD-RAMはLPモード(VHSでいう5倍モード)では2時間番組が2つまでしか録れない。きっちり4時間まで。ただしDVDで録画したものの時間枠に収まらないものは自動的にHDDで録画してくれる。 ・LPモードだと若干録画した画像の輪郭が悪いかな...と思う。VHSでいう5倍モードの為でしょう。 ・HDDであろうとDVDメディアであろうとVHSでいう重ね録りは不可能。 ・BSデジタル放送はあくまで"外部出力"で録画する事になる。BSチューナー内蔵と言えどアナログVer.であってデジタルではない為。 ・BSデジタル放送での"外部出力"での録画はTV側で出力する録画をセットしないと真っ黒の録画になり失敗する。また主電源を切ってしまうと同じく出力がなくなるので失敗する。電源は"待機"にしないといけない。 ・DVD-Rに書き込む際には一辺に枠の中へ書き込まないと1時間だけ書き込んで,もう1時間を後に書き込む事はできない。しかし,RD-XS41では可能になっている。 また東芝製ではありませんが最近ではVictorの【DR-MH5】などもすごいですね。東芝製と同じでマルチドライブシステムを採用しており,尚且つDVDレコーダーで現在唯一HDDとDVDで同じ時間に別の番組を同時録画できる機能を搭載しています。よく勘違いしやすいのがHDDとDVDは録画ができるから同じ時間でも別chを録画できると思いがちですが,意外とできないかったのですが【DR-MH5】はこの問題を解決しています。。『価格.com kaden』で最安値は\58,800-です。 「DR-MH5」 http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/dr-mh5/index.html それではよりよいDVD環境をm(._.)m。

haro9
質問者

お礼

この欄を借りまして、皆様に御礼を致したく思います。 皆様のご意見を参考に致しまして、本日東芝のRD-XS32を購入しました。やっぱりお勧めされた編集機能に惹かれまして、決めました。 色々アドバイスありがとうございました。 また、何かありましたらよろしくお願い致します。

haro9
質問者

補足

お答えありがとうございました。 実体験に基づくアドバイスありがとうございます!良い所ばかりではなく、悪い所も上げていただいて参考になりました。 ありがとうございました。

  • pooco
  • ベストアンサー率19% (30/152)
回答No.3

低価格機種で選ぶならpanasonicのE70Vがお薦めです。E75Vが新しく出たため値切れるかも。 東芝はDVD-RAM,-RW,-R対応(-RWは録画Videoモードのみ・DVD-RAM殻付きOK) シャープ、ソニーはブランドが違うだけ・機能はほとんど一緒。 ビクターDVD-RAM,-RW,-R対応(DVD-RAM殻付きは取り出して使う・-RW録画はVR,Videoモード対応) *殻付き・・・カートリッジに入ったタイプ *VRモード・・・編集可 Videoモード編集不可 この中で自分にあったものを。

haro9
質問者

補足

お答えありがとうございます。 ビデオデッキの方は、使用しているものがまだまだ新しいので、一体型は買わないつもりなんです。 教えていただいたのにスイマセンです…… メーカーの比較は参考になりました。 VR・Videoモードの対応も比較対象に入れないといけないですかね…… うーん、なかなか難しいです。

回答No.2

HDDは対象外とのことですが、後でゆっくりCMカットをしたいのであれば、HDD/DVDレコーダをお薦めします。取り敢えずHDDに録画し、CMの部分をA点、B点で簡単に削除出来ます。 HDDの容量で妥協すればご予算でも行けるのではないでしょうか。 アマゾンのサイトです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3371441/ref=amb_e_nav_3371441/249-1142965-0416311

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3371441/ref=amb_e_nav_3371441/249-1142965-0416311
haro9
質問者

補足

お答えありがとうございます。 HDDはもちろん付いているものを買うのですが、80Gか120Gぐらいのもので検討中です。 それぐらいのスペックでお勧めはありますでしょうか?

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

CMカットする。つまり編集するなら、東芝です。 こういったことをしないなら、値段の合うメーカーをどうぞ。

haro9
質問者

補足

お答えありがとうございました。 東芝以外のメーカーは、編集機能はいまいちということなのでしょうか。 それとも、他のメーカーでもできるけど、ぴか一は東芝ということなのでしょうか。 madmanさんは東芝をお使いですか?宜しければ良い所を教えて下さい。

関連するQ&A