- ベストアンサー
MDをmicroSDに
移したい場合はどうしたらよいでしょうか? 機械音痴でパソコンが家になく、MDデッキも最近は店頭に並ばなくなり、MDも生産終了したみたいなので… 分かる方居ましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ パソコンが無いのにmicroSDに と言う事は、microSDに 録音出来るオーディオコンポ等が有ると言う事で良いでしょうか? (スマホやケータイでは、基本的に無理。) MD再生機(デッキでもポータブル機でも)が無いと、始められません。 再生した音を録音する、と言う形になります。 CDからの高速コピーなどを利用した音源は、デジタル出力が出来ませんので、アナログ音声再生して、それを録音するという形になります。 時間と手間を惜しめばそれなりの仕上がり、時間と手間を惜しまずに努力すれば、非常に良い音質で仕上げられる可能性が有ります。 デジタル伝送すれば音が良い、なんて言う認識が多く成っていますが、これはオーディオ機器メーカーの、特に安価な部類のキャッチコピーに洗脳されているだけで、アナログ録音は手間や費用はかかるが、しっかり行なえばヘタなデジタル録音より遥かに上質なサウンドが得られると言う本質を忘れてしまっている状況です。 デジタルコピーは、短時間に手間をかけずに行なえると言うのが最大の利点です、手間をかけるとか機器の問題や利用者の技量を必要としないので、簡単に、しかも音質変化を最小限度に押さえられると言うだけですね。 コンピューターを使わない、純然たるオーディオ機器だけで行なう場合は、MDの再生音をmicroSDに 録音出来る機器に接続し、microSDに 録音と言う形式です。 パソコンを使う場合なら、MDの再生音をオーディオインターフェース等を介してパソコンのHDDなどに一旦録音(記録)し、その後microSDに 転送と言う流れになるでしょう。 パソコンを利用した場合は、録音後に音質や音量、曲のスタートや終了ポイントなどの編集がじっくりと行なう事も可能に成ります。 今も販売されているMD機器としてはONKYOのコンポと、タスカム(テアックの業務用音響機器ブランド)のCDプレーヤとMDのコンビネーションデッキくらいですね。 なお、SONYはハード機器のMDは終了しましたが、録音メディアのMDは糖分販売を続けると公表しています。 MDの再生機器さえ確保出来ていれば、まだまだMDの利用は可能でしょうけれど、機器が壊れた時に手も足も出せなく成る可能性は高いので、失いたく無い音源が有るようでしたら、できるだけ早いうちに他のメディアに移行しておく事を強くお勧め致します。 microSDなどのメモリーも長期的に見ますと、必ずイツカは読み込み不能に成ります、MDよりも長期保存としては信頼性は低いのがメモリー系の欠点。 デジタル環境では、つねにバックアップを持っておくのが常識ですので、10年、20年、30年と言う子や孫の世代まで保存したい場合は、非常に難しい問題でもあるものです。 MD音源を救済出来なく成ってからではどうにも出来ませんので、今のうちに出来る範囲でコピー、録音、アーカイブ、呼び方はどれでも良いのですが、再入手出来ない音源は決死の覚悟を持ってなんとかしておく事をお勧めしておきます。 アナログ機器と違い、懐古趣味等で古い物がなんとか出来るという世界では無いのがデジタルの怖い部分ですよ。
その他の回答 (4)
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2341/4390)
A No.3 HALTWO です。・・・書き忘れました(^_^;)。 MD を高速で (3 分の曲を数十秒などで) 読み込んで PC に Digital Data を送り込む Player は既に販売されていませんので「高速で Data を移す」ことはほぼ不可能でしょう。 業者などに作業を委託する場合でも 3 分の曲を 100 曲「変換する」作業は 5 時間以上かかることになりますので幾らかかることやら・・・。 御自分で地道に 1 曲ずつ録音し直すしかないでしょうね。 その際に Analog 信号を介して録音し直すか Digital Data を変換して録音し直すかは御質問者さん次第です。 「Digital Data を変換して録音し直す」方が音質劣化を最少に留めることができると Advice される方も多いとは思いますが、先に示した「Cable 接続だけで録音し直す」手法は Digital で録音し直す手法に較べて音質が劣るわけではありませんので Analog 信号を介して録音し直されても構いません。 しかし 1 曲ずつ録音し直す以外の手法はもう残されていないだろうと思います。 ちなみに私は Analog Media である Cassette Tape に記録されていた音楽などの Data を 1 つずつ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EUCA202%5E%5E を用いて PC に取り込みました。 1 度 PC に取り込んでしまえば PC から様々な機器で再生できる方式に「変換」できますので・・・。 素敵な Audio Life を(^_^)/
お礼
ありがとうございました。 そうですか、気の遠くなる作業になりそうですね… 実家にあったパソコンがイカれたので操作不能のため他の手を模索している途中でした。 他にも何かありましたら連絡下さい。
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2341/4390)
