- ベストアンサー
彼女がいる人が、好き。(適当に意見いっぱい下さい!)
私は1コ上の先輩に片思い中です。 バレンタインデー、その人にチョコを思い切って渡しました! 1回話をした程度なんですけど好きになっちゃったので、 手作りチョコにメールアドレスを添えて渡しました。 驚いていたけど、彼も私の顔は覚えていてくれて すごく素直に喜んでくれました。メールもくれて。 しばらくして思い切って彼女がいるかどうかを聞いたら、いるとのことでした。 なんで?と聞かれたので、「メール言う事になっちゃったけど」という言葉をつけて 告白メールを送りました。告白といっても、最後のほうに 「でもやっぱり彼女いたんですね。わかりました。」みたいなことは言いました。 返事は学校が終わったらする、と朝来たのですが その直後、彼はケータイを変えて、変えましたの報告メールが来て、 そのまま告白の件はなかったことみたいになりました。 私も、それ以上、そのことで気まずくなってメールが途絶えたくなかったし。 その後も(今も)本当にたまにですがメールをしています。 今もまったく彼を好きな気持ちには変わりありません。 朝、登校中に会うと手を振ってくれたり、すごく優しいです。 2人の仲がどうかは知りませんが、 学校内では彼女とあまり一緒にいない人みたいです。 私は略奪のようなマネは嫌だし、できると思ってるわけでもないけど 彼を本気で好きなので、できれば付き合いたいと思っています。 なんだか長くなってしまいましたが、 彼女がいる男性が他の女の子から告白されたらこういう風になるんでしょうか? 彼が私のことをどう思ってるかサッパリ分りません。 たぶん、私の好意に応えてメールを送ってくれてるだけで 深い意味はないんだと思っているんですけど・・・。 私はもっと発展したいと思ってますが 彼女がいる以上、ですぎた真似もできないし。。 アドバイスや意見や感想、何でもいいのでたくさん下さい!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます!! 彼氏が同じ状況だった。ってことは彼女の心境がわかりますよねぇ。 私の好きな彼も、誰にでも優しい人なんだと思います。でも、鈍感ではなさそうです。 私だったら、付き合ってる人がいるなら、メールの返事として 「気持ちは嬉しいけど、ごめんね」みたいなことを送るんですけどね。 「でもやっぱり彼女がいたんですね。わかりました。」とは書いたものの 「でも変わらず好きです。」のようなことも言いました(笑) だから、あきらめてないことは分ってるかもしれないです。 ホワイトデーは学校が連休中だったし、お返しはもらいませんでした。 でも、ホワイトデーと関係があるのかないのかは分かりませんが 前日の13日に彼から久しぶりにメールを送ってくれました。優しかったですvv(笑) tomononさんのアドバイスは、はっきり聞いたほうが良いということですね☆ でも、もうあれからだいぶ経ちますし、今更聞きなおすのもどうかなと。。 彼は私のことをよくは知らないと思うので、答えを聞くなら徐々に仲良くなっていって よく知ってもらってからにしようかとも思っています。 何にしても、最終的には彼の返事を聞いてみたいと思います★