- ベストアンサー
サンプルプログラムにあったビット和の意図
あるサンプルプログラムで出てきた記述なのですが aaa =bbb | 0; ccc = ((ccc * 1000) | 0) * 0.001; ここで使用されている「|」の意図がわかりません。 「|」自体がビット和の演算子であることは理解しています。 ですが「| 0」とした場合、値は何も変わらないのではないでしょうか? 何か特別な意図があるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.4
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3
- kmee
- ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.2
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 どっちの言語の説明を見てもビット演算だったので、 大丈夫かなと思ってましたが、浅はかでした。 同じと考えたらなら、C/C++カテゴリのほうが回答ユーザ数が多い、 というイメージがあったので、回答も得られやすいかと思いまして・・・ 実質は整数にキャストする方法として ビットのor演算を使用しているという認識でいいんですね? (早まって、回答閉めきってしまったので、お返事は出来ないと思われますが)