- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:痛みもないのに腕が上がらない)
痛みもないのに腕が上がらない
このQ&Aのポイント
- 主人の腕の上下運動が制限されており、症状の原因や治療法を知りたい
- 主人は痛みやしびれはなく、他の手や人の手を借りると腕を上げられるが、自力では上げられず維持もできない
- 首肩のレントゲンやMRI検査では異常がなく、他の病院ではC5前根障害ではないと診断された
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- honegon
- ベストアンサー率66% (175/265)
回答No.4
- ppp4649
- ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.3
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.2
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.1
お礼
はじめに接骨院に行き、その時に腱板損傷ではないかということだったのですが、 痛みがないので、腱板損傷や四十肩の可能性も低く、痛みがないということは患部もないので治療もできないということで、内科を勧められました。 次に内科でレントゲンを撮りましたが異常がなく、外科を紹介されました。 そして外科でMRIを撮りましたが、これも異常が見つからず、C5前根障害ではないかと言われ、さらに神経内科のある大きな病院を受診するよう勧められました。 この段階で皆さんに質問させていただいたのですが、回答を待っている間に、東大病院の神経内科の予約が取れ、現在は予約日を待っている状態です。 受診日をただ待っているのももどかしいので、鍼灸に行こうと思っていたのですが、かえって悪化させてしまうというアドバイスをいただき良かったです。 貴重なアドバイスをありがとうございました。 いまは、東大病院で、原因と治療法がわかることをただただ願っています。 お忙しいなか、丁寧なご回答を感謝しています。 本当にありがとうございました。