- 締切済み
寝返りを打てない格好で寝ると薄毛になるのか 後頭部
寝返りをうてないような格好で寝ると大人でも赤ちゃん同様で後頭部の髪が薄くなったりすることはあるのでしょうか? 自分は年明けぐらいから睡眠中かゆみで頭を搔いてしまうことがあったので、その対策として今のところジャンパーに腕ごと入れて寝るようにしています。 最近はかゆみも減ってきたのですが、万が一のこと想定してまだ続けています。 これも暑くなってくると使えなくなるのですが、薄毛の原因とならば辞めようかと思います。 掻いた時の抜け毛もそうなのですが、脂漏性皮膚炎ということでフケが出ると厄介です。 今もかゆみがなくなったわけではないのですが、以前よりは治まった気がします。 薬については痒い時にデルモゾールのローションをつけるようにしています。 それも今は後頭部程度で、そこ他の場所に塗りたいと思うことは今ではほぼ無いです。 長くなりましたが、とりあえず「寝返りをうてない格好で寝ると薄毛になるのか」という事が一番知りたいです。 その他アドバイスなどを頂けれるのであれば嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 シャンプーについての説明有難うございます。 参考にさせていただきます。 薬に付いてですが、もう一つビーフソテンと言う乾燥や血行促進のための薬も使用しております。 かゆみについてはその場所がずっと痒いとかではなく、色んな場所に突然やってくるので、その都度使用してる感じになります。