• 締切済み

面倒なのですか?最近の母親は・・・

1年半前に新築の建て売りがたくさんある所の一角に引っ越してきました。 狭い土地に家が建っている所なので、私の家の居間の窓のすぐ前が、うらの家の駐車場とややキツキツな感じの立地です。 我が家の裏の家は幼稚園の子供が2人がいるのですが、最近暖かくなったためか頻繁にその駐車場で遊びます。裏の2件は子供の年が近いので、一緒に遊んでいるようなのですが、3.4時間くらい、4人の子供が騒いで走り回っていてさすがにうるさいです。 どんなに騒いでも親は何も注意していません。 また去年の夏ですが、その裏の家の親子は、我が家の窓が開いているのをわかった上で、目の前の駐車場で花火をし始めました。もうびっくりです。 部屋が煙くなるまで我慢していたのですが、白っぽい煙が充満してきたので、感じ悪いかな~と思いながらもこっそり閉めたら、気づいたらしく声が遠くなったのですが、なんと敷地の端の道路に近いところで花火を続けていました。もちろん煙い状態は変わらずで、1時間ほど我慢しました。 住んでいるところは閑静な住宅街で、犯罪もほとんどありませんし、歩いて3.4分のところに公園ありますし、10分圏内に3個以上はあります。 最近公園の横を通る事が多いのですが、昔に比べたら子供が少ないな~と思いました。 最近のお母さんは、公園に子供を連れて行きたくないのですか?それとも面倒なのでしょうか?不潔だから?家の周りで遊ぶより、公園の方が広くていいと思うのですが・・・ 今後もっと日が高くなるので、今以上にうるさい時間が続きそうでちょっとうんざりしてます。半分でも公園とかで騒いできてからなら、しょうがないね~と思えるのですが。 みなさんはどう思いますか?

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

あなたと同じように公園で遊ぶ子どもに苦情をいう人がいるのですよ。 結局子どもは行き場所をなくしてます。 変質者、砂場にクギ、遊具事故、いろんなことが親も追い詰めていくんでしょう。 気にしすぎというのは賛成ですがね、どこで何をしても苦情を言うクレーマー国家になった日本は嘆かわしいです。 こどもは社会で育てる国の宝、将来の日本やあなたの年金を支える存在です。 そしてそんな子ども時代は皆さん全員にあったんですよ。 その時代同じことを周りの大人は感じながらも優しく黙認してくれてたんですよ。

jyajyamen912
質問者

お礼

昔の人は一戸建てが並んでいる個人の駐車場で花火なんてやりませんでしたよ。 私の説明不足かもしれませんが、補足にあるように駐車場は個人の家の敷地の路地、私の居間の目の前にある状態です。 いわゆる旗地の構造で、その親子は花火をやっていたんです。 我が家のリビングの大きな窓から1メートルも離れていないところです。 そもそも質問は、近所の人とトラブルになる危険性があるのに、なぜ公園を使わないかです。 人をクレーマー呼ばわりする前に、ちゃんと質問を理解してから回答できる人間に回答してほしかったです。

noname#181117
noname#181117
回答No.3

その駐車場は、明らかにjyajyamen912さんの土地と、その母子は認識していらっしゃるでしょうか? 少し離れた公園だと、お母さんたちの手間は多くなり、難しい方もいらっしゃると思います。 3~4分も離れた公園では、子どもだけではとても遊ばせてやれませんよね。 家の周辺のほうが、はるかに安心だと思いますが。 またこんなご時世ですから。 私なら、花火に一緒に参加させてもらいますけどね。 近所の人にイライラし続ける自分には、うんざりするので・・・。

jyajyamen912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちゃんと質問と補足を理解して回答してくれれば良かったんですが・・・

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

うるさいなら、注意すればいいんじゃない? 駐車場なんていつ車くるかわからんし子供をそんなとこで 遊ばせるのは他の車が頻繁に出入りするとこでも同じ感覚では危ないと思うよ それでも遊ぶの止めないようなら何かチェーンで囲うとかしたほうがいいです 親が近くにいるなら近くに公園もあるしここでは危ないですよって言えばわかるでしょう

jyajyamen912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • sirius918
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.1

キツキツな土地で更にキツキツな精神状態になったという事は、キツキツを引き寄せた理由が自分の中にあると言っているようにも思いますが・・如何でしょうか? それはさておき、子供の事については年齢が上がれば変化していく事ではありましょうが・・仮に相手の立場と同じ状況に自分があるとして、そんなに花火などで喜ばせるような年齢の子供を窮屈に育てたいと思うのでしょうか? 常識という言葉の裏には、大抵誰かの都合や思いが絡んでいますね。 そこを購入したのは自分です(*_*)

jyajyamen912
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

jyajyamen912
質問者

補足

すみません、説明が足らなかったですね。 キツキツというのは、大体今の家は田舎に行かない限りそんなに広くないですし、多少生活が干渉し合うという意味でキツキツと書きました。家のある地帯は開放的なのですが、裏の家の駐車場のあたる部分がうちの目の前で縦に2台分はいるような路地みたいな感じです。 確かに裏の家の敷地ですが、その目の前に私の家の大きな窓があります。 そこで花火をするだけでなく、し続けるのはどうなの?ということと、 公園という選択がなんでないのかな~と疑問に思った次第です。 >そんなに花火などで喜ばせるような年齢の子供を窮屈に育てたいと思うのでしょうか? それは裏の家の事情でしょう。私は知りません。というか窮屈に育てたくないのであれば、もっと広いところにいって遊ばせるべきだと思いますけど、勘違いしてませんか?花火を住宅密集地でするのは、明らかに常識はずれですよ。

関連するQ&A