- 締切済み
J-POPと南中ソーランの融合をしたいのですが…
はじめまして。小学校の教員をしているものです。今年の運動会の「表現」で困っています。 中学年の担任なので、「南中ソーラン」を子どもたちに踊ってもらおうと考えております。しかし、伊藤多喜雄さんの「Takios Soran2」に乗せて踊っても個性や面白みに欠けてしまうのではないかと思っております。そこで、J-POPで、聴いた人が「祭り」をイメージでき、なおかつ平成に作られた曲をぜひ紹介してほしいです。その曲に「南中ソーラン」の振り付けをすれば、おもしろいのではないかと思います。さらに、自分は「サカナクション」が好きなので、できれば「サカナクション」のこの曲なら祭りっぽいというものがあれば最高にうれしいです。 かなり無理難題とは思いますが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9138)
回答No.1
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。「カンナムスタイル」という曲があることを初めて知りました。とても楽しい曲なので、子どもたちものってくれると思います。ありがとうございました。