• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:荒らし回答や怪答を予防する質問方法)

質問のコツ:効果的な回答を引き出す方法

このQ&Aのポイント
  • 回答者の質の低下が気になる場合、どのように質問すると良いのか迷っていませんか?ここでは、効果的な質問のコツを紹介します。
  • まずは、質問内容を明確にすることが重要です。自分の要点や疑問点を明確にし、回答者に伝えましょう。
  • また、質問文を丁寧に書くことも大切です。誤解を招かないよう、明瞭かつ分かりやすい表現を心掛けましょう。さらに、回答者に共感を引き出すために、丁寧な言葉遣いや敬意を持った態度を示すこともおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180998
noname#180998
回答No.7

>自分の欲しい回答を貰いたいとき、どのように質問するのがベターでしょうか? ○○のような回答をくださった方をベストアンサーとしたいと思います、、、とか? >「私はこういうところに気を付けています」 回答がついたらできる限り早くお礼をする。 お礼率は100%を目指す。 ようするに、日頃の誠意の積み重ねだと思います。 通じる方にはそれで通じると思うのですが、良識的な方が良い回答を寄せてくださるとは限らないのがちょっと残念でしょうかね。

rept
質問者

お礼

なるほど、「○○に関する回答だけお願いします」と言ってしまうと上からな感じがしますが、 それだと相手の意志を尊重していて良いですね。 実際にその言い回しを見たことがあります。 皆様いろいろな回答を下さって、本当に迷ったのですが、今回は シンプルかつ効果がありそうな 96-n さんの回答をベストアンサーに 選ばせていただきます。 ●まとめ この場を借りて他の回答内容をまとめてみますと、「情報をきちんと出す」 「お礼を忘れない」「質問内容を明確にする」など、一見して当たり前のもの ばかりでしたが、私は当たり前のことを当たり前にやることが大事なんだなと 受け取りました。 それでおかしな回答を見たときも、まずは人のふり見て我がふり直せと言うこと だと思って見ます。 私にもいろいろと反省点がありました。 また、そういった回答は自己責任で処理するしかないと言うこと。 (ベストアンサーを選び出したり、あまりひどい回答者はブロックするなど) また、「こういう回答はしないでください」と言うのは逆効果になるというのも 理解しました。 (この質問文では1名だけですが) 最後に、世の中にはどうしても話の通じない人や、理由もなく 人の悪口を言いたがる人がいます。 そうでなくとも、自らのコンプレックスなどで人の発言に過剰に 反応する人もいます。 (例として、夫の浪費癖を直す方法の質問で、参考情報としてほんの1行  夫の収入が書いてあっただけで激怒している回答者など) このように、どんなに気を付けて話をしてもダメなときはダメ。 それでも人は人、自分は自分でちゃんと義務を果たす。 結局のところ、結論は上記の2行に尽きると感じました。

その他の回答 (14)

noname#233306
noname#233306
回答No.15

 こんにちは。レス、有難う御座います。拝読して、 > まるでボケ老人の相手をしているようで疲れてしまうのです。  ということなら、一番の予防は相手にしなければいいのです。つまり、> 文章を読んでる途中で「んっ?」と不審点に気づき、 のとおり、気付いた時点でスルーすれば > 最終的に理解不能な内容だった時など に遭遇しないし、> 疲れますよね なんてこともならない。 >こんな素晴らしい回答がありましたということを列挙しましょう。それだとこの質問自体が成立しないです。  ここは私の言葉足らずでしたね。rept さんも悪い事は言いたくないんでしょう。それが本心なら、素晴らしい回答を列挙して、最近、このような回答が少なくなったように思います。質問の仕方が悪いのでしょうか?このような回答が得られるような「良い質問」をするには、何を心掛ければいいのでしょうか?というように質問できるでしょう。    今気付いたこと。rept さんは不要な一言が多いのです。だから()書きしてお断りしなければならないし誤解を生んでしまうのです。それは、少ない良回答や良回答としてよりも、荒らし回答や怪答にしか目が向いていないからだと思えるのですが。    最後に一つポイントを提示。自分の心の花園には汚いものやマイナス思考は入れない。この強さを持つことです。

