• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:60cm水槽が2段置ける水槽台選び)

60cm水槽が2段置ける水槽台選び

このQ&Aのポイント
  • 60cm水槽が2段置ける水槽台の信頼性について質問です。GEXとニッソーのどちらが信頼できるのか迷っています。
  • 楽天でのレビューではGEXとニッソーの評価が似たり寄ったりで、どちらを選ぶか迷っています。
  • GEXの組み立て済み商品と自分で組み立てる商品の違いについても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.4

床の耐過重量と言う意味です。 鉄筋の建物であればさほど心配ない置き方ですが、木造家屋の場合もありますから。 一センチのコンパでもいけますよ。 ホームセンターで簡単にカットしてくれるし、うちは、用心して2枚引いてますけど。 60センチ水槽や濾過層など合わせたら約80キロ×2、つまり約160キロの重さが常にコンパネで分散しても床にかかってる状態になります。 ちなみにGEXの水槽台を一段水槽、もう一段爬虫類に使用してるのは、床の耐過重量は、問題なく更にコンパネで分散してますが、このメーカーを信用してないからです。 他のは、普通に二段使いしてます。 歪んだ物なら購入後に一度バラして、組み立てても、もしかしたらパーツ自体が微妙に歪んでいるかもしれません。 水槽の水漏れ連発するメーカーの「組み立て」は、信用しません。 ここ数年であればGEXの水槽も、よく出回り始めた当時より、かなりマシになったと言うレベルで仲の良いショップに確認したら、やはりまだコトブキやニッソーより水漏れや器具のトラブルがかなり多いそうです。 シリコン接着にしても単純作業と言うか作業する人の能力差でしょうね。 例えば、同じ物を経験豊富なプロが綿密に作るのとバイトやロクに知識ないのが適当に接着してるのでは、明らかな差が出ます 当たり前ですが、材料費の他にかかる人件費も違いますから値段にも反映されます。 水平計を使うなら、まず床→コンパネ引いてから→更に台設置して→水を張ってから最終確認するのが安心です。 設置して水槽に一旦水を張って水面を確認し変に傾いてないか、歪みがないか見るって一番手軽な方法もあります。 木材の物は、化粧板も防水もしてあるはずですし、木は、仮に濡れても乾けばまた縮みます。 強度計算出来て器用な人だとホームセンターの角材で作ってしまいますから。 大型のオーバーフロー水槽でも木製、上段が水槽、下段が見えないように扉付きで濾過層って物もあります。 GEXのサーモは、確かどれも一年も保たなかったかな? コトブキやニッソーだと10年近く使用しててもトラブル無しです。 購入時に多少割高な感じがしても結局長持ちしますからお得ですね。 水槽台は、見た目の好みもありますが…。 まぁ、何かあってもあのメーカーは、対応最悪だし、中古品だと保証がないですから。 個人的には、消耗品以外は、私は、あのメーカーは、買いませんね。

rise_up
質問者

お礼

実物を見て、水平器で4角4辺を測っても、さほどずれてなかったので、GEXのを買ってきました。 いろいろ触った感じ、結構しっかりしているなと思ったので。 >床の耐過重量と言う意味です。 >鉄筋の建物であればさほど心配ない置き方ですが、木造家屋の場合もありますから。 家も一軒家なので木造です。木造だと、60cm2段はやはりリスクがあるのでしょうか? 90cmも60cm×2も160kgと仮定して、 90cmは90×45cmに160kg→0.039kg 重さを面積で割ると(単位は分かりません・・) 60cmは60×30cmに160kg→0.088kg 重さを面積で割ると(単位は分かりません・・) と、単位当たりの重さが2倍くらいあるのがまずいでしょうか? 二段置きがヤバいなと思ったら、使用を中止する。と言っても、気付くのは水漏れが起きてからでしょうね。 一応、実物を見て、大丈夫じゃないかなと思っているのですが。 >シリコン接着にしても単純作業と言うか作業する人の能力差でしょうね。 >例えば、同じ物を経験豊富なプロが綿密に作るのとバイトやロクに知識ないのが適当に接着してるのでは、明らかな差が出ます >当たり前ですが、材料費の他にかかる人件費も違いますから値段にも反映されます。 なるほどですね。 でも、この水槽台に限ってはニッソーよりジェックスの方が高いんですよね。 >水平計を使うなら、まず床→コンパネ引いてから→更に台設置して→水を張ってから最終確認するのが安心です。 店頭ではさすがにそれは出来ないので、台の上に置くだけでした。 >設置して水槽に一旦水を張って水面を確認し変に傾いてないか、歪みがないか見るって一番手軽な方法もあります。 それは確実にやります。水面が傾いているようなら使用を中止します。 木材のは確認するのを忘れてしまいました。 色々話しこんでしまって。 電気製品は私もGEXのものは買った事がありません。

