- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マクロレンズ100mmとQ10)
マクロレンズ100mmとQ10
このQ&Aのポイント
- ペンタックスSP時代の古い人間ですが、散歩しながらの雑草の花に興味があり、マクロ100mmを購入予定です。しかし、Q10との組み合わせで写真の見え方が変わるのか気になっています。
- Q10の倍率は5.5倍で、K20Dの1.5倍と比べて全然違う写りになるのでしょうか?マクロ100mmの焦点距離で考えると、K20Dでは150mm、Q10では550mmの超望遠レンズと同等になるのでしょうか?
- SPを使いこなしていたつもりでしたが、K20Dを使うか、Q10に合わせてマクロを選ぶか迷っています。また、Q10にはレリーズ(ケーブルスイッチ)の端子は付いているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2
- osaka-girl
- ベストアンサー率19% (91/456)
回答No.1
お礼
今回はありがとうございました。細かい資料もたくさん付けていただいて感謝します。もう少し時間をかけて研究?します。SPも交換レンズ等結構持ってある程度使いこなしてきましたが、デジタルの世界はすご過ぎます。ヘタってきた脳みそにはちょっと厳しいかも知れません。夕方まで4人の方のメールを何度も読みました。結論、K20Dと100mmマクロでがんばります。Q10の1240万画素はごいと思いましたが、撮像素子については恥ずかしながらまったく知りませんでした。目から鱗です。今までは何となくお任せ仕様で写真を撮ってきましたが、ちょっと世界が変わるかもしれません。マクロでの散歩が楽しみになってきました。海野和男さんの写真はすご過ぎます。ちょっとでも近づけるよう頑張ります。