- ベストアンサー
妊娠希望です。分かる方いらっしゃりますか?
お世話になっております。 前回、家が先か、子どもが先か。と言う質問をさせていただきました。 結論として、子作りを開始しました。 今月から本格的にやり始めたのですが、9日から生理前にしてはいつも起きないことが起こっております。 気になるので、ぜひ、教えて頂きたいです。 前回生理開始4/17 排卵予定日(ルナルナ)5/2 性交4/29、5/4 次回生理予定5/16 基礎体温は測っておりません。 基礎体温を必要なのは承知です。 次の生理から測る予定です。 周期は平均29日 前々回3/21、その前が2/11 昨日9日から胸焼けのような状態と眠気が断続的にあります。 ときどき、右脚の付け根の鈍痛があります。 睡眠はずっと6時間程度ですし、胸焼けも突然出てきました。 胸焼けは横になっていると楽なのですが、仕事場では出来ず息苦しい限りです。 偏頭痛もちでただの風邪なら、薬を飲みたいと思っております。 自分では判断出来ませんし、病院に行くことも出来ないので経験者の方に教えて頂きたいです。 そこで質問ですが、 1、排卵日(予定)を挟んでおりますが、4/29と5/4では妊娠の可能性が高いのはどちらでしょうか? 2、受精から妊娠成立(検査薬で反応する)までどれくらいの期間が必要でしょうか? 3、もし、妊娠していたら、上記の内容が妊娠初期症状なのでしょうか? 4、今、症状が出るには早すぎる時期なのでしょうか? たくさん質問がありますが、よろしくお願い致します。 妊娠希望ですので、出来ていることをかなり願ってます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1、排卵日(予定)を挟んでおりますが、4/29と5/4では妊娠の可能性が高いのはどちらでしょうか? →妊娠する可能性が高いのは、大雑把にいうと「排卵前3日間、排卵後24時間」の仲良しです。 より厳密に言うと、精子が高確率で受精可能なのは「射精5~6時間後から、36時間」。卵が高確率で受精可能なのは、排卵から6時間です。 (ただ、精子の寿命には個体差もありますし排卵のタイミングも多少ズレますので、排卵前5日間、排卵予定日、排卵予定日翌日くらいまでは可能性あり) ですので、排卵日にズレがなければ4/29しか妊娠の可能性はありません。現実には排卵日のズレがありえるので、5/4も可能性あります。 現実的な可能性の高低は、質問主さんが普段生理周期がぴったり同じ周期なのか、多少ズレがあり得るのかで変わってきます。 普段ズレがないなら4/29の可能性が高くなり、ズレがあるならどちらとも言えません。 2、受精から妊娠成立(検査薬で反応する)までどれくらいの期間が必要でしょうか? →受精してから妊娠成立するのは、7~10日ほどかかります。 妊娠成立後検査薬反応するのは最短で2~3日、長くて1週間ほどかかります。 早期に検査して検査薬陽性ならば妊娠はほぼ確定。陰性の場合は「妊娠しているがまだ検査薬反応しない時期である」可能性があるので、生理予定日1週間後まで待って再検査しましょう。 ただし、早期検査した場合、化学流産を検出してしまう可能性がありますので、それで落ち込む性格でしたらオススメできません。 化学流産は受精卵の染色体異常が原因でおこるもので、どんなに健康な男女が医学的に細心の注意を払っても、誰にでも相当の確率でおこりえます。 3、もし、妊娠していたら、上記の内容が妊娠初期症状なのでしょうか? →そういう可能性はあります。ただし、妊娠初期症状は妊娠確認後に「あれが自分の初期症状だったのだな」と振り返ることはできますが、確認前に「この症状があるから妊娠だ!」というようなものではありません。 初期症状だけで「妊娠しています」「していません」と判断するのは、ベテラン産科医にもできません。体調不良や生理前症状との差異がないのです。 