その他の回答 (3)

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

床の重量は、大丈夫ですよね? 足の点にのみ重さがかからないように重量分散する為に必ず厚めのコンパネを引きましょう。 組み立て済みのは、いい加減に組み立ててる場合、歪みが発生する可能性があるからだと思いますよ。 私でも誰が組み立てか分からない物は、避けます。 ボルト(?)の締め付け方だけでも均等にきちんと上手く締めないと歪みます。 最初に一点だけキツく締め付けるような変な組み立て方をされてたら歪みが発生してる可能性があるので、別に難しい作業では、ないですから、ご自分で「きちんとした正しい組み立て方」をした方が安心です。 GEXの二段の水槽台も使ってますが、一応は、まだ問題は、ありません 昔、うっかり知らずにGEXの買って組み立てました、重量が怖いので下段は、爬虫類に使ってます 理由、GEXをイマイチ信用してないので。 他のメーカーのは、普通に二段とも水の入った水槽で使用。 ただし、昔に比べてかなりマシになったとはいえ、何かとトラブルも多く、しかもトラブル時の対応も非常に悪いメーカーですから、安心感から選ぶなら水槽や器具、水槽周りの物は、ニッソーかコトブキをお勧めしますす。 ウールマットなど安い消耗品は、GEXでも使えますが、新しく水槽や水槽台を購入するなら安心感のあるメーカーをお勧めします。 昔、水平計で水平を取ってるにも関わらず、買って1ヶ月のGEXの水槽が三本水漏れして最悪な対応されてから一切信用してません。 コトブキのは、一度だけ3ヶ月で水漏れした事がありましたが、水槽持って自宅まで謝り来て魚の移動も手伝ってくれ、後からダンボール3つ分の水槽の価格より高価なお詫びの品を送ってくれました。 悪質なクレームは、してませんよ。 ショップに「この前買った水槽水漏れしてるんだけど、どうしよ?買い替えにいこうかな?同じ大きさのある?」と聞いたら、即、コトブキの営業マンが水槽を持って飛んできました。 万一の対応ひとつとっても大きな違いです。 コトブキ、ニッソーは、老舗メーカーです。 私が質問者さんの立場なら迷わずにニッソーを選びますね。 ここ数年でGEXもかなりマシになったそうですが、未だに水槽台や水槽、濾過、ヒーター、サーモなどは、必ずGEXを避けてます。 実際にサーモひとつでもGEX以外のメーカーのは、そう簡単に壊れてませんから。 GEX安いんですが、トラブルが怖いので私は、避けてます。