PC (Personal Computer:パソコン) がないと絶望的です。 先ず「移したい」との事ですので「Button を押したら 3 分の曲でもほんの数秒で Copy する」ような状況を想定されていらっしゃるのだろうと思います。 「3 分の曲を 3 分かけて『録音し直す』」のであれば MD Deck の再生音を MicroSD Memory Card を用いて録音できる機器で録音しなおせば良く、MD Deck の出力 Cable 先の端子を録音機器の入力端子の形状に変換する Adapter を付けて録音機器に Cable を差し込めば録音できるでしょう。・・・ただし、この時、MD Deck と MicroSD Memory Card を用いる録音機器とを結ぶ Cable の中を通っている信号は Analog 信号ですので「他の機器に録音し直す作業」を行なっていることになりますので、 3 分の曲を 100 曲持っていれば「3 分 × 100 曲 = 300 分 = 5 時間」以上は「録音作業」を繰り返し行うことになります。 MicroSD に移したいということですので、Digital Data を MicroSD Memory Card に Copy して携帯電話等で聴きたいということなのでしょうが、MD (MiniDisc) に記録されている音楽の Digital Data と携帯電話等で用いる音楽の Digital Data とでは「言語」が異なる場合がありますので、その場合には「言語」を「変換」する必要があります。 MP3 とか AAC という言葉を聞いたことはありませんか? MD に記録されている音楽 Data は ATRAC (Adaptive Transform Acoustic Coding) という Digital Code (言語) で記録されており、この Data をそのまま MicroSD Memory Card に Copy しても再生できる機器がありません。・・・ATRAC は MD でしか用いられない Code 型式ですので・・・。 MicroSD Memory Card を用いる音楽再生機器が使用する Digital Code は AAC (Advanced Audio Coding) が殆んどであろうと思いますが、「この Data File は AAC の Data ですよ」と再生機器に宣言する「拡張子」と呼ばれるもの (File 名の最後に記されている記号) には .3gp .3g2 .aac .avi .m2ts .m4a m4b .m4p .mov .mp4 .wav .mkv .mka 等、多くの種類があり、これらの「拡張子」のうち、どの拡張子を持つ File を再生できる再生機器なのかによってそれに合わせた『変換』を行わなければなりません。 変換作業は PC (Personal Computer) でしか行えず、変換作業そのものは難しい作業でも気が遠くなるほど時間がかかる作業でもmないのですが、PC がないことには変換作業を行えません。 Digital の世界は PC を翻訳機にして様々な言語を用いる機器とを繋いでいる世界でして、他の Media (型式、言語) を用いる機器に Data を移すには『言語の変換』を PC で行なってから移さないことには「何が記されているのかさえも読めない」ということになってしまうわけです。 PC は Windows OS 機でも Apple 社の Macintosh でも構いませんし、それほど (例えば 4 年以上前等の) 古い機種でない限りは中古品でも問題なく、PC の知識がある人であればもう少し古い機種でも問題ありません。・・・実際、私は 2006 年に購入した Apple MacBook を今だに愛用しています。 Software は Apple 社 の iTunes 等々、無料で Download できる Software がたくさんあります。 Digital の世界は「与えられた Service を享受するだけの姿勢」では特に PC 等の知識や操作技量等を要さないものですが「与えられた Service」を越えて『自分自身で別の事に乗り出す』ためには PC とその知識が必須となります。 「同じ型式である小型乗用車の Trunk Room に入れた荷物を他の車に乗せ換えるだけ」のようには行かず、小型乗用車から飛行機に乗せ換えたら飛行機操縦の免許を持っているか飛行士を雇わなければ飛ばすことができないように「全く異なる機器に Data を移送する」際には「それらを扱う知識 (技量)」を取得するか「それらを扱かってくれる媒介者」を雇う必要があり、Digital 音楽 Data を他の異なる型式の機器に移すには「PC の所有」と「その PC を扱う技量」が要求されるわけです。・・・勿論、それを行なってくれる人に頼むという方法もありますが、その労働に見合う対価を提供する必要があり、つまりは「媒介者となってくれる誰かを雇う」ということになりますので、殆んどの人は PC を所有して自分で行なっています。 ・・・というわけで「PC の取得」は必須条件だろうと思います。 素敵な Audio Life を(^_^)/
お礼
とても詳しくありがとうございます。 パソコン修理に出すか迷ってます… やはりPCは不可欠ですね…
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
お礼
ありがとうございます。 調べてみます!
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
業者にCDオーディオにしてと頼めばいいです。
お礼
ありがとうございました。
お礼
とても詳しくありがとうございました。 ONKYOさんの名前は知っていましたがどういうものか理解していませんでした。 もうすこし情報を集めて考えたいと今は思っています。 CDにも音源を移せるとあったので、それも調べている最中です。