• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フリーOSについてLinux)

フリーOSとは?Linuxとubuntuの違いやメリットデメリットについて

このQ&Aのポイント
  • フリーのOSにはいくつかの選択肢がありますが、代表的なものにLinuxとubuntuがあります。
  • フリーのOSを使用する際、現在のウインドウズと並行して使用することができますが、一度ウインドウズを削除する必要はありません。
  • オフィスソフトについては、フリーOSでも無料のソフトがありますが、従来のマイクロソフトオフィスとの互換性については注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.5

前の方もかかれていますが、ちょっとLinuxを扱うは無理じゃないかと。 Windows8の画面になれない場合、下記のようなフリーソフトでWindws7とかと同じような 感じにすることができます。起動時もデスクトップにできます。 ClassicShell http://www.dnki.co.jp/content/view/145/1/ LinuxOSは基本自分で解決しなければいけません。特にプリンタなど周辺機器を使う場合には コマンド入力も必要になります。

aria1962
質問者

お礼

ありがとうございました。 画面の大幅な変化に戸惑っての質問です。 サイト教えていただきありがとうございます。 試してみます。 やはり変化についていくぐらいの柔軟な頭がないとよくないと痛感しました。 ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.4

>(1) Linuxとubuntuはどうちがうのでしょうか?  UbuntuはLinuxです >(2)フリーのOSを使うとした場合、現在のウインドウズ8と並行して使えるのですか? 並行して使えます >(3)フリーOSの場合、オフィスソフトは無料のものもあると聞いていますが、従来使っているマイクロソフトオフィスは使用できるのですか? LinuxはWindows互換ではないのでWindowsのOfficeはインストールして使えません ただUbuntuの場合最初からOffice互換のオフィス系ソフトが付属しています(100%互換ではないので注意が必要) >(4) ソフトは使えなくなるがプリンターなどは大抵の物はLinuxにドライバが入っているので使える >(5)フリーOSに対応しているソフトのサイトなどありましたら教えてください。 Ubuntuにはソフトを紹介してインストールまでしてくれるアプリが同梱されているのでWindowsのようにブラウザからダウンロードしてインストールするようなことはあまりない >(6)フリーOSのメリットデメリットを教えてください。 デメリット 使用者が少ないのでまったくの素人には不具合などに息づまると相談して解決できないことがある コマンド入力が多少なりとも必要な時がある Windows8に比べて重いし遅い メリット このようなことを質問している程度の知識のあなたや私には何も無いと思われる 大抵のLinuxはHDDにインストールせずにDVDやCDから起動できるので試してみたらどうだろ 最後に たかだかVistaからWindows8の環境の変更に馴染めない質問者さんならLinuxは到底無理だと思う Windows8のなれない部分をどうしたら改善できるか質問した方が幸せになれると思うよ? スタートボタンが無くメトロUIが出るのが気に食わない? それ以外違いを見つけることの方が難しいのだが・・・・ こんなのも改善できるってことを知った方が良いと思う。

aria1962
質問者

お礼

最後の回答、手厳しい言葉ですが、全くその通りだと思います。 丁寧な回答をありがとうございます。 やはり大幅に操作性が変化したところに、たまたまリナックスのサイトを見つけましたので。 頑張って技術を磨きます

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.3

(1) LinuxはOS種類を指しており、ubuntuは数あるLinuxの中の1種類です。 正確には意味が違いますが、Windowsにもサーバ用のOS、クライアント用のOS、スマートフォン用のOSと種類があるような物です。 (2) インストールの仕方次第で両方を1台のPCにインストールし、切り替えながら使う事ができます。 (3) マイクロソフトのオフィスはWindows専用ですので、基本的にはLinuxでは使えません。 OpenOfficeなどのLinux用ソフトを使う事になります。 (4) ソフトウェアはLinux用があれば使えますが、少なくとも現在お持ちのWindows版をそのまま使う事は難しいです。(全く使用出来ない訳ではないけど、実用的では無い場合も多々ある) ハードウェアはメーカーがLinux用ドライバーを用意していれば使えます。 (5) それを自力で調べられないと使いこなすのは難しいと思います。 (6) メリットはタダって事と、OSメーカーの事情に振り回されることが無いって所でしょうか。 デメリットは、基本的に自力で問題解決できる知識と技術を持っていないと、使いこなせないって所でしょうか。

aria1962
質問者

お礼

丁寧な回答をいただきありがとうございました。 大変勉強になりました。 やはり技術的な面が必要になるということですね。 ウインドウズのほうもう少しガンばってみます

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.2

質問内容から判断して、もっともいい方法はw8のデスクトップに慣れることです。 デスクトップで使えば、機能も操作もvistaと変わりません。 --- それ以外の質問内容については、現在は実施しないほうがベターです。 とにかくw8を使いこなせば、自然にLinuxも使用できるレベルになっていることでしょう。

aria1962
質問者

お礼

 ありがとうございます。回答をいただき目が覚めました。 もう少し頑張ってウインドウズを使いこなせるまでに、頑張ります。 とにかくどういうものか全く知らないので。質問いたした次第です。 勉強になりました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

OSとして互換性がありませんから、現在Windowsで使用しているソフトの全てはLinuxで使用出来ません。 互換Officeも関数やマクロなど互換性がないところもあります。 プリンタやスキャナもそれなりの情報収集能力とスキルがないと使えるところまで辿りつけないでしょう。

aria1962
質問者

お礼

ありがとうございました。 一応パソコン歴はそれなりにありますが、今回の変更が随分大変でしたので もう少しスキルアップをして頑張ります。

関連するQ&A