rept
質問者

お礼

わざわざ丁寧にレスありがとうございます。 > 気付いた時点でスルーすれば そうですね、自分でもスルースキル低いと思います。 いちいち真面目に反応しないことも大事ですね。 > 最近、このような回答が少なくなったように思います 理解いたしました。 聞き方ひとつでこうも変わるものですね。

noname#193792
noname#193792
回答No.14

この質問、よく読むと「ほしい回答」って書いてありますが、ソレって既に質問者にとって回答があるって事ですよね。 それを質問として投稿して、思い通りの回答が付かないと仰るなら、一般的には質問者の考え方が間違っているって事になります。 その間違いを受け入れず、挑戦的な補足やお礼をしたり、一度閉めてまた同じ質問を立てたりすると、回答者の目に止まり「またか?」と思われる確率が跳ね上がります。 もともと、「欲しい回答がある」って事は、そういう回答を得るための情報を質問文で明確にしておくべきです。 欲しい回答も 「車の事は全く解りませんが、今朝エンジンが掛からなくなりました。 どこか悪いのでしょう? できるだけ安く直したいです。」 なんて質問なら、 「ディーラーへ行く」「JAFを呼ぶ」と回答します。 これは多分質問者が欲しい回答とは異なっていることは承知の上です。 理由の第一はエンジンがかからない原因なんて腐るほどあるのに、何一つ状況を示さない。 これで解答できれば超能力者です。 もうひとつは、車の事は全く解りませんとあり、この様な人が回答された部品を見つけて、店で同一部品を見つけて買い、自分で取り付ける事ができる可能性の低さと、失敗して症状を悪化させるリスクを踏まえての事です。 でも、回答者はこのような回答ではバカにされたとか、安くあげたいって書いてるのに金がかかるとか、その程度の事は判ってるなどと逆ギレする質問者もいますが、この場合の回答者の思う答えは、これだけの質問文でエンジンが掛からない理由を判別し、金をかけずに質問者の手によってエンジンがかかるようになるって事でしょうが、無理な話だと思いませんか?

rept
質問者

お礼

最初に、「ほしい回答」について誤解されているようですが、 「質問文にそった回答」の事です。 分かりにくかったのかもしれませんが、例にも書いてあるような 的の外れた回答を避けたいのです。 完全に回答が決まっているなら質問する意味はないですからね。 例えば、「Q.北海道のおいしいラーメン屋を教えてください」に 対して、「A.では、名古屋のおいしい天ぷら屋について回答します」 では「ほしい回答」ではないですよね? (質問内容とは違うことを回答するパターン) 他の方も質問者の質については触れていますが、 atkei10 さんの 例のように質問内容があいまいだから回答内容もあいまい・・・と 言うのはもちろん妥当な結果だと言えます。 質問内容に情報を充実させるという基本を忘れてはいけないと再認識です。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.13

 ○○の回答はお断りみたいな質問ほど、そういった回答がやってくる。  街の中の注意文章にもありますが、注意するほど悪化。でも逆転の発想で良くなる場合もあります。  「いつも丁寧な回答をありがとうございます。」とか丁寧なお礼を書く、質問も答えやすく、また回答者を馬鹿にするような文章を書かないで居ると、有る程度は防げますね。  質問者が、結構呼び寄せている文章もありますので、注意して下さい。補足などで喧嘩をふっかけたり、反論も強い物だとバトル状態になるので、反論も回答者の意見を受け入れつつも上手に行う事かな。  丁寧な対応をつづけると、回答者も丁寧に成ってきますよ。  それと、何について質問しているのかを明確にすることも大切で、長文で何を伝えたいのか分からないものほど回答が付きにくいですね。

rept
質問者

お礼

「トイレは清潔に使いましょう」ではなく「いつも清潔にお使いいただき ありがとうございます」の文章に貼り替わっている理論ですね。 丁寧な質問を心がける。 当たり前の事を当たり前にやる、ですね。

noname#179907
noname#179907
回答No.12

私もとんでもなくきつい回答が来たりしています。「いい加減にしろ」など、トンチンカンな回答ばかり。 私もこの「荒らし回答や怪答を予防する質問方法」に関しては大賛成です。(別の質問場所でも言われていますし…)

rept
質問者

お礼

ええ、本当にこういうの来ますよね。 何かhi_truck9さんがやっている対策はありますか?

