- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:質問です)
受験生の夜間通信と全日制の選択について悩んでいます
このQ&Aのポイント
- 来年の受験を検討しており、夜間通信と全日制のどちらを選ぶべきか悩んでいます。また、17才でも全日制は受験できるのか疑問です。さらに、通信教育には多くの費用がかかるのでしょうか。
- 学校を転々としている状況の中で、現在は働いています。将来の目標は保育士ですので、一年間で資格を取得するために勉強しています。中卒は避けたいため、高校卒業は必要です。友達との卒業の時期が遅れても気にしません。
- 家庭の事情から、できるだけお金をかけずに進学したいと思っています。通学日程は全て自分で決めていますし、入学に必要なお金も現在のバイト代から貯金して支払う予定です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- cherry77_
- ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.1
お礼
詳しくありがとうございました! 将来のためにもやはり高校は絶対卒業しなきゃ駄目ですよね 回答から通信は公立だとあまりお金がかからないみたいなので通信にしようかなと思いました 全日制だと制服代などまた沢山お金がかかるので通信にして今まで通りバイトをして 将来のためにも貯金しようと思います!