• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールフォームの作り方で質問です)

メールフォームを作る方法とメール送信システムの作り方

このQ&Aのポイント
  • ホームページのメールフォーム作成方法を教えてください。メールアドレスを入力しなくても送信できるシステムも知りたいです。
  • ホームページ用のメールフォームを作る方法と、メールアドレスを入力しないでメールを送信できるシステムの作り方について教えてください。
  • メールフォームの作成方法と、メールアドレスを入力しなくてもメールを送信できるシステムについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoyama984
  • ベストアンサー率45% (253/561)
回答No.1

http://www.formzu.com/ http://ws.formzu.net/fgen/S36990829/ ここでも作れる テストしてみた レンタルすれば簡単に作成できる 作るなら メールが無ければ返信できない それでもよければ作り方は変わらない http://freesoft.tvbok.com/freesoft/web/magical_form.html http://www.kaasan.info/archives/2151 http://www.yumemaboroshi.net/10rank0/ 何が分からないのか分からない いらないならメールをけずればいいだけでは?

hayate91
質問者

お礼

御回答有難うございます 最終的には一番上のレンタルフォームに落ち着きました とても使い易くていいですね 有難うございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

メールを送信するということは、 MUA (メールユーザーエージェント)からMTA(メール送信エージェント)にデータを送り、mail:プロトコルでインターネット上を転送し、最終的にMUAでそれをダウンロードして読むというものです。  ここを理解されていますか?  一方<form>はサーバーに対してデータを送り、サーバーにあるMUAに該当するプログラムを実行させ、そのプログラムが処理--この場合メール形式に整形しMTAに渡す処理をさせる仕組みです。!!!  <form action="サーバーのプログラム">という形式でなければなりません。!!!  質問から、ひょっとしてサーバー側のプログラムを利用せず、ユーザーの持っているMUAを起動する方法を言われているのではないですか? <form action="mailt:*****">  この方法は、正しくはありません。 【引用】____________ここから action = uri [CT]  この属性は、フォーム処理エージェントを指定する。HTTPスキームURI以外の値の場合のユーザエージェントの動作は、定義しない。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Forms in HTML documents (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/interact/forms.html#adef-action )]より  この方法を使う限り!!!、ユーザーのMUAを使うわけですからメールアドレスは入ってしまいます。もちろん、利用できないユーザへも大半でしょうし、文字化けなどの原因にもなります。送信先のメールアドレスがさらされる危険もあります。  サーバー側にCGIとしてルール送信プログラムを置いて処理すれば、ユーザーのメールアドレス、送信先のメールアドレスなんて自在です・・・・ ★ただし、SPAMの踏み台にされたり様々な問題があるので、注意深く設定してください。  メール送信用CGIなんて腐るほど公開されていますから、よく検討してウィルスやSPAMの踏み台にされないよう注意深く設定してください。 CGI RESCUE - CGIフリーソフト( http://www.rescue.ne.jp/ )  の中ほど「フォーム・アンケート・エディタ ほか」   このサイトには基礎的な説明もあります。   下の方「基本的なことなど」をよく読んで。

hayate91
質問者

お礼

御回答ありがとうございます やはりSPAMや文字化け対策などで難しいのですね 御丁寧に参考URLまで有難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは 参考のURLを見るとPHPでメール送信をしているみたいですので、PHPのサンプルを作成しました。 html側のサンプルです。 #テキストボックスはそのままポストすればphpファイルに渡されますが、チェックボックスやラジオボタンの値はvalue=~~~の値が渡されます。 #チェックボックスは複数選択できますのでname="c1[]" のように配列にしておくとPHP側でforeachで値を取得できます。 <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>Insert title here</title> </head> <body> <form action="test.php" method="post"> お名前 <br><input type="text" name="t1"><br> 職業 複数可 <br> <input type="checkbox" name="c1[]" value="製造">製造 <input type="checkbox" name="c1[]" value="生産">生産 <input type="checkbox" name="c1[]" value="加工">加工 <br> 入力欄 <br><textarea name="t2" rows="4" cols="30"></textarea><br> <input type="submit" value="送信"> </form> </body> </html> PHP側のサンプルです。 #checkboxの値をforeachで取り出します。 #$from←メールを送った人のアドレスはダミーでもいいですのでなんかそれっぽいものを入れてください。 通常は入力なしでも「送信者不明」などといったメッセージが届くだけで問題ありませんが、レンタルサーバーによっては、無入力にしておくと、エラーになることがあります。 #レンタルサーバーの場合php対応と書かれていても、mb_send_mailが使えない場合があります。私がお借りしている「chobi.net」は大丈夫ですが「トイパーク」はだめでした。 #かなり文字化けしますので、エンコードはテストして決めてください。 <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>phpメール</title> </head> <body> <?php mb_language("japanese"); //各値 $to ="自分のメールアドレス"; $subject =$_POST['t1'] ;//お名前を件名に入れました。 $body=$_POST['t2']; $c=$_POST['c1'];//checkboxの値 //checkboxの配列をforeachする foreach ($c as $d){ @$body.=$d; } $from ="ダミーのアドレス"; //メール送信 if (mb_send_mail($to,$subject,$body,"From:".$from)){ echo "メールが送信されました。"."<input type='button' value='戻る' onclick='top.location.href=\"index.html\"' >"; } else { echo "メールの送信に失敗しました。"; } ?> </body> </html>

hayate91
質問者

お礼

御回答有難うございます 態々サンプルまで作っていだだき恐縮です 参考になりました有難うございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.2

こんにちは。 運営側から入力した人に連絡が必要ならメールアドレスは必要になりますよ。 例に挙げられたらサイトは、返信の必要がないから入力欄が無いのだと思います。 ソースと言われても言語がなにを使いたいかわかりませんし、どういった仕様だかわからないので難しいです。

hayate91
質問者

お礼

御回答有難うございます いえ、普段メールをするときは相手に送信者側のメールアドレスが表示されるのでメールアドレスを入力しないで送るにはどうすればいいのかと思って質問しました。 説明不足でしたすみませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A