• ベストアンサー

HP 画像と文字の位置

ホームページを作り始めたのですが、全くの初心者です。 CSSやHTMLなど調べながらやっていますが、それでも分からない事があったのでココで質問させて頂きます。 画像リンクの左横に文字を書きたいのですが、どうやったらいいですか?? 一応調べてやってみましたが、私のやり方だと画像リンクも文字も1番右端にいってしまいます。 1番左端に文字、そのすぐ横に画像にするにはどうしたらいいでしょうか?? 初心者の為、難しい言葉だと理解できないかもしれませんので、分かりやすく教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aar03460
  • ベストアンサー率55% (265/474)
回答No.1

HTMLは何も指定しなければ左寄せになるはずなので、 右寄せになってしまうというのはHTMLかCSSでそのように指定しているからではないでしょうか。 文字、画像の順に並べる場合は、順番に記述するだけです。 <p>表示したい文字<img src="画像ファイルのURL"></p> 画像にリンクを貼る場合 <p>表示したい文字<a href="リンク先のURL"><img src="画像ファイルのURL"></a></p> img の margin を指定すれば、文字と画像の間の間隔も調整できます。 http://www.css-designsample.com/beginner/tag/css7.html また、float で回り込みを指定する方法もあります。 http://www.css-designsample.com/beginner/hp/float-base.html レイアウトだけなら table タグを使って、枠線無しに指定し、1行2列の表を作成。 1列目のセルに文字、2列目のセルに画像でも良いかと思います。 http://www.css-designsample.com/beginner/tag/table1.html

nnnnnyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 画像、文字が右寄せになるのは、私が指定しているからだと思います。 ネットで調べると画像の左側に文字を書くHTMLを見つけたので、それでやってみたら上記の様になりました>_< 順番に記述するだけだと、文章が2行あるとしたら2行目が画像の横ではなく下にいってしまったりしますよね?? 画像の横に収まるようにしたいです(*_*) 例えば、Centerで真ん中にくるように指定して、更に文字の右横に画像と言う事もできるんでしょうか?? やっぱり、ド!が付く初心者は分からないならテーブルタグでやる方が手っ取り早いですか??(;_;) 分かりにくい説明の上に、更に質問してしまってごめんなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A