4、今、症状が出るには早すぎる時期なのでしょうか? →もし4/29の仲良しで妊娠していたとしたら、初期症状がでてもおなしくない時期ではあります。 ただし、前述のとおり、だからといって「おめでたでしょう」という回答はできません。 一番いいのは、生理当日から検査できる早期検査薬を使ってみる事。 妊娠の可能性を考えても仕事中以外は家事など極力さぼって体を休める、胸やけはレモン水を飲んだりや辛いガムなど噛んでごまかす。 もしつわりですと、おなかがすくと悪化しやすいので、食事は少量づつ回数をふやして食べる。(3食の量を減らし、その分小さいサンドイッチやおむすびをオヤツに食べるなど) できれば、「妊娠の可能性がある」事を知らせて病院を受診することですね。 妊娠初期はもっとも薬等の影響を受けやすい時期ですので。できれば安易な市販薬服用はやめたほうがいいと思います。 もしどうしても風邪薬を飲みたいのでしたら、発熱がなく寒気がするような風邪でしたら葛根湯を飲みましょう。 葛根湯は、妊婦や授乳中の方にも処方される風邪薬です。 血行をよくするので、授乳中のお母さんの乳腺炎予防のために処方されることもよくあります。 ただ、発熱する場合にはかえって熱をあげることがありますので向きません。 また、妊娠が原因のつわり症状でしたら、葛根湯を飲んでも改善されません。 授かっているといいですね。
その他の回答 (1)
- cow-love
- ベストアンサー率18% (161/853)
最近出産を終えたばかりのただの主婦です。 私の経験上でわかる範囲ですが、 1.もし今妊娠の可能性があるとすれば、4/29の回だと思います。 2.基礎体温、めんどくさいですが是非つけてください。基礎体温をつけていれば、高温期が14日以上続くと妊娠の可能性が出てくるので、妊娠の早期発見につながります。 一般的には、次回生理予定日から一週間で検査薬が使える、と説明書にも書いてありますが、私はフライング検査で、予定4日後で反応が出ました。 が、受精から何日か?は、受精日がわからないのでわかりません。 3.妊娠していたら、初期症状としては十分考えられます。 でもこれは個人差があります。私は、今思えばですが、ちょっと生理痛に似た下腹部の痛みがあったなぁぐらいでした。 4.早い人なら、もう症状があるかもしれません。 ただ、これだけで「妊娠ですね」とは言えません。 まずは生理予定日を待って、来ないなら一週間後に検査が一番確実だと思います。 余談ですが、葉酸はもう飲んでいますか? 妊娠前から飲まないと効果が弱いので。 それから、妊娠初期の頭痛薬、風邪薬(市販の)の服用は、あまり影響はありません。 とはいえ心配でしょうから、風邪薬なら葛根湯などはどうでしょう。 私も頭痛持ちで、妊娠中期までは病院でカロナール(弱いので効きはイマイチでしたが…)を処方してもらっていました。 後期~産後は、なぜかほとんど頭痛が起きなくなりました。
お礼
ご返答ありがとうございます。 頭痛もちにはやはり辛いですね… 丁度、低気圧と重なっていましたので、余計に感じてしまったのこもしれません。 基礎体温は、次回の生理から計るようにしたいと思います。 ドキドキの数日を過ごします。 ありがとうございました。
お礼
ご返答ありがとうございます。 だいたい一週間から10日ほど受精にはかかるのですね‼ それを踏まえるとやはり微妙なところですね… 私自身、排卵日が数日遅れる事はしょっちゅうあり、2、3日ずれたとしても、4日のに期待をしてしまいます。 来るなら早く生理が来て欲しいものです。 質問で上げました病状?は未だ継続中になっております。 変わったところと言えば、胸焼けから胃の膨張感があるという事。 あと、生理が来そうな感じ。というところでしょうか? 良くあるおりものが出たりだとかがありません。 なので、あまり期待はせず過ごしたいと思います。 あと、2日で生理予定日ですので、当日から使用できる検査薬で検査したいと思います。 支離滅裂で申し訳ございません。 また、質問させて頂きたいと思います。