noname#180728
noname#180728
回答No.11

予防策はありません。 たとえば、「スキルのない方、質問が理解できない方は時間の無駄なので回答しないでください」と回答者を指定しても、まったく理解できない珍答がつきます。 私も何度か回答していますが『ちょっと調べればわかる回答』『常識のある人ならわかる回答』でも、ちょっとの手間が面倒なのか、自分の回答内容すら読まずに書いて、質問者から追加回答を要請されても帰ってこない人もいる。 つまり質問者がその手の怪答者をブラックリストに入れ、怪答が付いたら無視して相手にしない、これしかないです。

rept
質問者

お礼

こういう人はお断り!・・・って書いてもやっぱり無駄なんですね。 現にこの質問にもネタ振りじゃないと明記してるのにネタみたいな回答が来てますし。 他の方も書いていますが、逆に質問者の質に差があるというのも理解できます。 (見た限りでは質問者の質と回答者の質は比例しませんが) 毎回ダメな回答をしている人はブロックリストに入れていますが、 毎回じゃない人はちょっと迷うんですよね。

noname#233306
noname#233306
回答No.10

 予防の必要などありません。荒らし回答や怪答する登録者が悪いだけで、閲覧者も馬鹿ではありませんからどちらが正しいかは分かります。荒らし回答や怪答をした側が、ネット上で恥を晒しているだけのことです。  それを、例えばと気にしているパターンを列挙してとのように取り上げることで、面白おかしく図に乗らせてしまうのです。とにかく関わりが持ちたいとか目立ちたいとか、そういった自己満足を与えることになるのです。 > 上記のような回答者様も100%こんな回答ばかりしているわけではなく、他の質問者のところではまともな回答を出している人もいます。  というのは、その回答者の働き掛けに引っ掛かった質問者のIDを覚えていて、いくら質問内容を良くしても「又こいつか」と質問内容よりも作り上げた質問者像に怪答するということの繰り返しになるのでは。だから、 > 他でちゃんと回答している人は「やればできる子なのにもったいない」と思ってしまいます。  怪答者にしてみれば、同じように他でちゃんと質問している人も心得ていて同じ思いを持っているでしょう。  同じく前置きが長くなりましたが、自分が欲しい回答を貰いたいなら、予防しようとか欲しい回答を得る裏技とかではなく、又遜ることもせず、教えて下さいという謙虚さと教えて頂いて有難う御座いましたという感謝の気持ちをしっかりと持って、自分で選別する力を持って、自分の基準から漏れる怪答でも、そのお蔭で他の回答が目立ち生きることもあるんだから、その意味では有難い存在と思っていればいいのです。 > 「なんて素晴らしいサイトなんだ!」と思いました。  ということが本当なら、このように取り沙汰して悪く言うよりも、こんな素晴らしい回答がありましたということを列挙しましょう。そうすれば、> 上述の例のような回答をされてもお礼はしません。 なんて失礼なお断りをすることもないのですから。  

rept
質問者

お礼

「どちらが正しいか」は分かりますが、(言い方は悪いですが)まるで ボケ老人の相手をしているようで疲れてしまうのです。 文章を読んでる途中で「んっ?」と不審点に気づき、最終的に理解不能な 内容だった時などは疲れますよね。 ともあれ、mindlifeさんのおっしゃる通りおかしな回答が付こうと質問者は質問者で ベストを尽くすしかないですね。 >こんな素晴らしい回答がありましたということを列挙しましょう。 それだとこの質問自体が成立しないです。 私も悪い事は言いたくないのですが、 こればかりは事実なのでどうにも仕方ないです。