rise_up
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 >床の重量は、大丈夫ですよね? とはどういう事でしょうか? コンパネは敷きます。今使っている90cm水槽は1cmのを1枚ですが、60cm2段だと1cm1枚じゃ薄いでしょうか?2枚重ねた方が良いですか? GEXのは点ではなく線なので、その点はニッソーより良いかと思っています。 組み立て済みので、歪みが生じるのは、きちんと差し込まれていない部分などがあって、その状況で水槽を置いてしまうからどこかに無理な力が加わって歪むという事でしょうか。 買ったら自分で一旦バラして、きちんと組み立てなおせば回避できる問題ですよね。 (私の今使っている90cm2段水槽台もオークションで中古で買ったものです。そこまで考えてませんでしたが、メーカーはアニマックなのでその点は安心なんですが) >私でも誰が組み立てか分からない物は、避けます。 新品ならバラしてくみなおせるからアリだが、中古だと怖いという事ですね。 >ボルト(?)の締め付け方だけでも均等にきちんと上手く締めないと歪みます。 >最初に一点だけキツく締め付けるような変な組み立て方をされてたら歪みが発生してる可能性があるので、別に難しい作業では、ないですから、ご自分で「きちんとした正しい組み立て方」をした方が安心です。 それはその通りですね。 >GEXの二段の水槽台も使ってますが、一応は、まだ問題は、ありません 質問のリンクの商品でしょうか? 重量が怖いというのは、やはり床への心配ですか?90cmとか大きい水槽もお持ちでなかったでしたっけ? 同じ面積でも60cm2段の方が90cmより重いからで、90cmならセーフという感じでしょうか? 私も昔は色々GEXの悪い評判を聞きました。水漏れは一番よく聞きましたね。あと、水槽台がグラグラするとか。 でもレビューを見て、その点はNISSOと同等品かなと思いました。 確かにNISSO、コトブキは安心できますね。ただ、NISSOのは線ではなく、4本足なのが残念です。 >ウールマットなど安い消耗品は、GEXでも使えますが、新しく水槽や水槽台を購入するなら安心感のあるメーカーをお勧めします。 >昔、水平計で水平を取ってるにも関わらず、買って1ヶ月のGEXの水槽が三本水漏れして最悪な対応されてから一切信用してません。 それは酷いですね。 私はGEXの水槽1本持っていますが、数年経ちますが問題ありません。 個人的には水槽が水漏れするってどれだけ手抜きしてるんだ?って感じます。ガラス板をシリコンと補強使って接合するだけの単純作業に、ミスするポイントがあるのかと。 >コトブキのは、一度だけ3ヶ月で水漏れした事がありましたが、水槽持って自宅まで謝り来て魚の移動も手伝ってくれ、後からダンボール3つ分の水槽の価格より高価なお詫びの品を送ってくれました。 悪質なクレームは、してませんよ。 それはとても良い対応ですね。 私も食品で、変な味がしたので、メーカーに連絡したら、家まで来て、お詫びの同社製の食料品をくれ、私の食べかけをビニール袋に入れて持って帰り、何か色々検査してくれました。結果、問題はないとのことだったのですが、なんかあまりに丁重な対応で気が引けてしまいました。 GEXのサーモどれくらいで壊れたんですか? 私もGEXの製品は水槽くらいしかありませんが、ヒーター、サーモスタットは壊れた事ありませんね。 ちなみに、取り置きの期限が迫っていたので、本日、取り置きを頼んでしまいました。 明日(今日)取りに行く事になっています。 自分で組み直しても歪みがある可能性はありますよね?その場合、水槽の水漏れを引き起こす可能性があるのでしょうか? 水平機を持って行って、水平が取れていれば大丈夫でしょうか? また、もうひとつ別の木製の水槽台が入荷したようで、それと選んでも良いと言われています。 メーカーは分からないのと、これも中古なんですが・・・ http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/83ea984dbd6276b21d90036de4eeb778.jpg どちらが良いと思いますか? 木製は水けで膨張して歪む気もするのですが。 GEXやこういったべた足のものと比較して、4本足のNISSOの(NCS-030)は構造と、床柄の負担に不安があるのですが、コンパネを引けば変わらないでしょうか?

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.2

いやいや、足がありますから、それで凹みますよ 一般的に180kg/m2ですが、1平方m(1x1mの大きさ)に180kgであって、足で一箇所に掛かる荷重は計算していませんよ

rise_up
質問者

お礼

それは一般的に行われている、水槽台の下に厚い20mmくらいのコンパネを敷くことで回避できるんじゃないでしょうか?それでも危険ですか? この程度の水槽を置いてる家は一杯知ってますが・・・。 置ける前提で良いですから、お勧めを教えてください。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

ところであなたの家の床は、それを置いて耐えられますか?

rise_up
質問者

お礼

60cm二つなら150kgも行かないでしょうし、既に90cm水槽(157リットル)を置いています。 建築基準法的に言っても、150kgくらいは耐えられると思いますし、90cm水槽も置けないのは家として欠陥があると聞いています。 ところで、どちらが良いのでしょうか?