助けてください!スマホの画像が消えてしまいました!
機種は、XPERIA SO-01B(初代XPERIA)
です。
普段はパソコンとのデータ通信は行わないのですが、今回実家に帰省した際になんどかパソコンとスマホ間でデータ通信を行いました。(SDカードのマウント解除やらの作業を何度かしました)
特に新しいアプリなどは入れていないので、それが原因なのでし ょうか?(>_<)
いろいろと自分なりに調べてみたところ、esファイルエクスプローラーで探してみたところ、SDcard/android/date/com.cooliris.media/c ache/ というフォルダに消えた画像たちをなんとか発見しました!! そこで、写真をDCIMフォルダに移動してみたところ、ギャラリーでは見れませんでした。 写真の名前を変えて拡張子を.jpgにしてみたところ、ギャラリーで 表示することができました!
そこまではいいのですが、 そこに見つけた画像データ数がとても多いので、
ぜんぶひとつひとつ名前を変えて移動していたのではどれだけかかるかわかりません(ToT)
画像が完全に消えてしまっていたわけではないとわかって本当によかったのですが、途方にくれています(T-T)
どうすればよいでしょうか?
詳しいかた!どうか
機械音痴のわたしを助けてください!!
お礼
ありがとうございます。今はネットから…そんなに進んでるんですね。