回答No.9

煽り質問は荒れる傾向がありそうな… 後は 「解答」と「回答」を分かってるかな? という事 ここは質問に対し「回答」をするサイト もしも「解答」をしなきゃいけないサイトなら 私はもういない筈ですので という理屈で使い続けてる人もいます 私みたいに

rept
質問者

補足

お言葉ですが、この内容で煽り質問と受け取る方はそういう回答に 心当たりのある人ではないでしょうか。 (↑これも煽りではないです) 今ここに書き込んでいる回答者様自身が例のような回答をしない 回答者様ならそれで良いのではないですか? 「解答」と「回答」について、言葉の意味としては理解していますが、 どういう意図でしょうか? (一瞬誤変換したかと思って焦りましたw) 「という理屈」とはどういう理屈ですか? お手数ですが、azuki-7さんの結論をお聞かせください。

noname#193792
noname#193792
回答No.8

突っ込まれるような質問をしないことですね。 大事な前提条件を提示せず、回答がつくたびに少しずつ補足する (先に提示しておけば、お互いに無駄な時間を取らずに解決できた) 自己主張のみで最後に「?」だけ付けたような質問 釣り 同じような質問を何度も何度も繰り返し、執拗に投稿する などの場合、私もそれに合わせた回答をします。 まじめに困っていると思われる質問で、力になれそうな物には真剣に回答しています。 質問者の質が下がり、それらもすべて回答者が悪いというような雰囲気もあるようですが、一概にそうではありません。 質問側はブロック機能で、嫌な回答者をブロックできますが、回答者側は嫌な質問者の質問でも、すべてタイトルとIDは目にしなくてはいけないことになってますし。

rept
質問者

お礼

情報をきちんと出すという基本を怠らない事なんですね。 質問者の質に合わせた回答をするというのは、例えばあいまいな質問に対して 「詳細書かなきゃ誰も回答できない」などの回答を出すことでしょうか? もしそうなら、それはそれでむしろ妥当な内容と言うか、 回答としてやむを得ないと思いますよ。

noname#188107
noname#188107
回答No.6

>どのように質問するのがベターでしょうか? ・ネタ振りみたいな質問をしないこと。 ・回答が明確に出せる質問をすること。 ・回答する側の立場に立って見て、  列挙できる情報はきっちりと書くこと。 くらいでしょうか。 酷い回答がつくのは、回答者にも問題はあるけど、 そんな回答がついてもしかたがないような 質問が多々あるのも事実。 特に恋愛とか相談ごとだと、前提が明確でないとか、 情報が多々隠されていて、かなりの部分を類推せざるを 得ないのに、そんな質問者に限って、 そんなことは聞いていないとか、勝手に想像するななどと お礼欄に書きこむこともしばしばあります。 で、他の回答者さんも書いていますが、こういうサイトに 自分の欲しい回答だけを求める。というのが既に 間違っているということに気付くべきでしょう。 こういうサイトの上手な利用法は、 自分の困っていることに対して99の誤った回答がついても、 1の解決方法や役に立つ回答があればそれでよし。と 考えることです。 ひどい回答は無視すればいいんですから。

rept
質問者

お礼

情報をきちんと出すこと、変な回答がついても自己責任でベストアンサーを 選ぶことで良いでしょうか。 特に後者については私もちょっと楽をしようとしていたかもしれません。

回答No.5

同調前提で質問投稿するから、当てが外れて逆ギレしているだけのように思えます。 ちなみに、それは規約違反に相当します。だって質問じゃないから。まあ、殆どの場合、 回答の質は質問の質に比例します。 ただ、慰めて欲しいだけならば、ここを利用しなければいい。

rept
質問者

補足

タイトルと質問文末にちゃんと質問内容書いてるのに「同調前提」に見えるんですか? 文章の何処を見て「逆ギレ」と思ったのかもわかりません。 あなたがそう思うなら勝手にそう思っていただいて結構ですが、わざわざ 規約違反とか脅しみたいなこと言ってくる必要ありますか? 回答の質が質問の質に比例すると言う根拠は? 現に他の質問と回答を見ていても質は比例してませんよ。 「みんなのアンテナ」に選ばれるほどの質問でも例のような回答は付いてます。 挙句、この質問文末にネタ振りじゃないと釘を刺してあるのに・・・

関連するQ&A