• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCLと、PostScriptのドライバ。)

PCLとPostScriptのドライバについて

このQ&Aのポイント
  • PCLとPostScriptのドライバについて、通常はどちらか一つ入れておくだけでしょうか?
  • コニカミノルタのプリンタを使用している際、PCLドライバとPostScriptドライバの二通りがあります。通常はどちらか一つを選んで入れておくだけで十分です。
  • PCLとPostScriptのドライバは、コニカミノルタのプリンタを使う際に必要とされるものですが、通常はどちらか一つを選んで入れておけば問題ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

>通常は、どちらか一つ入れておくだけでしょうか? >それとも、二つ入れて使い分けるんでしょうか? お使いの環境次第です(どちらでもいい) ドライバが2種類入れてあるということはプリンタデバイスとしても 2種類登録されていることと思いますが どちらかが通常使用されるプリンタとhして設定されているはずです 印刷の際に出力先のプリンタ設定を自分で変更しない限りは 通常使用のプリンタで印刷されます 使って無い方は削除しても何ら問題ありませんし そのまま残しておくのも自由です 既存のPDFを印刷するだけであればNo1さんの書かれてる回答にあるように PCL コニカミノルタ製ドライバ があればそれで充分です 業務でグラフィック関係の仕事をしていて自分でファイルを作っていて より高品質な印刷したいということであれば その段階で初めて PostScript コニカミノルタ製ドライバ  が必要になります 補足や質問見る限り 自分でファイル作ってるんではなくて 既存のファイルの印刷を行っているだけのように思えますし 不都合なく使ってるってことなので Postscriptのほうは使っていないと考えていいと思います Poststscriptでないと印刷できないといったことはありません 印刷データの質が悪くなるだけですし(一部文字がつぶれたりとか) 対応してないデータをPostscriptプリンタで印刷したら 品質が良くなるといったこともありません PostScriptって何ってことなら以下でも参考にしてください http://e-words.jp/w/PostScript.html

yama3desu
質問者

お礼

ありがとうございました。 PCL コニカミノルタ製ドライバだけでやっていくことにします。お世話になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

通常は、・PCL コニカミノルタ製ドライバを入れておけばプリントができます。 ・PostScript コニカミノルタ製ドライバ Adobe社のソフトが必要な作業をしていますか? 文字のレイアウトをしたりグラフィック関係の仕事です それをしていないんだったら不用です

yama3desu
質問者

お礼

ありがとうございます。大変、参考になりました。 安心しました。今1回、お尋ねしたいのですが、 二通り、入れておくというのは、 そういう使い方は、無いのでしょうか? 偶に、イラストレーターやインデザインのファイルを印刷してます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A