※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異性と話すってなんなんでしょうか?(私は男です))
異性と話すってなんなんでしょうか?
このQ&Aのポイント
質問者は理系大学生であり、異性とのコミュニケーションについて悩んでいる。
質問者は人見知りが激しく、大学生活で改善はしたが、女性との仲良し方に不安がある。
質問者は特定の女性(Aさん)に興味があり、アプローチしたいが、不自然になったり、他の女性とも関わった方がいいか迷っている。
当方18歳理系大学生1年生♂です。
ある授業のグループワークで異性と2人で話しあう機会がありました
その時の異性(Aさん)が私のタイプの女性で、一種の一目惚れでした
授業で話してみると、Aさんは動物好きという点で私と共通点もあり、これから仲良くしていきたいと感じました。
しかし、私は高校までは人見知りが激しく、異性と話すことは全くありませんでした
大学に入ってから人見知りはかなり改善されましたが、女性とどう仲良くしていけばいいのかが分からんのです…
Aさんとはその授業以来は他の授業で1度少し話しかけた程度です(それでも私の中では大きな進歩です)
また、Aさんと近くの席になる授業があったり、サークルが同じになったり、接点はわりとあるので個人的にはチャンスだと思ってるのですが…
↓ここからが本題(?)です。
(1)Aさんに話しかけようと思っているのですが、Aさんとしてはビックリするでしょうか?
例えば、通学の途中でたまたま出会うときに話しかけたり、近くの席になる授業で話しかけたり...
今のところ、Aさんが他の男性と話しているのを見たことはないです
数回話してみて特に悪い印象は抱かれてないと思います。
(2)Aさん以外の女性とも仲良くなる方がいいのでしょうか?
Aさんとしか話さないと余計不自然でしょうか?わざわざ話しかけてまでAさんの周囲の女性とも関わった方がいいですか?
(3)他に女性と話すとき、気をつけることがあったら教えてください
新歓や大学の行事などもあります。日常でもイベントでもどちらでもいいので教えてくれたら嬉しいです。まだアドレス交換などはしていません(というか、そこに至る手順も分かりません...)
(4)その他、何かあれば書き込みお願いします
随時補足していきます
こういった人間関係に於いては絶対的な回答が存在しないことは承知しています。
しかし、多くの人の意見を聞いて参考にしたいと思う所存です。
どうか、無知な私にアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
補足
頑張ってみます (1)ですが、私はすでに数人の男子グループに入ってるので講義で隣の席に座るのは難しそうです グループのあまりない少数クラスの時に挑戦してみます ただ、(4)をすぐに行動するのは気がひけます これからの接点が全く無いというわけではないですし、時間をかけていきたいと思うのですが…