※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCLと、PostScriptのドライバ。)
PCLとPostScriptのドライバについて
このQ&Aのポイント
PCLとPostScriptのドライバについて、通常はどちらか一つ入れておくだけでしょうか?
コニカミノルタのプリンタを使用している際、PCLドライバとPostScriptドライバの二通りがあります。通常はどちらか一つを選んで入れておくだけで十分です。
PCLとPostScriptのドライバは、コニカミノルタのプリンタを使う際に必要とされるものですが、通常はどちらか一つを選んで入れておけば問題ありません。
こんにちは。よろしくお願いします。
所属団体の事務所で、bizhub350というコニカミノルタのプリンタを使っています。
PCが3人分ありまして、ここ2~3年、OSのクリーンインストールを
私が担当し、Windowsを入れた後に、
PCLドライバだけを入れておりました。今回、一台のパソコンのHDDを交換して、
Windowsをリカバリーしたんですが、ふと、疑問に思ったので、お尋ねします。
他のPCにて、PostScript コニカミノルタ製ドライバは、入れてないですが、
不都合無く使用しています。
・PCL コニカミノルタ製ドライバ
・PostScript コニカミノルタ製ドライバ
の二通りがあるのですが、
通常は、どちらか一つ入れておくだけでしょうか?
それとも、二つ入れて使い分けるんでしょうか?
よく分からなくなったので、お尋ねしました。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。 PCL コニカミノルタ製ドライバだけでやっていくことにします。お世話になりました。