- 締切済み
彼女に本心をどう聞くべきなのでしょうか
初めまして、質問させていただきます。付き合って半年の彼女がいるのですが 最近メールだとか電話だとかの連絡を彼女のほうから全くくれません。 こちらから送ったりすれば返信や折り返しでの電話はあるのですが…… 過去の質問を読み返すと『メールや電話は無精でも会ったときに楽しければいい』ともよく目にしますが 彼女から「この日あいてる?」や「どこかに行きたい」と言うこともありません 予定を聞くのは全部自分の方からです。 ちなみに遊ぶ約束は先約がない限りは拒否されることはありません。 そしてデートをするときも、彼女から話しかけてくることはほぼ無いです。 基本こちらが話題を提供して会話するといった状況で 自分が黙れば完全に沈黙状態です。 「スキンシップをとればいい」と過去の質問で目にしますが 彼女から手を繋がれたことはありません。 全部自分の方からです。 一度だけ彼女から腕を組んでくれましたが、それ以降は一切ありません。 泊まりで旅行にも出かけましたが、上記に加え ホテルでは殆ど会話がない上に、ダブルベッドにも関わらず、背中を向かれた状態(そっぽ向いた状態)で早々と眠ってしまいます。 色々と不安に感じて、一度彼女に楽しいのかどうかを含め色々と話したところ (1)電話やメールをするのは苦手 (2)雑談するのは苦手(自分に引っ張ってほしい) (3)自分から手を繋ぐのは苦手(されるのは問題ない) (4)ホテルでは一日中歩きっぱなしなので疲れていた(申し訳ないと思っているとのこと) (5)デートは楽しい ということでした、その日は私自身もあまり深く追求するのは避けましたが…… 彼女曰く、引っ張っていって欲しいとのことですが これでは正直おんぶにだっこといったほうがあっていると個人的には感じています。 【こちらから働きかけないと何もしない=彼女自身は私に何もする気がない】 と思ってしまいます。 連休の間もこのことが頭にちらつき、気疲れしてしまいます。 完全に受け身体制になってしまっている彼女に、 もうちょっと積極的になって欲しいとガツンというべきでしょうか? 性格の面もあるのでどこまで強く言っていいのかどうかもありますので…… どうか意見をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rinono30
- ベストアンサー率42% (22/52)
- aaa0bbb0ccc0
- ベストアンサー率42% (3/7)
- hirotan1879
- ベストアンサー率20% (512/2470)